• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

第3回プチ走郎@TC2000

第3回プチ走郎@TC2000今日は、プチ走郎に参加して来ました♪

TC2000を走るのは、昨年12月のハイチャレ以来で2回目です。


・今日のいろいろ

今回は急な募集だったので、1グループあたり10台+αという贅沢な走行会でした。

しかもピットを自由に使っていい、というオマケつき…

直ぐ横にゴミ箱があったので、便利でしたw

今回のゼッケンは、なんと1…

単に申込み順、というオチですwww

1ヒート目は、エムズの走行会でお世話になった、井尻プロに同乗をお願いしました。

そのあと1人で走ってピットロードに戻って来たら、井尻プロから「ブレーキから白煙が出てますよ」と指摘されました…

まぁ、おかげでフロントローターのカーボン02改の被膜が綺麗に取れて、すっきりしましたがw


・走行中の感想

青○選手に教わったブレーキングを実践してると、やはりブレーキがキツいですね…

4月に入ったらマルシェに行って、デフレクターとプロテクターを導入したいです。

1000はある程度同じラインをトレースできますが、腕が未熟なので2000は周回ごとにラインがバラバラなのが、今回の反省点です。


走行後は、25日の走郎TC1000に向けて、タイヤをローテーションして帰路へ。


BP5GT 5速AT
ECU ノーマル
足 マルシェspec車高調
ブレーキ パッド以外ノーマルw
タイヤ Z1☆ 245/40R17

前回のベスト 1´13.8 (ラップチャート紛失w)
本日のベスト 1´11.051

走行2回目での目標が「あわよくば10秒台、最低でも11秒台」だったので&3ヒート目は比較的コンスタントに11秒台で走れたので、個人的には満足です。

因みに井尻プロは、2名乗車で軽~く走って 1´10.792 でした。









関連情報URL : http://hashiro.net/
Posted at 2012/03/22 18:35:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月29日 イイね!

走行会に申込み@プチ走郎TC2000

25日のTC1000走行会の前に、新しいパッドと9日に履く新しいサーキット用タイヤ&ホイールの慣らしをしたいなぁ…と思っていたら、良い走行会を見付けました♪


第3回 プチ走郎 in TC2000

3月22日(木)

走行時間 9:20~12:00

ディーランゲージさんの、ハイパミに向けての車両テストも兼ねているそうです。


ヒート間のインターバルが40分なのがBPのAT車には少しキツいかも知れませんが、ムキになって走らなければ大丈夫でしょうw

TC1000への慣らし&テストで2000…って逆な様な気もしますが、あまり深く考えてませんwww

因みに、中二日での走行会は初めてです…

簡単に言うと、中二日のTC3000でしょうかww





関連情報URL : http://hashiro.net/
Posted at 2012/02/29 22:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月18日 イイね!

走行会に申込み@走郎TC1000

第6回 走郎に申し込みしました☆


筑波サーキット コース1000

3月25日(日)

走行時間 9:00~16:00


走郎はギャラリーで行った事は有りますが、走るのは初めてなので今から楽しみです♪


PS. 先日の感謝デイで注文したウエストスポイラーが入荷したので、今日はディーラーに行って来ました。

詳細は、パーツレビューをご覧下さいw

Posted at 2012/02/18 18:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月13日 イイね!

走行中の画像@TC1000

先日の『勝手に走ろっ』走行中に、みんカラユーザーさんが写真を撮って下さったので、さっそく載せてみました♪

このアングルはスッゴくイイですね!!


相変わらず顔が怒ってるように見えますが、本人のテンションは上がってますwww


他にも、たくさん撮って頂きました。





走行中の画像って自分では撮れない(当たり前かw)ので、これはありがたいですね☆

Posted at 2012/02/13 11:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月10日 イイね!

走り初め@TC1000

走り初め@TC1000今日は、勝手に走ろっ♪に参加して来ました…

TC1000を走るのは去年の11月以来で5回目ですが、某タイヤ屋さんに「オイシイ部分は終わってますね。」と言われたAD08なので、ハイチャレで青木選手に教わったブレーキングの練習のつもりで行きましたw

走行編
1ヒート
・2コーナーのイン側に誰かが泥を撒き散らしたので、縁石に乗れず大回りのラインしか取れなかった。

・シートを下げすぎてペダルが強く踏めない事に気付いたので、ピットロードで1ノッチ前にしたら運転しやすくなりましたw

2ヒート
・赤いFDに追い付いてしまったので行かせてくれるかな?と思いきやウィンカーを出してくれないので、後方を気にしながらゆっくり走ってかなり間を空けて走りましたがまた追い付いてしまい…男性のドライバーでしたが初心者だったらしく、走行後に向こうから謝りに来てくれました。

でも、それがきっかけで仲良くなったので、良い話し相手を見つけました♪

・その走りをギャラリーしていた金子インストラクターがやって来て、良い走りしてるじゃない!!って誉められちゃいましたw

まぁ、BPは1台しかエントリーしてなかったので、ワゴンのわりには…という意味かも知れませんww

3ヒート
・シートを更に1ノッチ前にしたら、コンスタントに44秒台で走れましたw

4ヒート
・だいぶタイヤとパッドが怪しくなってきたので、最終コーナー進入後に膨らみすぎww

トラブル編
・トータル4ヒートで13:00に走行終了なので、ゆっくりスタッドレスに交換するつもりでしたが、タイヤを外してみたら走行前に半分は残っていたリアのパッドが終わってました…5ヒート目が無くて良かった(汗)

BPのブレーキは初期にガツンと踏むと、リアを効かせてABSを作動させやすいセッティングになってるそうです。

・何れにしても今回の走行会の後に前後のパッドを換えるつもりだったので、帰りに地元のSABに寄って注文して来ました。

ローターは、何とか研磨しなくても大丈夫みたいです。


・BP5GT 5速AT

ECU:ノーマル
足:マルシェspec車高調
タイヤ:AD08 225/45R17

自己ベスト  44.748
本日のベスト 44.812

ベスト更新はなりませんでしたが、3月の走行会に向けて良い練習が出来たと思います。













Posted at 2012/02/10 19:59:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン ハンコックはWRCのタイヤサプライヤーですからね♪」
何シテル?   08/02 07:34
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation