• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

お土産

お土産 昨日の長距離回送。特に隣県だし仕事だし、職場にお土産いらね~と思っていたら、店長がお土産待っているとの話。仕方が無いので、ブログネタ&カミさんと二人で食べようと思って買って来た「雲丹プリッツ」を放出しました(泣)
ブログ一覧 | お仕事? | 日記
Posted at 2009/01/31 23:07:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年1月31日 23:09
て、店長、って誰かと思えば。
昨日でよかったですねぇ。
今日だったら雪で・・・。
コメントへの返答
2009年2月1日 23:00
あい。夜に本竈まで行きましたが、まぢで死ぬかと思いました。
2009年1月31日 23:50
もう既に開封されてるし(笑)
イチゴバージョンお送りします?
コメントへの返答
2009年2月1日 23:01
とりあえず24日お待ちしています(笑
2009年2月1日 0:12
雲丹プリッツ??ふらふら

初めて見ました(笑)
お味の方は…?わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月1日 23:01
ウニのふりかけをまぶした感じっす。
2009年2月1日 2:12
あ!それ買ったことあります(笑)
ジャンケン大会の景品にしたので
自分では食べてないですけどね。
コメントへの返答
2009年2月1日 23:03
福島だとお土産って言うほどの距離では無くなりつつあるので、無難なスナックにしたのですが・・・・食べられてしまいました
2009年2月1日 6:55
おはようございます。

「雲丹プリッツ」,自分も買ったことがありますが,家族に全部食べられてしまったので口にした事はありません。(T_T)
お味の方はいかがでしたか?
コメントへの返答
2009年2月1日 23:05
こんばんは
ウニ!って感じ。と言うより潮臭さが強いので、ウニ嫌いな人には辛いかもです。
いま、G10とLX3で迷っています。
2009年2月1日 14:40
あちゃ~ダメですよ警戒しとかなきゃ(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 23:06
本当はキャラメルコーンの巨大版を架って来いと言われているのですが、見つかりません。
2009年2月2日 4:07
こんな時間にこんばんはです。
今晩は薬の効きがイマイチで寝られません。

G10とLX3ですか,自分はG10を購入(オークションでの思わぬ落札)しましたが,LX3もなかなか魅力的なモデルですよね。

光学ズームを犠牲にしてもいいのならレンズの良さでLX3ですよね。広角24mmとF2.0(ワイド端)~F2.8(テレ端)は魅力的です。あとマクロが1cmまで寄れる点と内臓フラッシュが意外に強力なのもポイント高しといった感じでしょうか。ただ,先代モデルと同様にレンズキャップ仕様なのは個人的に改善できなかったのかなと思います。

実は一昨日○○ダ電機の店員さんに無理を言って,ワイコン等のアクセサリー関係をつけてみてもらったのですが,ボディがG10よりコンパクトな分,ワイコンとアダプターの大きさがちょっと気になりました。あとこれは好き好きなのでしょうが,個人的には光学ファインダーはいらないかなと思いました。ズーム連動でないのと意外に視野が狭かったので,だったら外付けフラッシュの方がいいかもしれません。あと,連写性能が良かったです。多分3コマ/秒ぐらいだと思うので,エントリーモデルの一眼レフ並みですよね。あれは意外でした。G10はそこまでいきませんので(その代わりシャッタースピードはG10の方が速いのですが)。

長々と書いてしまいましたが,アクセサリーも含めてG10とLX3は根本的に目指しているところが違うと思うので,「レンズの基本性能と広角重視」でいくならLX3,「ある程度望遠を重視したい」のであればG10かなぁといった感じです。


コメントへの返答
2009年2月2日 10:10
おはようございます!
今日は休日出勤っす。
確かにコンデジには光学ファインダーは要らないと私も思います。室内撮りとスナップが多いので、LX3のレンズは魅力的っすね

プロフィール

「マーチ南東北MTG番外編「納会」 http://cvw.jp/b/389971/40909733/
何シテル?   12/30 12:20
HK11ターボ・12SRときて、このたびマーチNISMOに乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分がやっている日常ドライブでのドラテク磨きw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 22:13:24
ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 23:21:22
久々の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:12:48

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
HK11ターボ→12SR→K13ニスモSになりました!歳相応におとなしく!
日産 マーチ 日産 マーチ
現コンブル1号機です。ニスモスポリセ仕様の地味車(笑) 車種・グレード H19年式マーチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
旧コンブル1号機。HKSターボキットを組んで31万キロを走破しました。 RG車高調・31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation