• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今津の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年9月14日

フロントフォグランプの補修作業①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
前々から大雨や洗車の後にフォグランプの中が水滴だらけになることが有りましたが、最近やたらと症状が悪化してきたので前に応急処置をしていた「turbo」の文字と合わせてリフレッシュさせようと思います。
2
まずはフォグランプの取り外しから。
後期グリルのフォグレスマスクって何かカッコ悪い・・・(汗)
3
外したフォグは思い切って殻割りしてリフレッシュさせようと思い、ばらせる範囲で部品をすべて外しましたが、劣化した部品を破損させる恐れがあったので殻割りは断念しました(>_<)
4
とりあえず中性洗剤でゴシゴシと・・・
レンズの中もキレイに濯いでおきました(^^)v
5
キレイにした後は半日くらい天日干しして内部をしっかりと乾燥。
6
乾燥が完了したら今度はポリッシャーで表面を徹底的に磨き上げます・・・いいツヤが出ました(^^)v
7
せっかくなんで「turbo」のロゴも全部剥がしてピカピカに磨き上げました。
黄ばみや曇りが取れ、かなり透明度がアップしてます(^^)v
8
ここまでキレイにしたら先に外した部品を元通りに組み付け直します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ちいかわでもわかるターンシグナルランプの交換方法

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランクルファンミーティングに参加される方々、よろしくお願いいたします✌️」
何シテル?   06/08 17:02
令和2年式150プラドと令和5年式フィアット500を所有しています。 いつまでも新車の様にしておきたいので、とにかく暇さえあればいつでもクルマを磨いている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 00:46:11
槌屋ヤック デリカD5専用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 00:11:25
JAOS フロントスキッドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 19:38:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2020年9月5日契約  2020年12月6日納車 改良前ガソリン→改良後ディーゼルへの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年7月16日契約 2023年8月10日納車 私ではなく500に恋してしまった嫁 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が小学3年生の時に父がEP71スターレットSEから乗り換えたものと同型・同グレードの1 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2021年4月25日契約  2021年6月19日納車 2023年8月10日まで 内装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation