• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

ラリーエクスプレス

ラリーエクスプレス今朝は夜勤明けでした&長文乱文ですww

トヨタはWRCに復帰するんでしょうか?

今は俺がレガで嫁さんがフォレに乗ってますが、愛車紹介に載せてるように以前は俺がST205セリカで嫁さんがRAV4タイプG乗りだったので、特にスバリストと言う訳では有りませんww

一部のスバリストの中にはあからさまに「トヨタが嫌い」って言ってるのも居ますが、俺は好きなクルマは有っても特に嫌いなメーカーは有りません(爆)

てか、俺的には今持ってるトヨタカードがスバルでも使えたら嬉しい♪
車検の諸経費までカードで払えるのも凄いけど、重量税を払ってポイントが貰えるのが不思議w

カローラ店の営業の方にはST18系コンバーチブルを買った時に初めて会いましたが、「東京モーターショーのチケットが有りますが行きますか?」って誘われてZZランクス6MTで一緒に出掛けるくらい仲良くなりましたw

なので、カローラ店ではセリカ2台とRAV4と親父のカローラとカロゴンを買いましたね。
諸事情により営業の方が辞めて無かったら、ZZフィールダーTRDの6MTに乗ってたかも?

あっ、でもレガを買って無かったら、オフ会に参加してサーキットデビューも無かったかな?
俺は、10代後半から20代は都内で夜遊び30代は地元でゴルフだったので、サーキットデビューは40代中盤ですwww
親父レーサー万歳♪
(爆)

因みにレガに続いてフォレを買ったのも、やはり担当の営業とサービスの方の対応が良かったからですね。
やっぱ、企業は人なり♪

画像は、グループAからWRカーに移行したインプがデビューウィンを飾った'97モンテでのST205…
ドライバーが韋駄天ロイクスって事で、変化球を狙ってみましたw

画像で見るとフロントのキャンバーが結構付いてる気がするのは、スーパーストラットのST205が初めてターマックでマクファーソンストラットを使ったから?

この年のフィンランドでデビューしたカローラWRカーは、グロンホルムもステアリングを握ってましたね♪


色々と書いたけど、それより気になるのは来週の天気ですが(爆)

Posted at 2010/07/22 22:01:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年07月20日 イイね!

アウトローと新兵器

アウトローと新兵器今日は、午後からウチの息子の部活の送迎だったので、午前中に来週のゴルフコース再デビューに備えて練習に行って来ましたww

まあ、練習しなくてもラウンドする事自体は可能ですが、やはり同伴者に迷惑を掛けないレベルに持って行く努力をするのが、大人のマナー?
www


練習場に行ってみたらセンター付近の打席はほぼ満席だったので、「この暑いのにみんな好きだなぁ」って思った…

って、端から見たら俺も同じですが(爆)


で、練習場に向かってる時に右折待ちしてたら、対向車が左折のウィンカーを出してたので「一緒に曲がろうかな」って思ってたら、直進して来た(爆)

ドライバーを見てみたらオバチャンで、携帯を片手に豪快に通話中だった(核爆)

普段は変なドライバーに遭遇しても一々ブログには書きませんが、今回ばかりは余りにも絵に書いた様なアウトローなオバチャンで、思わず笑ってしまったので書いてみました♪
www



そして画像は、練習場の新兵器☆

スイデンのスポットエアコン

ww


Posted at 2010/07/20 23:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年07月19日 イイね!

バンフェス

バンフェス注:バンドフェスティバル中は撮影禁止だったので、ウチの娘が小学生の頃のヤマハの発表会の画像にて代替えしましたww


今日は、ウチの娘の中学校の吹奏楽部も参加したバンフェスでしたが、嫁さんは休日出勤だったので、俺が保護者当番を頼まれました。

行ってみたら、高校のブラスバンド部も参加してた…

なので、高校野球の試合中に、解説者が「今日はコンクールに行ってるので応援のブラスバンドは来てないそうです」って言ってたらしい。
(ウチの親父談)www

娘の吹奏楽部が演奏した曲は、聴いた事は有るけど曲名は分かりませんw


因みに、次の県大会の会場は宇都宮ですが、去年から入場料を取る様になったんだとか…

学生の県大会で入場料って、初めて聞いた気がする!?

まあ、来年はウチの娘も3年生で演奏の要になるので、その時は宇都宮に行って入場料を払ってでも観ようと思います♪



そして明日は、娘の中学校も息子の小学校も終業式…

明日から、長~い夏休みが始まるw

でも最近は、娘も息子も部活の遠征とか増えてきたのに比例して、俺の遊びの時間も増えてきた…

かな?

(爆)


Posted at 2010/07/19 22:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年07月18日 イイね!

蒼き侍の挑戦

蒼き侍の挑戦ウチの息子に「誕生日プレゼントは、ゲームソフトの蒼き侍が欲しい♪」って言われました。

前に、斬りゲー!?の体験版を貰った時に結構夢中になってやってたので、『蒼き侍』と聞いて「何で今ごろチャンバラ系!?のゲームが欲しいのかなぁ?」って思ってました。

よくよく聞いてみたら、サムライブルー サッカー日本代表の事だった…マジボケ
www

にしても最近のゲームは、選手の顔や動きとか凄いリアル!!

俺は、歳と共にテレビゲームはやらなくなったので、一番ハマったのはセガラリーチャンピオンシップの1と2でしたね(古っ)

勿論、車種の選択はST205GT-FOURで♪
ww


因みに、プレゼントを買ったのは誕生日から1日遅れの今日でしたが、今日のサッカーの試合会場は足利だったので、帰宅してから買いに行ってゲームを始めた時間も遅くなりました…

なので、今夜はJスポーツESPNでラリーブルガリアの総集編をやってたけど、殆んど見れなかった(爆)

再放送の日も、夜勤だから見れないしww


まあ、今日は夜勤明けで帰宅したら、バースデーケーキの俺の分を残して置いてくれてたのは嬉しかったですがwww


Posted at 2010/07/18 22:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年07月14日 イイね!

20等級

20等級BPレガの、任意保険更新の通知が来ました。


今どき、対人無制限は常識でしょうが、対物を無制限にするのを忘れてたので、今日は手続きに行って来ました♪

因みにウチの会社では、対人無制限じゃないとマイカー通勤は認められません。


それと、年齢的な要因も有りますが、今回から20等級になって割引率もアップしました…

親父バンザイ♪

(爆)



これからも、爆走するのはサーキットだけにして、公道では自己防衛的な安全運転に努めようと思います。




P.S.都内在住の頃は地下鉄通勤だったので、年齢の割りには運転歴は浅い俺www


Posted at 2010/07/14 21:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン ハンコックはWRCのタイヤサプライヤーですからね♪」
何シテル?   08/02 07:34
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
45 6789 10
11 1213 14151617
18 19 2021 2223 24
25 2627 28 2930 31

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation