• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

サーキットデビュー再延期決定

おかげさまで職場の全面復旧の目処も立ち、プライベートも落ち着いて来たので、来年3月の走郎で純正タイヤ&純正KYB脚で走ろうと思ってました。

年明けに、牽引フックと4点式ハーネスを導入して、ブレーキ系をライトチューンして、オイル交換のタイミングでタッチブレインを導入してと、計画を立てていたのですが…

本日、スタッドレスに交換後に、純正タイヤをチェックしていたら…


ネジが刺さっているのを発見して、SABの会員特典で、無料でパンク修理して貰いました。


サイドウォールじゃないから大丈夫かな?と思ったのですが、岡○代表に聞いてみたら「そのタイヤでサーキット走行は止めた方が良いです」との事…

という事で、来夏に車高調、タイヤ&ホイール、オイルクーラー導入予定なので、デビューは10月の走郎になりそうです。

因みに、夏に車高調を導入する理由は、O/Hの時期と車検が重なるので、純正脚で車検を受けられるから。

しっかし、もう何十年もパンクなんて無かったのに、やっぱ今年は何か変?です。

まあ、また暫くはカートで腕を磨いときますw
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/12/18 19:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年12月18日 20:28
スタッドレスに交換後、外したタイヤをチェックするあたり流石です。
なんかネジが2本に見えるんですが気のせいですかねえ、、、
コメントへの返答
2015年12月18日 20:36
こんばんは♪

サーキット用タイヤのローテーション時に減り方等をチェックするので、癖がついてしまいましたw

えっと、2本に見えるのは、パンク修理用に入れた物です(^_^)

P.S.暫くサーキットに行かないので、オフ会は積極的に参加しますw
2015年12月18日 21:34
こんばんは~

自分も新車で買って三ヶ月で純正タイヤの050がパンクしてしまって、パンクの内面修理してそのまま使って、サーキットデビューと合わせてTC1000を2回走りましたが一応大丈夫でした。
純正形状のビル脚でがんばってしまって、先に、トレッドのブロックが飛んでワイヤが出て終了でした(^_^;)

パンクの修理方法もいくつかあって、今回のように外側からゴムを挿して修理する外面修理、タイヤ専門店でタイヤを外して内側から修理する内面修理があって、タイヤの構造が壊れてなければ内面修理すれば多少のサーキット走行なら大丈夫だと思いますが、走る場合は自己責任ですけどね…

昭さんには早くVABでサーキットデビューしてほしいです。
色々とVABについて情報を知りたいので…

コメントへの返答
2015年12月18日 21:56
こんばんは♪

アドバイスありがとうございます(^_^)

ワイヤー露出の件は、以前ブログで拝見しましたw

少なくとも、BP5とST205で合わせて20年はパンク知らずだったのですが。
まあ「暫く大人しくしてなさい」という事なんでしょうか。

そうなんですよね、B型でチェックランプの対策がされているのか、マイVABの個体差はどうなのか、早く知りたいのですが。

あっ、カートに行かれる時は、メッセ下さいね(^-^)/
2015年12月20日 20:31
こんばんは♪

パンクの件とデビュー延期は残念です。
フルノーマルの車がどの位のものか興味津々だったのですが。

自分も走郎の前日夜にパンクしてしまい、泣きながら(←脚色有り(^^;)自分で外面修理した経験があります。
岡〇代表に朝一で相談したところ、「1ヒート様子を見ながら走って見てください」とアドバイスをして貰いました。
結果的に問題なく走れましたが、後日2本新品にしました。

カート良いですね♪タイミングが合えばお供させてください(^^)
コメントへの返答
2015年12月20日 22:09
こんばんは♪

パンクを知った時はガッカリしましたが、デビューが数ヵ月延びただけだから、まあいいかなと思いました(^_^)
純正脚の実力は知りたかったですね。

走行会の前日にパンクは痛いですね(^_^;)
そう言えば、スペCはパンク修理キット搭載でしたね。

スタッドレスを買ったタイヤ専門的に聞いてみましたが、内側から修理しても同じだそうです。
やはり、高速走行すると修理した部分が熱を持ってしまうし、フロントに履かない事を勧められました。
参考迄に調べて貰ったら、アフター品より純正のSPORT MAXXの方が少し安いのは意外でした。

また、あのメンバーでカート行きたいですね(^-^)/

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン ハンコックはWRCのタイヤサプライヤーですからね♪」
何シテル?   08/02 07:34
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation