• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

AD08

AD08今日はSTI(ENKEI)のホイールが手に入ったので、きのう剥がしたSEVをペタペタww

補強用テープの貼り方が途中からテキトーになったけど、まっイイか…
どうせ直ぐに汚れるしw


で、昨日のブログの書き忘れ(爆)

実はロイホ行く前に、某店にAD08見に行きました…

したら、若いお兄ちゃんが頑張って『良い値段』出してくれた♪

ここで、転んでもタダでは起きない精神(19日のブログ参照)が沸々と沸いて来て、気付いたら買ってた(核爆)


って事で、明日は夜勤なので、朝イチでタイヤ入れに行って来ます☆

でも、秋までサーキット行く予定が無いのが残念ですな…
嫁さんに「サーキットは春と秋だけ」って約束してるのでwww


あっ、因みに某店とは…
某君がオフ会中にボンネットダンパー買って、駐車場で取り付けた量販店
(*´艸`*)クスクス
Posted at 2009/05/21 20:22:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月20日 イイね!

満車

満車今日は水曜で休みだったので、フリー走行で未だ試してない減衰10段戻しで走る予定でしたが、諸事情により行けずw

その代わりと言っては何ですが、SEVホイール剥がしてました(爆)

でも、駐車場が満車の為、スペースが狭くて作業しづらかった…
過去に、勢い良く立ち上がったら、フォレスターのドアミラーにおもいっきり頭ぶつけた経験アリ(核爆)

で、フロントにシザーズジャッキ入れようとしたら、フロントが馴染んで少し車高が下がったせいか、リアをジャッキアップしないと入らなかった(火爆)

あと、一度貼ったSEVホイールを剥がすと、もっとヘロヘロになるかと思ってたけど、思いの外上手くいきましたw

んで、フロントの方がホイールの歪みが大きいと思ったので、操舵しないリアと入れ替え…
リアのエア抜いて、フロントのエア入れて完了~♪

それと、車高調入れてから初めてリアタイヤ外しましたが…
前後ストラットの時は車高調整ラクだったけど、BPのリアはアームが邪魔で車高調レンチ入らなそう!!!


その後は、一度貼ったSEVホイールは粘着力が弱ってるので、次に貼る時の為に補強用テープを買いに…
ロイホの資材館にて、耐熱アルミガラスクロステープ購入w

因みに、使用温度範囲は
-50℃~250℃
www
Posted at 2009/05/20 21:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ふた周り

ふた周り今朝は仕事帰りにディーラーへ…
既に、ロバート・デ・ニーロなレガシィが展示してありましたw

で、STIのホイール2本注文完了…
そういや、BP買うまでディーラーでホイール買った事って無かったwww

んで、最近考えてたのが「今のタイヤそのまま履かせてもつまらないなぁ」って事…
そして「そうだ!!AD08の225/45R17買っちゃおう♪」って思ってました
…昨晩までは(爆)

今朝、サービスの方に聞いたら「外径が純正と違うタイヤ履いて万が一ATやデフに不具合生じた時は、保証の対象外になる可能性が有ります」との事。

T社の4WDは、純正よりふた周り大きいタイヤ履いても前後で違う銘柄のタイヤ履いても平気だったけど、やはりSUBARUはシビアですね。
(メーカー批判では無いので悪しからずw)

って事で、構想約3日にて終焉(核爆)

あと、先月の感謝デイで注文したETCも数日後に入荷するらしい…
と言っても、子供らが夏休みに入らないと家族でお出掛けは無理なので、ホイール&タイヤの件が終わったら取付にしようw


そういや、某春日部店に聞いたら「当店では215/45R17サイズの需要率が非常に高いです」との事で、AD07の買取価格(目安)が思ったより良かった♪
Posted at 2009/05/19 21:45:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマと家族 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

ホイールバランス

ホイールバランスST205でRE01+車高調+前後ピロアッパーの時に、ある一定の速度になるとステアリングがガタついてたので、「ホイールバランスかなぁ?」と思って取り直して貰ったらピタッと治まりました…

最近BPも同じ症状が出てたので、今朝は仕事帰りにタイヤ屋へ♪

バランサー?で回すの見せて貰ったら、右前後に履いてた2本が歪んでた(爆)

そういや前々回のフリー走行辺りから、右荷重の時に「ヒヤッ」とする場面も&前回のコースアウトで止めを差したのカモw
(反時計回りのコースしか走った事無し)

因みにST205の時も、OZのスーパーツーリスモが歪んでスピードラインのスーパーレグに買い替えた経験が…
少し元気に走っただけで、何処にもヒットして無いのに。

まあ、アルミはタイヤ同様消耗品と考えて、クルマぶつけなかっただけ良しとしましょうw


って事で、ホイール2本注文しなくちゃ&SEVホイール貼り替えなきゃ…

因みに今日、SEVイーストの方から聞きましたが、SEVホイールとALに新バージョン(typeR)が出るらしいwww
Posted at 2009/05/16 17:47:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月13日 イイね!

デカケルトキハワスレズニw

デカケルトキハワスレズニw今日は、しのいサーキットのフリー走行に行って来ました♪

宇都宮で急に雨の為コンビニで時間調整してたら、りん君の相方ちゃんから「BGで行きます」とのメッセージwww

中略w

2周ゆっくり走った後に7周元気に走って、52.140出た時点で既に油温120℃超えの水温100℃超え(暑っ)

で、クーリング1発入れて、更に元気玉入れたら1ヘア手前でコースアウト(爆)

左前輪?に振動を感じたので「フラットスポットかな?」と思いつつも、「このまま走って何か有ったら嫁さんに会わす顔無い」と思いピットインw

ジャッキアップしてチェックしたら異常無しでした…
持ってて良かったシザーズジャッキww

午後も走ろうと思ったけど…
S15の人が37Rでコースアウトして、アンダーカバーから小石が沢山出て来たの見て、
「今日はヤバそう」と思い終了。

みんカラユーザーのNekonekoさんと話してから、りん君達とラーメン&ダベって帰路へ。

帰宅したら、息子がサッカーから泥々で帰って来たので2人で入浴オフ(爆)

ここからはタイムの話…
5速ATで純正ビル足で215/45R17のAD07でのベストが52.036(08年12月24日)。
車高調に変えてからのベストが52.140(今日)。

前に、T川のS氏が「しのいは純正形状の方が…」って言ってたのを思い出しましたw
と言っても「他のコースも走ってみたい♪」を見据えての車高調導入なのでOKですがww

ここからは公道での話…
スバルのクルマは足が良く動いてくれるので、路面の状況によっては左右に煽られる事も…
んで昨晩、試しに減衰を前後2段強くしてみました。

フラット感が増して乗り心地も良くなり、宇都宮までの運転が気持ち良かった♪
Posted at 2009/05/13 19:23:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ホワイト&ブラック http://cvw.jp/b/390330/48289981/
何シテル?   03/02 15:47
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
10 11 12 131415 16
1718 19 20 2122 23
24 2526 27 28 2930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation