• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

11巻

11巻とりあえず10巻までと言っていた

『日本の名車』ですが

結局11巻も買っちゃいました(^^ゞ

完全に止め時を逃した感じですw

今回の表紙は、ケンメリのスカイラインとコルト600。

コルト600は知りませんでした。


表紙を開くと・・・



バーンとケンメリが・・・w

もう語る必要のない名車です(^^)

CMのイメージが良かったんですよね。

ケンとメリー二人の『愛』をイメージにして・・・。


このケンメリは後期型。

免許とりたての私がこれを中古車屋に買いに行って

ハンコウを押したのはジャパンでしたwww


次は・・・



クラウンエイト

1964年登場・・・私の生まれた年ですね(^^)

2600ccのV8だなんて今ではないですよね。


5代目セリカ



このセリカ好きでした(^^)

特にGT-FOUR RCは独身だったら買ってたかも?


4代目ブルーバード



ブルUですね。

これの2000GT-Xは好きでした。

フェンダーに付いたダミーダクトで『サメブル』って呼ばれてましたね。


初代ターセル



トヨタ初のFFで、エンジン縦置き。

双子車で『コルサ』があって山口百恵がCMやってましたね(^^)


初代ジムニー



360ccの2ストロークエンジンだったんですよね。

TVのドラマ『太陽にほえろ』で萩原健一(マカロニ)が乗っていたのを覚えています(^^)


最後は名車の系譜

トヨペットコロナ。



2000GT欲しかったなぁ。

当時日産党の私でもトヨタのDOHCは魅力的でした(*^▽^*)


今回の車は皆さんの身近にありましたか?www



Posted at 2014/03/27 22:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月26日 イイね!

ビンゴの景品♪

ビンゴの景品♪全国オフのビンゴの景品♪

相方が先にビンゴしたのでゲットしてもらいました。

歴代カローラのプルバックカーが11台も入ってます(*^▽^*)

これはかなりレアでしょ?
Posted at 2014/03/26 18:56:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2014年03月25日 イイね!

プチ弄り♪

プチ弄り♪今日はプチ弄りをしました♪

っていつもですが・・・(^^ゞ

私のプリウスはノーマルなのでちょっとワンポイントが欲しいなぁって思ってたんですが・・・

お友達のhappybellさんを真似て貼ってみました♪



カシムラのカラーモール。



これは手軽で良いですね!

しかし、グリルのフィン先端は貼りにくい。

真っ直ぐ貼るのって難しいですね(^_^;)

でも遠くから見るとイイ感じ?w



昨日のブログにコメント、アドバイスいただきありがとうございましたm(__)m

今日、Dラー、カーメイト、フィリップスに問い合わせしてみました。

まだ検討中ですが有名メーカーのバーナーを購入する方向です。

そこで、バーナー交換されてる方で『コレは問題なく使えてて良いよ』とか

教えていただけると嬉しいのですが・・・。

よろしくお願いいたしますm(__)m

















Posted at 2014/03/25 17:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | G’s | 日記
2014年03月24日 イイね!

困っています(ーー;)

困っています(ーー;)プリウス乗りの方で同じ症状の方いませんか?

ウチのプリウスのヘッドライトは純正HIDです。

で、社外の純正HID用交換バーナー(指定のD4S)に換えているのですが右側だけ不点灯になります。


詳しく言うと・・・

バーナーを交換してしばらくは異常なし。

2カ月経った頃、初めは点灯するのですが1、2分で右側だけ消えちゃいます。

そこで一度ライトOFFにしてまたライトONにすると点灯するのですが

また1、2分で右側だけ消えます。


じつはこのバーナーは2セット目だったので

以前ちゃんと点灯していた左に使ってたバーナーに交換してたのですが

また同じ症状になってしまいました。


今は純正で付いていたバーナーにしてありますが

今のところ症状は出ません。


社外のバーナーは4000円ほど。

安いからダメなんでしょうか?

それとも相性が悪いのでしょうか?

PIAAなどの有名メーカーなら良いのでしょうか?


何か情報があったら教えてください。

よろしくお願いしますm(__)m



Posted at 2014/03/24 17:42:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | G’s | 日記
2014年03月23日 イイね!

M.Y.P.C全国オフ 2014

M.Y.P.C全国オフ 2014昨日はM.Y.P.Cの全国オフに参加してきました♪

ブログアップしましたがIRV一家は前日に岐阜入り。

前泊での参加でした(^^)

やっぱり1泊すると楽ですね。


行きは大渋滞&新東名のSAを散策しながらで

11時間半かけて岐阜県の土岐に到着。

途中富士山、駿河湾をパチリ♪






ついでにプリウスもw




泊まったのはルートイン土岐。

安く泊まれるのが魅力♪

相方と娘は大浴場に行かせ、私は部屋の風呂でノンビリwww


翌朝朝食を済ませチェックアウト。




ホテルから開催地の日本昭和村まで30kmほど。

現地に着くともう集まってました(^^)



久々にパッソのお尻が並んでますwww



OB枠~♪




昭和村内の写真撮るの忘れました(^^ゞ

私は初アーチェリーw




16時過ぎまで駄弁って昼寝して帰路につくことに・・・。

帰りは相方が新東名のスタンプラリー希望だったので

渋滞25キロ覚悟で新東名ルート。

スタンプをゲットするために帰りもSA巡りwww

夕飯は浜松で名古屋コーチンの親子丼♪

美味かったです(*^▽^*)

写真撮り忘れましたが(^^ゞ


帰りはハイドラON。

かなり離れてましたがハイドラ上にお友達の車を発見!

ねぼすけさんでした(^^)

遭遇出来たら楽しかったのになぁ・・・。


SAに寄ったりしてるうちに渋滞が解消され

スムーズに千葉県入り♪

夜中1時過ぎに帰宅できました。


岐阜往復の走行距離です。



燃費チャレンジは行きの渋滞ですでに諦めちゃいましたwww


ちょっと疲れたけど楽しかった(*^▽^*)



最後に・・・

主宰を代行された桜コさんはじめ東海組の皆さん

ありがとうございましたm(__)m





Posted at 2014/03/23 11:48:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation