• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンブルのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

早起きすれども・・・


今日は火曜日定休。ちょうど松島基地でアクロの予定があるので、5時起きして東松島へ。
冬の朝一番のアクロスケジュールがあるときは、澄んだ空気と朝陽が望めるため、逃したくないのです・・・。
矢本に入ると見事な日の出が!


ところが、冷え込みと夜間に降った雪のせいで道路がカチカチに凍結。
滑走路も誘導路も凍結で、朝一番のアクロはキャンセルになりました(泣


待つこと二時間。予定がスライドしてセカンドの時間。ハンガーに入っていた機体もフルの七機+ノーマル1機が出て来て、青空もあいまってフルアクロが期待されます!
が、誘導路の坂道部分が凍結したまま溶けず。これも中止に・・・。


昼には石巻市の「志那そばや」さんで、暖まってきました!


んで、サードの時間。キンカアクロに向かう班長。


いってらっさい!


今日は3機の錬成で終わった火曜でした・・・・
Posted at 2017/01/31 20:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記
2017年01月08日 イイね!

今年の撮影始め!


明けましておめでとうございます!本年も稚拙なブログを宜しくお願い致します!
さて、2日から初売り勤務でしたが6日に代休が取れたので、5日より訓練を開始したブルーを撮りに行ってきました!
朝5時に起きて、100キロ離れた牡鹿半島突端。金華山の対岸で待っていると、松島基地を離陸したブルーが。通称キンカアクロと呼ばれる洋上訓練の開始です。
寒かったけど、それに見合う光景でした!


本日2回目の訓練も洋上へ。普通に離陸して沖合に向かいますが、たまにやってくれる「ワンタイムアクロ」。今回は5番機が得意の「ローアングルキューバンテイクオフ」をやってくれました!
今回滑走路端に居たので、向かってきながら超低空で頭上を掠めるT-4は、大迫力!


そのまま頭上で垂直上昇!スモークが力強い!


そのままハーフループして高度を取りました。


さて、3回目の訓練は告知されていた基地上空訓練。他県ナンバーのクルマも沢山来てましたが、残念ながらキャンセル。
がっかりしながらも目を凝らすと、青いF-2の背後に赤いものが・・・


入間から「レッドドルフィン」が来ていたんですね、初めて見る紅白T4は可愛い・・・。


さて基地上空訓練をキャンセルになったブルーも、キンカから帰投しました。穏やかな冬の日でしたとさ・・・
Posted at 2017/01/08 21:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブルーインパルス | 日記

プロフィール

「マーチ南東北MTG番外編「納会」 http://cvw.jp/b/389971/40909733/
何シテル?   12/30 12:20
HK11ターボ・12SRときて、このたびマーチNISMOに乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

自分がやっている日常ドライブでのドラテク磨きw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 22:13:24
ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 23:21:22
久々の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:12:48

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
HK11ターボ→12SR→K13ニスモSになりました!歳相応におとなしく!
日産 マーチ 日産 マーチ
現コンブル1号機です。ニスモスポリセ仕様の地味車(笑) 車種・グレード H19年式マーチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
旧コンブル1号機。HKSターボキットを組んで31万キロを走破しました。 RG車高調・31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation