• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

ぬぬっ?

ぬぬっ? OBDポートを分岐したくて奮闘しとりますが失敗続き…

萎えます…

コネクタをひっぱり出し裏を見たらこれまたまぁさんやサインさんとちゃう!?

1.4.5.7.14?.16.です~
緑線が15ちゃうんですよ~…あと1番刺さってるし…

※14?はホントに14番がどうか忘れましたがまた調べときます…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/28 07:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

大きなオモチャ?
バーバンさん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

ヤリイカのお通し
katsu52さん

この記事へのコメント

2011年11月28日 10:51
あらら、全部同じ色の線だと後で分からなくなっちゃいそ~ですな(@o@)
このコネクタよく抜けましたねぇ。。。
コメントへの返答
2011年11月28日 11:56
そーなんです…札つけよーかと思ってます。。。

最初外せなかったんすけどポチする箇所を触ると片側ずつ外れます
2011年11月28日 12:40
自車見てなくって無責任なんですけど、EWD配線図(米国版)によると、
1番(赤-白):バキュームポンプのリレー
  2002年式以降にあり
4番5番(黒):グランド
7番(青):CEM/VGLAなどいろいろなモジュール
11番(黄-茶):配線図上はDIESELってなってるけどECU
13番(紫):CRUISE(クルーズコンロトール)
15番(茶-ピンク):これも配線図上はDIESELってなってるけどECU
16番(緑-赤):常時電源
これら以外は配線図上はない事になってるけど・・・米国仕様と日本仕様で違うかも知れませんけどネ。


コメントへの返答
2011年11月28日 12:56
TA3の正解ですわぁ~いつもの昼休みで確認しました!14→13の間違いでした~ただわたしのクルーズないです(汗)

OBD死んだかも…リレー飛んでないか見てみますが(汗)まいった…
2011年11月28日 12:56
裏側見てませんが、正面からだとメスのピンがある場所は分かるはずですよ〜

けど線が来てピンがない場合は裏側でカマさないとダメ?
コメントへの返答
2011年11月28日 18:36
ピン覗くのがなかなかできなくて。。。加工したくて。。。
2011年11月28日 13:18
●こんにちは!

いぁ~大掛かりになっちゃいましたね~
大体こういうパターンになるのは
僕って相場なんですが。。。

OBDポートも外れたし
もう一歩のはずです!
頑張って! 「応援ポチッ!」
コメントへの返答
2011年11月28日 18:37
サインさんが外してたの見てどう外したのか不思議でしたが触ったらカチッと外れてビックリ!(笑)
頑張ります
2011年11月28日 15:44
あっ、話は前後しますが、garaさんは何をしようとしてるんだっけ?
コメントへの返答
2011年11月28日 18:40
裏配線からicolorを直接分岐接続し、正規のコネクタの口にはvoloちゃん繋ぎたいんですよ~…
2011年11月28日 19:18
スパイラルに…

気分転換で抜け出せますよ♪
コメントへの返答
2011年11月28日 20:27
左で右手・・・どっちで抜こうか・・・汗
2011年11月28日 19:37
ワタシもEWDで確認して、たぁさんと同じ解答を得ました。
garaさん逆に読んでましたね(^-^;
赤白が1番で緑赤が16番です。

え、何やらかしたの?

コメントへの返答
2011年11月28日 20:32
1番(赤-白)
4番5番(黒)
7番(青)
13番(紫)
16番(緑-赤):常時電源
これがわたしの刺さってるのは間違いないっす・・・

震様に何やらかしたか聞かれるとご迷惑になるので説明できん・・・汗

ちなみにリレーじゃなくヒューズ死んでないか確認しなきゃ・・・
2011年11月28日 20:56
たびたび、すんません(^-^;
ワタシの送った訳版にも載せてある
http://www.obdclearinghouse.com/index.php?body=oemdb
というサイトで見るとISOかKWPで間違いないので
使う配線は4、5、7、16で間違いないです。
7、5が通信ラインです。

コメントへの返答
2011年11月29日 7:04
ありがとうございます!
icolorは流用だから指定番号以外も刺さってますがボルでは通信してないんでしょうね。でも使えてるんでしょうね。
2011年11月28日 23:04
股ぁ、よく抜けましたぁ~!

・・・トコロで、何を企んでいるっ(^^ゞ?
コメントへの返答
2011年11月29日 7:05
両サイドさわさわするとカチッと抜けますよ~

わたしの企みはいつも失敗から…
2011年11月28日 23:49
さすがgsraさん(^-^)v期待を裏切らない!
コメントへの返答
2011年11月29日 7:06
たまにはスマートにやってみたい(爆)
2011年11月29日 2:04
こんばんは手(パー)

確かにこの配線見たら"ぬぬぬっ"となりますなあせあせ(飛び散る汗)

Voloの2連接続ですか???(違っ
コメントへの返答
2011年11月29日 7:07
あはは(爆)
volo連続接続は効きそうwww

プロフィール

「[整備] #240セダン サイドマーカーさみー中換えたお【難易度…0.04volvo】 http://minkara.carview.co.jp/userid/389599/car/1997579/4071416/note.aspx
何シテル?   01/15 12:04
四捨五入したら40歳 ちょっと気弱で小心なvolvo乗り!             ↓ 四捨五入しなくても40歳になりました・・相変わらず気弱な小心です(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
2015年7月16日に急に我が家にやってきた! いろいろあったが欲しく乗りたいクルマや ...
ホンダ スーパーカブ50 ガラカブ (ホンダ スーパーカブ50)
既にツートン純正シートからシングルシートに加工取付 荷台も撤去。。。 タイヤも近所の ...
スバル R2 スバル R2
2010/1/30納車ぁ~我が家に仲間が増えましたぁ~!!! R2・R1が2010/3で ...
日産 キューブ 日産 キューブ
VOLVO V40購入の下取りに出した先日までの所有車!! H10式 日産キューブ(G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation