• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

ロレックスの透かし

ロレックスの透かし



ロレックスの偽造品防止のために最近のモデルは手がこんでいます

文字盤の6時の場所30の文字のところに小さな王冠が見えます。
iPadの写真でも微かに写っているかな?

横から光が入るとよくわかります。

昔、親からもらったロレックスは、ほとんどはめることもせず、
私は、電波ソーラー派で、正確でないと時計でないと豪語していましたが、

1年前に、都内のデパートで41mm径の新しい型、サイズのデイトジャスト2のデザイン、ホワイトゴールドの輝き、機能性に一目惚れして、自分へのご褒美に即買いしちゃいました。

買って見てびっくりしたのは、機械式なのになんと恐ろしいほど正確なのです。一日に1秒未満の精度で、ほとんど調整の必要がないです。これはびっくりしました。

何故に、機械式なのにこんなに正確なの?

と感心するとともに流石にロレックスだなと実感しました。昔のロレックスとはレベルが異なり格段に進化しています。

というわけで、最近は、電波ソーラーとは趣が180度違う、お世話をしないと止まってしまう、生き物のようなペットのような機械式のロレックスに首ったけで毎日愛用しています。

その他大勢の愛着のある時計君たちは、引き出しの中で休んでいます。
たまにTPOに合わせて気分転換に出すとこれはこれで楽しい時計たちです!


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2013/02/13 20:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆休み初日
バーバンさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年2月13日 22:10
こんばんは♪
お邪魔しますっ♪
時計で踏みました♪

デイトトジャストⅡ良いですねッ♪
ただ、時計の画像を写されるのなら~iPhone(or携帯電話)系は避けた方が無難かもしれません・・・
ROLEX MILGAUSS や IWC INGENIEUR でもない限り~折角精度がイイ時計が磁器化して精度が悪くなってしまう恐れが・・・

コンデジのマクロ機能とか使うと~結構ハッキリ写せますよん♪
気が向いたらお試してみて下さい♪
コメントへの返答
2013年2月14日 5:19
ありがとうございます。

そういえばミルガウスもありましたね!
ロレックスにしては、斬新なデザインで!

一眼レフであれば、確実ですねw

2013年2月13日 23:04
ロレックスの透かし?
知りませんでした。
今度見てみますね。







時計屋さんで!(笑)
コメントへの返答
2013年2月14日 5:21
おはようございます。
透かしは最近のモデルのみのようです。

見つけ方にもコツがあって、12時方向から光を当てて角度は、30度ぐらいがみやすいと思います。
2013年2月15日 20:22
はじめまして(__)

透かしは知らなかった(>_<)

透かし見てみますが時計はアクセサリーで時間はスマホがあるから(--;)

機械式時計はオーバーホールがあるから最低二本は持たないとね(>_<)

オーバーホールが高すぎ(T-T)



またオーバーホール
が高すぎ(--;)

コメントへの返答
2013年2月15日 21:44
こんばんはw

是非、試してみてください。

最近のモデルのみですので!

プロフィール

「CT まる6年♫ http://cvw.jp/b/389927/41834279/
何シテル?   08/15 05:26
10年楽しんだレクサスCTからホンダCRVに乗り換えました ミンカラを通じて、カーライフを楽しもうと思います よろしくお願いいたします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 05:53:04
名古屋 ミッドランドスクエア ハリアー CT200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 08:29:07

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
新たなスニーカーとしてCR-Vを楽しんでおります♫ マスターピースという名前通り、一言 ...
レクサス CT レクサス CT
CTが今の車です。なかなか良い車です。 子供も社会人になり、1人でまたは夫婦で出かけるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation