• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

減ったなぁ

減ったなぁ 登録して約二年半のタイヤ、もう溝がありません。RE01R、減るなあ
ブログ一覧 | マーチ | モブログ
Posted at 2009/07/14 16:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

山へ〜
バーバンさん

愛車と出会って1年
T19さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年7月14日 16:45
そんな時にクムホマーシャル
減らないよ~(爆)
コメントへの返答
2009年7月15日 23:45
単純に営業車として考えるのなら、良いかも
2009年7月14日 17:26
おばんでございます。

RE-01R,2年半も持ては十分じゃないですか。当方の場合は前車(15SR-A)の時は実働1年弱で履き潰してしまいましたから。

次のタイヤが楽しみですね。RE-11ですかそれとも他メーカー?
個人的には自分が履いている(履いてみたい)せいかもしれませんが,「Preceda PP2」「EAGLE REVSPEC RS-02」なんかはお薦めだったりしますよ。
後はマリアッチ様ご推奨の「アジアンタイヤ」も現在熱いですしねぇ。
コメントへの返答
2009年7月15日 23:47
ども~

普段使いならPZ-X
12SRの足回り発揮させるなら、RE11ですかね・・・・
2009年7月14日 18:20
うちにも、
175/60-14のRE01Rが2本放置してあります。。。

昨年の車検時にフロントだけ入れたんですが、
その後、すぐ13インチに履き替えてしまいました(汗

なので、
全く減ってません(苦笑
コメントへの返答
2009年7月15日 23:48
RE01Rのサイドウォールが好きです。Sタイヤみたいで・・・・
2009年7月14日 21:50
それ、違う。
車が馬力あるだけでなくてとんでもねぇ加速するから。
あたしの車じゃどちらでも追いつけません(T_T)
コメントへの返答
2009年7月15日 23:48
そんな加速してませんがな・・・・
2009年7月14日 22:11
01Rって、そんなに保ちます?
前は10ヶ月で溝が無くなりました...。

今も01Rですが、これも1年は続かないでしょう。
ま、もう1セットあるからいいですけど(爆)
コメントへの返答
2009年7月15日 23:49
過走行車にはキツイタイヤですよね~
2009年7月14日 23:17
酷道走りすぎでは(爆)
コメントへの返答
2009年7月15日 23:49
21日ですよ!
2009年7月15日 22:44
08いかがですかーw
コメントへの返答
2009年7月15日 23:50
195の45R1●・・・ありまっか?
2009年7月19日 11:15
195/45R1?はないですねぇ(´・ω・`)
185/55R15ならありますが・・・
コメントへの返答
2009年7月20日 22:33
1●インチが欲しい・・・

プロフィール

「マーチ南東北MTG番外編「納会」 http://cvw.jp/b/389971/40909733/
何シテル?   12/30 12:20
HK11ターボ・12SRときて、このたびマーチNISMOに乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自分がやっている日常ドライブでのドラテク磨きw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 22:13:24
ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 23:21:22
久々の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:12:48

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
HK11ターボ→12SR→K13ニスモSになりました!歳相応におとなしく!
日産 マーチ 日産 マーチ
現コンブル1号機です。ニスモスポリセ仕様の地味車(笑) 車種・グレード H19年式マーチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
旧コンブル1号機。HKSターボキットを組んで31万キロを走破しました。 RG車高調・31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation