• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRVの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2011年8月31日

ボンネットダンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
MAROYAさんにラクティスを持ち込んで作製していただきました。
装着完了画像ですが・・・。
2
ボンネット側ブラケットです。
ブラケット先端がヘッドライトユニットに干渉しないようにできるだけ内側に向けて取り付けしました。
3
ボンネットの浮き上がりを防止するためにブラケットとヒンジの間にワッシャーを2枚入れます。
これでフェンダーとボンネットがほぼツライチになります。
4
車体側ブラケットです。
ボルトを回すのにラチェットタイプのメガネレンチかボックスレンチならユニバーサルのエクステンションが必要になります。
5
開発のモニターだったのでいくつか確認しながら取り付けしました。
まもなく発売されると思いますよ(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

部分装飾

難易度: ★★

補強再び(準備編)

難易度: ★★★

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw

難易度: ★★

オイル・エレメント交換〈備忘録〉

難易度:

スロットル掃除

難易度:

ラクティス 断熱、制振、デッドニング②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月14日 15:49
こんにちは、以前の「イイね!」からきました。

このボンダン、とても気になっていました。

実際の使用感はどうですか??。

開き具合や閉めるときの力加減、良ければ教えてもらえませんか??。
コメントへの返答
2011年9月14日 17:42
こんにちは(^^)

閉めるときの力加減はそれほど必要ありません。
最後だけ下に押さえつける力が必要です。

開けるとき最初は速めにスゥっと上がって
最後はゆっくりになります。

高級車に付いてるものをイメージしていただければいいと思います。
2011年9月15日 0:05
こんばんは、返答ありがとうございます。

とても参考になりました。

先着で特価になっているようなので、問い合わせしてみます。
コメントへの返答
2011年9月15日 0:13
パッソのときはスタンダードを買ってハセプロのカーボン調シートを貼ってました。

雰囲気は出るし安くあがるのでお奨めですよ(^^)

プロフィール

「昨夜の釣果 http://cvw.jp/b/389911/48597022/
何シテル?   08/13 11:15
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation