• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンブルのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

山に登りました


火曜は定休。ブルーも飛ぶので東松島に。
今回は「滝山公園」という桜の名所の山に登っての撮影。両手にカメラ(6キロ)無線機を持って
登ったら息が切れました。痩せよう・・・・
朝焼けの中、飛び始めました!


5番機6番機のデュアルテイクオフ!滑走路表面に残るスモークに、いかに低高度で加速したか
解りますね!


ファンブレイク。いつもは見上げる科目も、目線で迫ってくる!大迫力~


曇りの予報でしたが、晴れ間も出てきて綺麗なループが!


こうして見ると、本当に基地が海沿いなんですね!


これは曇ってきた午後の様子。綺麗な隊列で戻ってきました!


お疲れさまでした!


余談 訓練の空き時間に昼食をと、野蒜の「えんまん亭」で「カキラーメン」を。
巨大な牡蠣が10個も・・・・
Posted at 2015/11/18 22:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2015年11月11日 イイね!

連休頂いてます!


今日は会社も連休。昨日のサーキット走行に続いて、今日は松島基地に来てました。
だいぶ風が冷たいです・・・・


早朝の訓練なので、逆光がすごい!ま、違った雰囲気で面白いんですけどね!


バーチカルキューピッドも、太陽を貫いて!


機体の金属感!


ファンブレイク。コースが頭上で、迫力満点です!(画像はノートリミング)


1区分(フルショー)でやってくれました!


タッククロス。背後に次の課目に移行するプロシージャーターン中の三機が!


コークスクリュー!


今日もありがとうございます!
Posted at 2015/11/11 21:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2015年10月22日 イイね!

蒼い衝撃三昧!


今日は代休。仕事に行こうと思いましたが、天気も良いので松島基地に行きました!
早朝からデュアルテイクオフ!


雲の隙間から差し込む日光が、曇り空でも綺麗な空を創ってます


復興工事を眼下に、コークスクリュー!


流し撮りに挑戦!難しいわ・・・


11時からの訓練は秋晴れ!ブルーの格納庫上空をワイドデルタループ!


デルタループ後半!


スタークロス!


皆さん、ありがとうございました!


さて、帰宅途中に酒屋に。今月発売のブルーインパルス焼酎が、ちょうど入荷してました!


んで、夕飯はおでん。今年初!!
Posted at 2015/10/22 21:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2015年10月07日 イイね!

また松島へ行ってきました!


昨日の定休日、2週続けて松島基地に行ってきました!。雲が多いものの、秋晴れでブルーと稲穂が映えます!


そこへ小松基地のF15が突然フライパス!
やはり戦闘機の迫力は練習機と違いますね~。


11時の基地上空訓練は、雲の状態でキャンセル。金華山沖に行ってしまいました。
40分後に戻ってきた1番機


日高隊長、ありがとうございます!


さて、二時の訓練を待ちます!今日の雲は立体的で、前線の活動を感じさせる・・・


フライト時間前、隊長がDVDの収録取材を受けてました。取材しているのは、ブルーインパルス関連のDVDで有名な「バナプルさん」。
カンペが透けてますよ~


ドルフィン・キーパー(整備士)さんたちも出てきました。フライト時刻が迫ります!


そして、主役のドルフィンライダーさん達の搭乗!映画みたい・・・


春山さん、ありがとうございます!


ん?園田さん、何してるの?(ボルダリングの真似だそうです)


そして、われらが黒澤師匠は今日も取材。広角レンズと低いアングルで、きっと迫力のある写真になっているでしょう!!



そうこうしているうちに4機が上がりました!久々のダイヤモンド・ダーティテイクオフ!


5番機ローアングルキューバン、6番機ロールオンのデュアルテイクオフ!
この組み合わせ好きだわ~


所々覗く青空とファンブレイク!時速400ノットの密集編隊と低空飛行で迫力満点!


チェンジオーバーターンを侵入方向に向いて撮影。雲とスモークの表情が、いつもの課目と違った表情を見せてくれました。


4機でのダイヤモンド隊形によるロール。
こちらから見て背中が見えるということは、もちろん背面になっているということ。すごい!


これも背面。4シップ・インバート。右の1機だけ編隊から離れているのは、観覧会場から見て綺麗なダイヤモンド隊形に見えるよう調整しているプロの技!


オポジット・トライアングル。黄金色の日差しがスモークに迫力を与えました!


弾けるようにブレイク!



今回も楽しまさせて頂きました! 皆さまお疲れさまです!
Posted at 2015/10/07 14:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2015年09月29日 イイね!

久しぶりの秋晴れ


横浜から最終で帰宅して、今日は定休日。晴れ。当然私はココに来ています。
風が強くて飛ぶのでしょうか?
お!基地見学でお世話になったTシャツ黒須さん。お元気そうです。


4番機立山さん、5番機園田さんありがとうございます!


「こう、抱きしめてだな・・・」  うそです、ストレッチです。


「いってらっしゃい!気を付けて!」


5番機ローアングルキューバン。このあと一気に垂直上昇!


チェンジオーバーターンの入り。弾けるように隊形変換。


ソロの5番機。キレッキレの機動。


同じく5番機のバーティカルクライムロール


やはり、ブルーを見るのに青空が一番!


TACクロス!


バーティカルキューピッドも久々に見れました!


ループの途中に雲があっても、隊長機だけを見て突っ切る!
あ、雲がウサギさん・・・


春山隊長ありがとうございます!
Posted at 2015/09/29 19:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記

プロフィール

「マーチ南東北MTG番外編「納会」 http://cvw.jp/b/389971/40909733/
何シテル?   12/30 12:20
HK11ターボ・12SRときて、このたびマーチNISMOに乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自分がやっている日常ドライブでのドラテク磨きw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 22:13:24
ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 23:21:22
久々の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:12:48

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
HK11ターボ→12SR→K13ニスモSになりました!歳相応におとなしく!
日産 マーチ 日産 マーチ
現コンブル1号機です。ニスモスポリセ仕様の地味車(笑) 車種・グレード H19年式マーチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
旧コンブル1号機。HKSターボキットを組んで31万キロを走破しました。 RG車高調・31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation