• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こみわたの"コルト2号" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2021年11月1日

RRPハイパフォーマンスマフラー、キャタライザー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ODO:142912km

夏のボーナスで購入し、忙しくて放置していたマフラーをやっと取付けました。

RRPハイパフォーマンスマフラー(新品)
2
同時に触媒も交換。

RRPハイパフォーマンスキャタライザー(中古)

そもそもマフラーはコルトスピードのマフラーを付けるつもりで気持ちはほぼ決まってました。
が、ヤフオクでキャタライザーを落札でき車検適合状態になるので前から後ろまでRRPにしました。
(三菱Dで車両生産時期が2010年1月下旬なのを確認しました)
3
キャタライザーからリヤマフラーまで5つのパーツに分かれます。
それぞれを手締め程度に仮接続したあとで接続部分のズレに気を付けながら締付けていきました。

ガスケットとボルト・ナット類はアールズさんと純正の物を新品で用意しました。

ボルトナットはピッチの違う組み合わせの物が何本か入っていました。
本数を余裕をもって買っていたので事なきを得ました。

※アールズさん、発送前に確認してます?
ここなんて見てないでしょうけどw
4
4個所のゴムのハンガーを純正品で新しくしました。

バージョンRスペシャルの場合、リヤマフラーの前側のハンガーが三角の物から写真の形状に変更が必要でした。
ハンガーの上下がこれであってるか謎です。
分かる方がいらしたらコメントいただけたら幸いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラリアット乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

ソレノイドバルブ交換準備

難易度:

洗車(おうち洗車)

難易度:

パワーウィンドーの足(リテーナー)の交換修理&開閉位置のリセット

難易度:

エンジンオイル交換☆

難易度:

マフラーカッター作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PZ-C7つなげるとリヤビューカメラ映らなくなる原因が分からん
後付けのハーネス導通は正常、線間ショートも無い、ピン圧とか?
原因見つけなきゃ交換しないとか言うし、ユーザーにトラブルシュートさせるとか中国マジFU◯K
同じハーネスもう一本買うかな🤔」
何シテル?   05/31 14:43
コルト1.5Cに11年乗り、2019年にバージョンRスペシャルに乗り換え、5年経たずアクティブツアラーに乗り換えました。 休みの日は車であちこちの銭湯巡り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープチューンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 07:58:15
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] ダイレクトイグニッション昇圧装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 08:42:44
[三菱 コルトラリーアートバージョンR]オリジナル ダイレクトイグニッション昇圧装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 08:40:10

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー 大福 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
前車コルトバージョンRを朽ちるまで乗る覚悟でしたが、いま居る環境やらこの先のことやら偶然 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX125 リード90から乗り換えました。 スクーターの進化に驚きまくりです! 2 ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
2024年3月、同僚に譲りました。 MC15 規制前。 知人より近々譲り受けました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト2号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2024.3.3 乗り換えにあたり付けたパーツそっくりそのまま買取業者さんに引き取られて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation