• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

しのいサーキットファンクラブ月例走行会!?

しのいサーキットファンクラブ月例走行会!?今日は、しのいサーキットに行って来ました。

マッドキャットさん、Nekonekoさん、まーぱぱさん以外は、誰が誰だか分からないまま雑談w

1ヒート目は、マッドキャットさん、俺を含む4台で走って、ベストタイムは52.836(自己ベストは52.036)でした。

2ヒート目は、タッツ Rh+Aさん、Nekonekoさん、まーぱぱさん、まーぱぱさんの奥さん(しのい初走行)、俺を含む6台で走って、ベストタイムは52.816でした。

昼飯の後に、ぶん蔵さん、Nekonekoさんの走りを見学して帰路へ…

2ヒート走って『お腹一杯』だったので、エコボタン押してゆったりまったり帰ったのは、言うまでも有りませんww

今日のイロイロ…
・Nekonekoさんの後ろから走って、縁石の乗り方が参考になった。
・前回より走行時間が短いのにタイヤカスの附着が多くて、クーリング中にあまりにタイヤが振動するので、パンクしたのかと思った(爆)
・平日は1ヒート20分だけど、体力的に土日の15分が丁度良いと思ったw
・BLが2台来てたけど、1台はヒーローコーナーで、もう1台は裏のS字でスピンしてた…
ワゴンよりセダンの方がスピンし易いのか!?

・今まで平日の台数少ない時に走ってて「参加台数の多い走行会にエントリーしてみたい」って思ってたけど、今回みたいなフリー走行なら走行会の雰囲気を楽しめるから、これで充分楽しいと思った♪

・俺は年齢的に深夜の峠とか行けないから、昼間に皆で思いっきり走れるのは、やっぱサーキットだけだと再認識した一日でした。


因みに「11日は行って良いよ♪」って言った嫁さんが、昨晩「1人だけ遊びに行くのがムカつく!!」って言ってたのがワケわからん(核爆)
Posted at 2009/07/11 19:06:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年07月08日 イイね!

ATF

ATFSHは普段は嫁さんが乗るので、ATFはサービスデータの4万Kmより早く換えるつもりは更々ありませんw

でも、BPはたまにサーキットも走るので2万Km以内で換えてますが、2万近くになるとセーフモードが働き易くなるみたい!?


で、今週の土曜日(11日)は『しのいサーキット』に行く予定ですが、今年の9月がATFの交換時期なので走るかどうかは分かりませんwww

しのいサーキットファンクラブのメンバーの人が走るらしいので、指くわえて見てる可能性もアリw

天気も微妙ですが、昼飯に宇都宮餃子食べに来る方が居ればご一緒に♪


そういや天気と云えば

今日は仕事で某重要部の切替点検&チャンバーのガス抜き作業やりましたが、液モノ系の部屋で湿度が高く不快指数が限りなく100%に近かった…

でも、仕事の内容が充実してたので満足満足ww


そして話がガラッと変わりますが(爆)

娘が「期末試験で、学年で〇〇位以内に入ったらご褒美」って嫁さんと約束してたらしく、今日の発表で楽々クリア

ご褒美の品は『くるくるドライヤー』らしい…

やはり、お洒落に目覚める年頃かw
Posted at 2009/07/08 21:19:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマと家族 | クルマ
2009年07月07日 イイね!

彷徨える無敵

彷徨える無敵3.6Rの試乗車って県内に1台しか無いらしく、あちこちのディーラーを彷徨ったかと思いきや、代理店に貸出中だったり…

って事で、やっと乗れたよ@彷徨える無敵w


試乗車の在り処は…

去年、SHの特別仕様車専用色の展示車が「足利店にしか無い」と聞いて、行ったディーラー。


試乗車は5ATなので、チェーン式CVT特有の音も無く室内は静か。

タイヤはSHフォレと同じ225で17インチのジオランダー(偏平率は違う)で、直線での乗り心地はSHと同じく良いと思いました。

でも、SHは交差点曲がった後に「ブルンッ」って揺り返しが来るのに、それが無かった…

ドレッドやスタビの差等は調べてませんが、ルーフ位置に拠る重心の高さの違い!?


で、内装とか細かい部分は抜きにしてwww


S♯で踏んだら鬼トルクで加速するし、3.6のDOHCでレギュラー仕様は良心的w

総合的に見ると、長距離移動が楽でしょうね♪(そういうコンセプトだから当たり前かw)


因みに、担当した方がフレンドリー&スマイリーwだったので、かなり長話してしまったwww
Posted at 2009/07/07 17:59:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月06日 イイね!

TSLドラ

TSLドラ今朝は仕事から帰宅→朝飯兼昼飯食って爆睡→目覚めたら涼しかったので…

先日、R-2付けてから上りで負荷を掛ける運転してなかったので、筑波スカイラインへドライブw

ふもとの方はガンガンガンのウネウネウネで、頂上に着いたらゲート閉まってた&けむってて何も見えず(爆)

帰りは、下妻のイオン近くの橋の上(全面凸凹)を勢い良く通り抜けて、マル足の『いなし』に感動しつつ帰宅しましたwww


そういや今日給油したら、前回より一気に4円上がってた
( ̄~ ̄)ウ~ン
Posted at 2009/07/06 21:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月02日 イイね!

光触媒

光触媒SHフォレを買った時の話ですが…

RAV4で使ってたサンシェードが、あまりにも汚いので

俺「せっかくクルマが新しいんだから、サンシェードも新しいの買えば?」
嫁「別にイイ♪」

って事で、子供らの靴跡付きサンシェード使ってました(爆)


But先日、晴れた日に俺が乗ったら、SHとRAV4のフロントガラスのサイズが全然違う事が判明!!

で、買って来ました♪

因みに俺がサンシェードを使い始めたキッカケは、未だセパレート型のブーコンが無い時代にメーターフードの上に置いといたら、溶けそうなくらい熱くなったから(火爆)

んで今回は、初めて見た光触媒のサンシェード買ってみました…

臭いの分子を分解するらしいけど、俺は普段乗らないから効果は不明w


そういや臭いと言えば…

娘が、新車のBPレガに初めて乗った時に「鮭の臭いがする~」って言ったのは、今でも覚えてますwww
Posted at 2009/07/02 19:46:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族とクルマ | 暮らし/家族

プロフィール

「9/14 第8回 走遊会 TC1000 http://cvw.jp/b/390330/48654382/
何シテル?   09/14 16:12
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 6 7 8910 11
12 1314 151617 18
192021 2223 2425
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation