• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今津の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2016年11月6日

ウォッシャーホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネット裏のウォッシャーホースがエンジンの熱で変色してみすぼらしいので、カゲカロさんを見習って交換することにしました!
2
恐らく元々は透明なはずですが、かなり黒くなっています。
3
とりあえず300円で買った熱帯魚用のシリコンホースを使うことにしますが、様子を見ながら必要ならば別のホースに交換するかもしれません。耐久性が….??
4
<交換後>
古いホースを抜いて同じ長さに切った新しいホースを繋ぎ直すだけ!!
実に簡単です(^_^)v
5
<交換後>
こんな感じでクリアになりました(^_^)v
これで少しは見た目も良くなったかな??

カゲカロさん、ありがとうございます!



73500km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

カウルトップ樹脂部分艶出し

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月8日 18:47
リア用も交換されたし。
同じくカチカチです。
私のも交換しようかな
コメントへの返答
2016年11月9日 3:18
そうですね~
気が向いたら交換しようと思ってます(^^)v
ひとまずこのホースの耐久性の様子を見ます!

プロフィール

「ランクルファンミーティングに参加される方々、よろしくお願いいたします✌️」
何シテル?   06/08 17:02
令和2年式150プラドと令和5年式フィアット500を所有しています。 いつまでも新車の様にしておきたいので、とにかく暇さえあればいつでもクルマを磨いている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 00:46:11
槌屋ヤック デリカD5専用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 00:11:25
JAOS フロントスキッドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 19:38:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2020年9月5日契約  2020年12月6日納車 改良前ガソリン→改良後ディーゼルへの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年7月16日契約 2023年8月10日納車 私ではなく500に恋してしまった嫁 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が小学3年生の時に父がEP71スターレットSEから乗り換えたものと同型・同グレードの1 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2021年4月25日契約  2021年6月19日納車 2023年8月10日まで 内装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation