• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロッピー”!!のブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

ゴルフとあの大震災

お友達のブログを拝見して思い出しました。

ゴルフをそろそろ始めようかなと思い、2年ほど前、

ゴルフの土曜のレッスンに半年ほど通いました。

小さい頃母親が好きで、小学生の時、打ちっ放しによく連れてってもらって以来でした。

たかが小さな玉を打つだけだろう?と思っていたのですが、

なかなか、奥が深いのですね。

様々なレッスンで基本を叩き込まれた?のです。

とても面白かったです。

適当に購入したクラブでしたが、クラブの角度を変えられる機能もついていたようで、

使わずにいたところ

先生がこれうまく使うとまっすぐ飛びますよと、

せんせいが私のフォームを見て調整を一度しただけで、何と、まっすぐ飛んでビックリでした!

最終レッスン日が、何とあの大震災の次の日で、あの騒ぎでほとんど徹夜だったので、

12日土曜の最終日のレッスンには出られなかったのです。継続の手続きもせず、、、

震災後の、環境激変で

あの激変は自分にとって大きかったです。精神的な余裕もなくなり、

それ以来ゴルフからは遠ざかっていました。

今から思えば、大震災後の私の周りで起こった出来事も自分の人生にプラスだったのかな。

そう思います。

人生万事塞翁が馬という気がします。

もっぱら今はジムがよいです。それはそれでとても楽しいですが、

温かくなってきたらまたゴルフもやってみようかな?

ニコッw

Posted at 2013/01/23 08:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

憧れの車

数年前に憧れていた車
ホンダのS2000 です。

生粋の本田ファンで、高速道路を走っていると、いつも俊敏に映っていたのがこの車でした。

しかもオープンカー!まだ子供たちが巣立っていないので、二人乗りは買えませんが、、、



こんな面白い車も、今は本田の中から減っているような気がします。

ホンダにもっと暴れて欲しいと思っています。

なぜか、オープンカーに憧れてしまう私です。

最近では、IS250C!
これがきっかけで、ディラーに行き、レクサスを買うきっかけとなった車です。



オープンに憧れるわけ、、
これは、USAに仕事に行った時、高速道路で見た赤いミニクーパーをオープンで乗っている女性の何とかっこいいと思ったことか! 同じプロジェクトを担当していた女性なのですが、妙にカッコ良かったです!

それ以来、オープンカーには脳のアンテナにひっかかります!開放感が何ともいいです。

買ったとしても現実的にはオープンで走ることはそれほど多くはないでしょうけどね、
ドライブに行ってこれは!という時に使えるのがオープンに乗る贅沢なのかな?

今は、ムーンルーフをつけて、開放感を維持しています!

今度のISのコンパーチブルは、価格がかなり上がりそうとの情報が、、、いつかはISコンパチの夢が
夢幻になるかな?








Posted at 2013/01/20 21:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

機械洗車って?

私は、機械式の洗車機で洗車しています。

前の車は、白のホンダ車だったのですが、フッ素系5年保証コートしていました。

毎週のように出かける前に気軽に機械で洗車してました。

機械式洗車による細かい傷とかはほとんどなく、

長年気にしたこともありませんでした。

同じようにCTも毎週機械式洗車してて、気がつきました。

横から太陽光が当たると見事に洗車の横の細かい傷が入っています。特に前のバンパーサイド。バンパーの塗装って弱いのかな?

一応ガラスコートをしています。

素朴な疑問で、

本田車でほとんど気がつかなかったのは、塗装が白いからかそれともフッ素コートのおかげか?

CTは黒に乗っています。ガラスコートだから目立つのか、黒だから目立つのか?塗装が弱いのか?

わからないです。

黒だから目立つような気もします。

洗車後にコンディショナーを使ってみたら多少は目立たなくなったかな?

横から太陽光が当たらない限り、ほとんどわからない程度ですけど、ちょっとびっくりしました。

気軽にしていた洗車の回数は減らそうかな?






Posted at 2013/01/20 05:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

なかなかみれない幻の雪の兼六園!!



実は私はカメラマンだったのです なんてww 

デトロイトの次は、、、、

日本の美です!!

私の大好きな金沢の兼六園!

ちょっと前に偶然好機に金沢の幻の雪の兼六園を撮影することが出来ました

日本の美を堪能致しました

雪の兼六園はほんのわずかなシャッターチャンスしかないのです

幻の雪の兼六園!

日航金沢高層階で朝起きると一面雪景色、朝食を終えたころに雪はぴたりとやんだ!

おお シャッターチャンスだと思い、タクシーを飛ばして兼六園へ!!

雪がやんでほんの30分程度がよい写真をとる絶好のチャンス!!

一時間もたつと雪はかたちをかえてしまうのです・・・

100枚くらい撮った写真の一部です!

大好きな兼六園の写真です。

にこっw




Posted at 2013/01/18 22:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

Ipod ファミリー!

いつの間にか、Ipodたちがふえちゃいました。

便利な世の中です。

こんなにちっちゃいのに何千曲とはいっちゃう!

幾つかのIpodは買い替えで売ってしまったのですが、まだこれだけありました。

一番よく使うのが、iPadで

曲を聞くのは、
ジムでは、新しいシャッフル
つうきんでは、ナノ
車では、愛タッチです!カメラもついて便利です。

アップル信者?

信じる者と書いて、儲かる!

なんちゃって!

ニコッw



Posted at 2013/01/17 21:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CT まる6年♫ http://cvw.jp/b/389927/41834279/
何シテル?   08/15 05:26
10年楽しんだレクサスCTからホンダCRVに乗り換えました ミンカラを通じて、カーライフを楽しもうと思います よろしくお願いいたします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
13 1415 16 17 1819
202122 23 242526
27 28 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 05:53:04
名古屋 ミッドランドスクエア ハリアー CT200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 08:29:07

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
新たなスニーカーとしてCR-Vを楽しんでおります♫ マスターピースという名前通り、一言 ...
レクサス CT レクサス CT
CTが今の車です。なかなか良い車です。 子供も社会人になり、1人でまたは夫婦で出かけるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation