• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

SHフォレ×2

SHフォレ×2本日の作業…
・リアデフメカニカルシール交換(無償修理)
・Vベルト純正→STIに交換(パーツレビュー)

これで安心して、またサーキットに行ける☆


因みに、代車はSHフォレスターでした…

チャリで部活から帰って来た息子が、庭先から大声で「お母さんのクルマ色変えたの~?」ってwww


そういや、ディーラーでCVTエクシーガの試乗会やってましたね…

今回は、CVTに防音カバーを付けたんだとか♪
Posted at 2009/09/21 22:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマと家族 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

つけ麺

つけ麺今朝は夜勤明けでした(爆)

娘は、昨晩の塾が終わってから嫁さんの実家に行って、月曜日迄お泊まり中w
息子も行きたがってたけど、部活の練習が有るので行けず。

嫁さんは、夕方からサッカー部役員の母親だけの懇親会…
ホントは、お泊まりして羽伸ばしたい度ナンバーワンは嫁さんですがwww


って事で、息子と2人で虹の麺(ニジノイト)に行って来ました♪
店舗前の駐車場は段差がキツいので、クルマはフォレでw

つけ麺も餃子も久々に食ったけど、相変わらずウマ~♪♪

つけ麺は麺の量が多めなので、息子からお裾分け…
ちょっと食い過ぎた(爆)


そういやフォレのCMがTVで流れた時に、「お母さんのと同じクルマだよ」って言ってもリアクションが薄かった息子w

そして社会科見学の行き先が決まってからは、SUBARUのCMを見ると「あっ♪スバルだ!!」って言う様になった息子ww
Posted at 2009/09/20 22:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族とクルマ | 暮らし/家族
2009年09月18日 イイね!

富士重工業

富士重工業去年9月に入れたSymsのパッドは、昨日の点検での残量で単純計算すると、フロントが半年後くらいに交換…

対向ピストンはパッド残量が見易かったけど、片押しのフロントは目視し辛い
( ̄~ ̄)ξウ~ン

2回目のパッド交換時にスリットローターを入れたいと思ってたので、そのうち前後で見た目が変わるカモwww

ローターは、マルシェかディクセル辺りで考えてます♪


そして今日は、仕事帰りにSEVショップに寄って来ました…

自宅まではニヤニヤしながらドライブ(爆)

そういや、筑波サーキットの走行会終了後にコース整備してると、たまに旧SEVリンクが落ちてるんだとか…

SEVクランクの下にはアンダーガードが付いてるけど、ATの下は剥き出しなので、俺も落とさない様に気を付けますwww


それと、来週24日の息子の社会科見学の行き先は、太田の富士重工らしい…

去年までは上三川の日産だったのが、何故に変更になったのかは分かりませんw
Posted at 2009/09/18 20:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマと家族 | クルマ
2009年09月17日 イイね!

Vリブ

Vリブ今日は、BPレガの12ヶ月点検でした。

・エンジンオイル(レ・プレイアード)&エレメント交換
・ATF&フロントデフオイル交換
・エアクリ&エアコンフィルター交換とタイヤローテーション…年次点検時は工賃が無料なのでw

・リアデフオイルシール劣化による滲み→後日、無償交換作業→デフオイル代と工賃も無料に→ラッキーなのかアンラッキーなのかww

・パワステ&エアコンベルト要交換との事→どうせなのでSTIのVベルト注文→これも維持りの一貫ですwww

因みに、ST205のVベルトはブーストアップしてから2年しか持たなくなったのが、ボンネットダクト裏のメクラを外したら3年持つようになりました(爆)

BPは、レイアウト的にベルトに風が当たり易いですね♪

それと、最近エアコンOff時の到達水温が高めだったので点検して貰いましたが、約96℃でファンが回って92℃で止まるので異常無しとの事。


そういや、インプのグリルが新レガみたくなってたw
Posted at 2009/09/17 20:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月16日 イイね!

新ローテーション

新ローテーション昨日、10月16日から来年3月15日までの勤務表が出ました♪
(4月は異動が絡むから)

早速、子供らのイベントデイの勤務を確認w

ふと「学校の行事って小中学合同でやれば、有休取得とか勤務交替とか1回で済むのになぁ。」と思ふwww


そして今日は、SEVショップに行って来ました☆

・お試しした商品
SEVリンク+1(低~中回転域)
SEVリンク+2(中~高回転域)
各16,800円
・取付箇所
ATミッションケース下部

いつもの様に、SEV無し→+1→+2の順で走って、アクセルの踏み方は『低速コーナーからストレート全開への立ち上がり』をイメージしてみました。

SEVラジエターRシリーズと比べると、1と2の差がハッキリと分かったのはATだから!?

簡単に言うと『+1は下からグワッ』で『+2は上でガツン』ww

特に+2のガツンは強烈だったのですが、今回のコンセプトに合う+1を注文…

後は入荷を待つばかり也www


子供らのイベントもSEVも、1つで2つ分だと良いけど、2つ分の楽しみが有るのも良いでしょう…

と、纏めてみる(爆)
Posted at 2009/09/16 19:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族とクルマ | 暮らし/家族

プロフィール

「ホワイト&ブラック http://cvw.jp/b/390330/48289981/
何シテル?   03/02 15:47
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 78 9 101112
131415 16 17 1819
20 212223 2425 26
27 28 29 30   

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation