• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

探知機…

探知機… と言っても、レー探の事では有りません(爆)

今日は親父が「馴染みの電気屋が煙探知機を付けに来る」って言うので立ち合いw

1階の寝室と、2階の階段上がった所と、2階の寝室と、2階の子供部屋、の4箇所に設置。

画像は惑星とUFO…
では無く、2階の階段上がった所www


因みに、煙探知機の購入には、定額給付金の一部を使用しました…

我が家は、娘、息子、親父、お袋、嫁、俺、の6人家族で、総額104,000円也w

その中、煙探知機付けよう♪って言い出しっぺの親父は、防災意識が高まったのか?w


防災と云えば、自然災害も怖いですが…

来月中旬から新任者教育の為、異動者と組む事になったので、
改めて17日から、日勤→夜勤→明け→休み→日勤→
の、ローテーションになりました。

たまに調整休日が入った時には、
明け→休み→休み→夜勤→
に、なりますがw

これからの季節は、雷雨による停電や〇〇の〇質悪化が増えるので、実地研修にはピッタリかも?

…ってか、そんな時に、ゆっくり教えてる場合じゃないけどw
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2009/04/27 18:05:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

パンク。
.ξさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

12345
R_35さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 18:28
これはスプリンクラー作動するんですか?
(^_^;)アセアセ
コメントへの返答
2009年4月27日 22:14
スプリンクラー作動なんて大袈裟な物では…
(^。^;)
2009年4月27日 18:54
俺は前の会社が火事で全焼と言う経験がありますが、本当に何もかもが丸焦げで有り得ない形に溶けてたり、物凄い悪臭もするし、消防車の放水で建物の中が池のように水が貯まってるし、2階から1階に滝のように水が流れてくるしで、まさに地獄絵図でした。


もうあんな恐ろしい経験はしたくないですね‥‥


やっぱり備えあれば憂いなしですよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:16
前の会社が火事で全焼とは大変でしたね
( ̄○ ̄;)!!


備えあれば憂いなし・・・
まさしく
(´∀`)
2009年4月27日 19:12
35年前、自宅が全焼しました。

7年前、店舗兼親父の住み処が全焼しました。
ついでに親父も燃えちゃいました。

防災は大切ですよ~


とは、云っても俺自身何もしてません(爆)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:18
火災で大切な人を失うのは辛いですね。


があさんも防災意識の高揚をw
2009年4月27日 19:44
探知器は記憶が確かなら設置義務が有った気がしますよ(^^)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:20
探知器は、これから新築やリフォームの場合は即設置義務みたいよ
(^-^)b
2009年4月27日 20:18
新築住宅には数年前から、既存住宅も今年から消防法で設置義務付けですね。

と、言いつつ、私の自宅はまだ着けていませんが(汗)

寝てる間の逃げ遅れが住宅火災における死因の上位を占めていますので、設置は大切だと思います♪

うちも着けなきゃ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月27日 22:23
先日、地元の消防署に聞いたら「既存住宅の場合は今のところ設置義務付けでは無いけれどいずれは…、まあ初期のシートベルトと同じと思って頂ければ。」って言ってましたね~
(*´∇`*)

Mcさんも早く着けましょw
2009年4月27日 20:24
火災警報機(煙、熱感知器)は市町村によりますが平成23年6月1日迄に取付が義務付けられます次項有

写真はパナソニックのですかww
コメントへの返答
2009年4月27日 22:26
F君さすが本職w

ってか、この画像見ただけでパナソニックって判る所が凄いね~
( ̄○ ̄;)オミソレシマシタ
2009年4月27日 21:07
オイラんちも去年か一昨年かに付けました。

確か設置義務化とかうんたらかんたらで。

ホームセンターとかで安く売っていたりしますが…。
コメントへの返答
2009年4月27日 22:28
特に都内は住宅密集度が高いから、設置義務化は必至でしょうね。

ホームセンター・・・
「定額給付金は地元の商店に還元♪」が、親父のポリシーらしくて…
www
2009年4月28日 0:26
そーそー。2年後義務づけなんですよね~。

家もつけなきゃって思ってるんですが…。

こんど火報レクチャーして下さい。(爆)
コメントへの返答
2009年4月28日 19:25
火報なら職業柄TAKAさんのが詳しいでしょう…
あとボイラーとかw

タイヤより探知機買いましょう(爆)
2009年4月28日 1:05
殆ど自宅には居ませんが…
ボチボチ設置しなきゃですな
(/_;)
コメントへの返答
2009年4月28日 19:26
殆ど自宅に居なくても法令は法令なのでw

2年は長いようで短いですな
(*´艸`*)

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン ハンコックはWRCのタイヤサプライヤーですからね♪」
何シテル?   08/02 07:34
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation