• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

アクチュエーター交換

と言っても、強化アクチュエーターの話ではありませんwww




BP納車4年目位に、左リアドアロック不良で、保証で交換して貰いましたが…

最近、右リアドアが、ロックしたのに開いてしまったり、アンロックしたのに開かなかったり(汗)

という事で、ディーラーにて交換して貰いました。


ロックしたのに開いてしまうのは不用心なので、早目に交換できて良かったと思います。



BPの前に10年乗ったST205セリカと比べると、BPレガってこういったマイナートラブルが多い気もしますが、基本性能が良いので気に入ってます♪
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/12/07 20:05:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年12月7日 20:29
こんばんは(^^;;
私もリアドア含め2箇所交換しましたよ(汗)何故かBPに発生しているみたいです。
最近では余り気にしてませんが一時はロックした車を一周して確認してました(笑)
コメントへの返答
2013年12月7日 20:38
こんばんは(^-^)

ブルーアイドラゴンさんも既に交換済みでしたか。
ディーラーに置いてあったクラレガに、アクチュエーターの記事が載ってましたよ。

やはり、ドアロックの確認は気になりますよね(^_^;)
2013年12月8日 14:21
トラブルではありませんが・・・リモコンでドアロックしても、つい気になってしまい振り向き様にもう一回ロック!なんて事がしょっちゅうです(^^;

レガシィTW(TS-R)BG-5、インプSTI(GDB-C)に共に約9年くらい乗っていましたがトラブルらしいトラブルもなく下取りに出せたので、スバル車スゲ~と思ったものですが(^^;

Intelligent LEGACY、とても良い車だと思いますので長く乗ってあげてください(^^)
コメントへの返答
2013年12月8日 14:37
自分も年齢のせいかロックの確認をしてしまいます(^_^;)
ポン助さんも職業柄そうだと思いますが、自分も仕事で作業終了後は確認を怠らないので、これも一種の職業病かな?と思っています。

スバル車ではポン助さんの方が先輩ですね、自分はトヨタ車一筋でBPが初スバルです(^_^ゞ

BPは、スタビリティとアジリティの絶妙なバランスが気に入ってます、暫くは乗り続けるつもりです(^_^)v
2013年12月9日 12:26
こんにちは
うちのBPも全く同じ場所・症状で交換済みです。
これは何かありそうですね・・・・
いちいち施錠確認の為にチェックはめんどくさいし
心配ですもんね

最近は運転席のパワーウィンドウが怪しくなってきました。
コメントへの返答
2013年12月9日 12:37
こんにちは♪

ハードインパクトさんも交換済みでしたか。
たまたまディーラーに置いてあったクラレガを読んでいたら、アクチュエーターが弱点という記事が載ってました。

きちんと施錠されていないと、肝心のセキュリティ作動の意味が無くなってしまいますからね。

BPは電気系に難ありな感じで、特に冬になって寒くなると症状が出やすいと思っています。

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン ハンコックはWRCのタイヤサプライヤーですからね♪」
何シテル?   08/02 07:34
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation