• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

HKS HIPER CHALLENGE in TC2000

今日は、HKSハイパーチャレンジに参加して来ました。

TC2000を走るのは、今年3月のプチ走郎以来で3回目です。


前回のハイチャレではAクラスでしたが、今回はBクラスに格上げになりました。

Bクラスのメリットとしては、ピットが荷物置き場に使用出来ますw


走行編

・プチ走郎の時は1グループ20台以下でクリアが取り放題でしたが、今回は1グループ27台でした。

・今回もスポーツドライビングレッスンクラスでエントリーしたので、1ヒート目は走郎でお馴染みの菊地選手の同乗走行でした。

1ヒート目は路面温度が低いので赤旗黄旗のオンパレードでしたが、そんな中で菊地選手のベストは 1分10秒736でした。

・2ヒート ベスト 1分11秒608

路面温度は上がって来たのに、いきなりインラップから黄旗…ダンロップ先で1台回ってました(汗)

・3ヒート ベスト 1分11秒921

更に気温は上がったのに、またしてもインラップから黄旗…2ラップ目も黄旗。

コース外に止まってるクルマも多くて、もう無茶苦茶です。

他にも色々と有りましたが、敢えて書きませんw

でも台数が多いので、ATのワゴンでコーナー進入のブレーキング勝負でスポーツカーのインを突いたりして、何だかレースみたいな雰囲気を楽しめました。


ドライビングレッスン編

・2ヒート目は、菊地選手がコントロールタワーから走りを評価してくれます。

総評には…

1コーナー、ヘアピンの立ち上がりをもう少し小さく立ち上がりましょう。(インのクリップをもう少し長く取る)

ブレーキング、ダンロップのラインはgoodですよ!

…と、書いてありました。

・それと、今回のBクラスは走りづらそうでしたね、と言われてました。


戦利品編

・閉会式のジャンケン大会で、ENDLESSのタオルを勝ち獲りました♪


・前回のハイチャレでは、HKSのDDRを勝ち獲りました…何故か、ハイチャレの時だけはジャンケンが強くなるようですwww


BP5GT 5速AT


ノーマルECU、マルシェ車高調、ZⅡ 245/40R17

前回のベスト

1分11秒051

本日のベスト

1分11秒608

ベスト更新は成りませんでしたが、年に1回位はこういった走行会に参加するのもスキルアップに繋がるのかな?と、思いましたw


本日お会いした皆さんお疲れさまでした、次の走行予定は12月24日の走郎TC1000です♪

今年の走り納めなので、頑張って走ろうと思います☆
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/12/13 21:16:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

望郷編!^^
レガッテムさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 21:39
お疲れ様でした(^ ^)
11秒台良いタイムではないですか!
台数が多いのに素晴らしい〜(^ ^)
私も来年は参加しようかな(笑)
コメントへの返答
2012年12月13日 21:47
お疲れさまです(^-^)

ありがとうございます、そう言って頂けると疲れも吹き飛びます(^_^;)

来年は普通のクラスにエントリーして、1ヒート目から自分で走りたいですね♪
2012年12月13日 21:41
今日はお疲れ様でしたm(_ _)m

TC2000はTC1000と比べて道幅も広いですが1枠に27台はいくらなんでも多すぎですね(-_-;)

見ていて色々な意味でちょっと怖かったです。

24日は仕事の為参加できませんが来年は機会があればご一緒したいですね~
コメントへの返答
2012年12月13日 21:51
本日はお疲れさまでした(^-^)

道幅が広いのは良いのですが、コーナー手前で団子状態なのを見るとめげますね(^_^;)

走ってる本人も怖かったですw

2月の予定が決まったらメッセ下さいね(^-^)/
2012年12月14日 1:04
こんばんは♪

お疲れさまでした~
赤旗黄旗の頻発の中、昭号共々無事のご帰宅何よりでした(^^
コメントへの返答
2012年12月14日 8:53
おはようございます♪

お疲れさまです。
前走の某FR車がバックストレートで何故か突然タコ踊りを始めましたが、何とか避けきりました(^_^ゞ
2012年12月14日 19:20
お疲れ様でした!

寒い時期はタイムも出るけどタイヤが暖まるまでスピンしやすいので要注意ですね。

>今回のBクラスは走りづらそうでしたね、と言われてました。
スピン車両が多いとか、1枠のなかでタイム差が大きいとか?

次のTC1000もがんばってください(^^)
コメントへの返答
2012年12月14日 20:35
こんばんは♪

今の時季は日向と日陰でグリップが変化するので、その辺りも踏まえてのドライビングが必要ですよね。

クラス分けがどちらかと言うと大雑把なのでタイム差が大きいのと、せめて2ラップ位は冷静に慎重に走って欲しいですね。

24日は頑張ります(^_^ゞ
2012年12月14日 20:34
昨日はお世話様でした。

流石ベテランさんは早いですね〜☆

来年は機会があればご一緒させて下さいね。
コメントへの返答
2012年12月14日 21:26
昨日はお疲れさまでした♪

サーキット歴は短いのでベテランではありません(^_^;)
実はゴルフ歴の方が長かったりしますw

来年もサーキットでお会いしたいですね。

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン ハンコックはWRCのタイヤサプライヤーですからね♪」
何シテル?   08/02 07:34
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation