• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチの"オーディオ修理とオーディオ" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2011年11月14日

ヘッドホン(ATH-WS50)のバウジングのグラツキの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バウジングとハンガーの取り付けネジが緩みぐらついていたので直します

これはジャンクで入手したものです

イヤーパッドをまず外します
2
ネジを外しバウジングとハンガーを外します
3
バウジングとハンガーの取り付けネジを締めなおします
4
ちなみにこれはユニットの裏ですがこんな感じになっています

これがダブルエアーツチャンバーみたいですが何だかSE-11のバリアフルチャンバーにやや似た音が出るのは気のせいかな?
5
で両方閉めなおしたら元に戻します
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HGジオング 試作機カスタム

難易度:

20250824 換気扇掃除 その2

難易度:

20250824 換気扇掃除 その1

難易度:

ビヨンドブルースカイ 3連チャン

難易度:

デビルビス luna-k エア漏れ修理

難易度:

ドアミラーをシャシブラでしっとり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation