• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンちゃんコンちゃんの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

エアフィルターカバーの改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアフィルターカバー内に銅テープを貼って、エアフィルター通過時に発生する静電気を低減出来たら良いな?という遊び半分のDIYになります。
2
そもそも、アースされてないのに意味あるのかな?と自問自答しながら貼っています。
3
気流がもっとも接触しそうな場所に貼っています。
4
アースしてみようかな?とも真剣に考えています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インタークーラーホース、スロットル側除電。

難易度:

エアファンネル化

難易度:

IC吸気補助ダクト取外し

難易度:

インテークホース除電

難易度:

レスポンスリング取り付け

難易度:

インタークーラー加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月5日 10:55
こんにちは
私も銅箔テープ貼っていますが内側から外側まで繋げて
外側で放電させるようにしています。内側だけで完結してしまうと
中で籠るだけのような気も…推測です。
それと筒の内側に貼っているのは勇気がありますね!
もし剥がれて吸い込まれたらと思うと…
コメントへの返答
2025年5月5日 12:17
放電については、私もそのように思います。
写真は、300km走行後のもので、簡単には剥がれそうにありませんが、何が起こるか分かりませんので、自己責任ですね(笑

プロフィール

「今日でお別れですwww」
何シテル?   08/07 07:27
子供の頃から車が好きでそのまま現在に至っています。 家族構成は... 同居は女房さんのみ、気楽で良いよ>^_^< 子供3人(長女、次女共に嫁ぎ、長男も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タフト] フロントバンパー取外し🤩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 13:05:38
[ダイハツ タフト] リアバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 13:04:04
シフトノブ分解・塗装🤩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:19:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
8月7日、納車されました。 グレード:E300 Stationwagon Exclus ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
9月14日 無事納車されました。 8月28日 希望ナンバー当選し、ご当地ナンバープレー ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2025年8月7日に手放しました。 2024年8月10日 納車されました。 2024 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
BMWアクティブツアラーを売却して、長女のお下がりハスラーが我が家にやって来ました。8年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation