• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンちゃんコンちゃんの愛車 [BMW 5シリーズグランツーリスモ]

パーツレビュー

2014年12月6日

BMW(純正) Mスポーツステアリング(スポーツAT)  

評価:
5
BMW(純正) Mスポーツステアリング(スポーツAT)
既にノーマルのスポーツステアリングからMスポーツステアリングに変更していました。本当はパドル付きが欲しかったのですが、パドルが正常に動作するかどうかについてよく判りませんでした。
(F20、F30系ですと配線の追加が必要ということは知っていましたが)

フォーラムで確認するとF01、F10系は配線の追加や改造無しでコーディングだけで動作するとのことだったでの思い切ってチャレンジしてみました。

結果は、本当にコーディングのみで正常に動作しました(^_-)-☆


【総評】
こんなに簡単なことならば、もっと早くやれば良かったです。
有りと無しでは、ワンランクの差があります。

【満足している点】
シフト操作(D➡DS)でエンジンブレーキを利かせていましたが、パドルですとよりキメ細かなシフトダウンが出来ます。
Dのままでマニュアル操作が出来て、自動でDに復帰するので日常での使い勝手が良いです。

【不満な点】
特に不満は見当たりません。

関連情報URL:http://www.bmwcoding.com/showthread.php?11740-F07-535i-2011-paddle-shift-steering-wheel-retrofit

関連動画:http://youtu.be/Fgymo1uDfCk

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BMW(純正) / Mスポーツステアリング

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:95件

BMW(純正) / BMW Performance スポーツステアリングホイール

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

BMW(純正) / Mテクステアリング

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

BMW(純正) / パドルステアリング

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:41件

BMW(純正) / M3純正ステアリング

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:35件

BMW(純正) / BMW Performance steering wheel

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:51件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA S007A

評価: ★★★★★

cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING NE24

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月22日 12:06
初めまして。
F10でMスポステアリング(パドル付)で探して辿り着きました。
参考にさせて頂いたお蔭で、無事取り付け・作動しました。
スムースレザーは触り心地がいいですね。
コメントへの返答
2015年1月22日 12:16
こんにちは!
それはお役に立てたとするならば嬉しい限りです(*^_^*)
いま、フロアのシフトスイッチをスポーツATに交換したのですが、S1-7のモードにならないので調査しようとしていたところです。
2015年1月22日 12:50
どうも。
いろいろ総合すると「スポーツAT(2TB)」は、
 ①FA(VO)205(普通のAT)を2TB(スポーツAT)に書き換える。
 ②EGS,GWS,SZL のCAFD を 205から2TBに書き換え

で、その後
 ③EGS / 3000 Applikation
   Sportschalter_alt = aktiv
   Sportschalter = aktiv
の様に理解しましたが、2TBは不確かです。

一応参考までに、Sportgearshiftに交換した人。
http://f10.5post.com/forums/showthread.php?p=14512564#post14512564

因みに自分は③で、左にシフト「DS」→「S※(現在のギア)」になりました。
コメントへの返答
2015年1月24日 17:57
ブログにもあげましたが...

FAエディターで2TBを加えたのですが、ギヤボックスフォルダに205が残ったままで消せないんです。エディターのエレメントボックスには205が無いのです。つまり、デフォルトの変更出来ないところに205が入っているみたいです。

友達のF30(Mスポ)のFAデータを調べたらギヤぼっくフォルダ内に2TBのみでエレメントボックスにも2TBが入っているので書き換え可能のようです。

どうも205と2TBは基本的には互換性があるようですが、FAが205のままですとS1~7が使えないだけでなく、Pスイッチも機能しません。

差し当たり、Pボタンが使えなくても、Nには入るし、N以外からエンジン切るとPに戻るので何とかしてます。シフトチェンジは2TBの方が反応が早い気がしますが気のせいかしら?
2015年1月28日 22:32
どうも。
ずっと気になっていたので調べてみました。

まず始めに、「DS」から「S1-S7」が有効になるには、上にも書いた通り
③EGS / 3000 Applikation
   Sportschalter_alt = aktiv
   Sportschalter = aktiv
を、Codingすれば有効になります。2TBは関係ないです。

「205」と「2TB」に制御の違いがあるのか確かめるため、
FA(VO)を書き換え、ICM内の「205」を非アクティブに、「2TB」をアクティブに書き換えてみましたが、特に変化なかったです。

ということで、「205」と「2TB」は単なる形状の違いだけです。
おそらくFAを書き換えなくても普通に動作します。

上記②に書いた「EGS」は③のことです。また、SZLはパドル有効化のCodeです。
もし解決しているようでしたら、適当に読み流してください。

しかし、Mスポステアリング(パドル付)に変えて本当に良かったです。交換後1000K位走りましたが、運転しやすくて最高です。
どうも、ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年1月28日 23:00
連絡ありがとうございます。
こちらでもフォーラムのメンバーと詳しく相談していますが、今のところ駄目です。

これは他を変更したりする度に最後に4パターンで変更して確認してますが駄目です。
EGS / 3000 Applikation
Sportschalter_alt = aktiv
Sportschalter = aktiv

私の車両のFAの205は書き換え出来ない(消せない)です。salapaボックスに205が無いのにFAには205がある状態です。

FAエディタ、PSdZの53.4ですと2TBが追加されて205と両方存在するようなことになってましたが、PSdZ54.1ですとエラーが出て2TBは受け付けません。

ICM内の205と2TBも変更してみましたが変化ないですね。

CAFDのアップデートもやってみましたが駄目です。

SZLはパドルの有効化だけのようですね。

オートマ自体は正常に動作しているので、何が困っている訳ではありませんが、悔しいですねぇ~!

ディーラーでFAのアップデートならやってくれるそうなので、(MスポのFAに書き換えしてくれるのかな?)どうしようか迷ってます。

という訳でお手上げ状態ですわ(-_-メ)

プロフィール

「@ブロークンアロー さま
モーションコントロールビームを取り外したら、明らかに細かな突き上げを感じるようになりました。18インチに戻すと多少良くなるとは思いますけど。マフラーは静かにはなりましたが、JB4を外したことでパワーの出方がギクシャクする気がします。」
何シテル?   04/30 19:13
子供の頃から車が好きでそのまま現在に至っています。 家族構成は... 同居は女房さんのみ、気楽で良いよ>^_^< 子供3人(長女、次女共に嫁ぎ、長男も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タフト] フロントバンパー取外し🤩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 13:05:38
[ダイハツ タフト] リアバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 13:04:04
[ダイハツ タフト] DTV415取付 テレビキャンセラーその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:54:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
グレード:STI SPORT R EX ボディカラー:セラミックホワイト メーカーオ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
9月14日 無事納車されました。 8月28日 希望ナンバー当選し、ご当地ナンバープレー ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
4月29日 正式発注しました。私の車両は、2024年7月生産枠に入っているとのことでした ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
BMWアクティブツアラーを売却して、長女のお下がりハスラーが我が家にやって来ました。8年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation