• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

エコマシン購入

エコマシン購入昨日は、ウチの息子の小学校の卒業式でした。

嫁さんは仕事を休んで行くので俺も夜勤明けで合流しようと思ってましたが、予期せぬトラブルで夜勤が22時間勤務になってしまったので行けませんでした(汗)

職場で使用している数種類の薬品が安定供給されるまでと計画停電が終了するまでは、通常の業務には戻れなさそうです。


今日は、震災前に注文しておいた息子の中学校用の自転車を、取りに行って来ました。

ガソリンの確保が困難な為か、引き渡し点検整備を待ってる間にも自転車を買いに来てる人が居ましたが、新規入荷は未定みたいでしたね。


それと、来週は会社の組合の事務折衝に行く予定でしたが、会場が避難所として使用されてるので中止になりました。

地元の県立体育館も同様らしいので、嫁さんが「まだ使ってない毛布を届けようかな?」と言ってましたが、現時点では毛布は足りてて持参されても置く場所が無いそうです。

でも、「あと800人は受け入れ可能なので、その時にはお願いします。」との事でした。

ガソリンは緊急召集や通勤用に残して置きたいので、毛布を届ける時はチャリで行こうと思います。

Posted at 2011/03/19 17:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2011年03月14日 イイね!

先日の出来事

先日の出来事11日は、朝から群馬のマルシェに行ってました。

リアキャンバー調整カム取り付けが終わって、アライメント調整も終盤?に差し掛かった所で、突然凄い地震が…

天井付近にディスプレイしてあるマフラーが、俺の近くに「ガシャン!!」って落ちて来ました(汗)

リフトアップ中のBPが地震で動いて、テスターがホイールから離れてしまったので、もう一度最初からやり直し…

でも、余震が続いて正確なデータが取れないので、作業が再開出来ず。

嫁さんとやっと電話が繋がったと思ったら、栃木の自宅近辺は停電中。

他にも色んな要因で、予定より大幅に遅れて帰宅しましたが、地元は翌日の明け方まで停電でした。

因みに、ウチの職場はライフライン関係の仕事なので、その後も対応に追われてました。

俺も、土曜日から月曜の朝まで仕事だったので、みんカラは放置してました。

尚、計画停電の際には自家発起動後にプラントの再立ち上げ、復電後には自家発停止→商用電源に切り換え作業後に再びプラントの立ち上げとなりますが、これも仕事の一貫ですね。

それと話は変わりますが、今週は4ヶ月ぶりのサーキット走行を楽しみにしてましたが、走り初めはまだ先になりそうです。


P.S. 画像は、マルシェの石田さん号です。

石田さんは、画像のクルマの車検中に、停電に遭ったそうです。

Posted at 2011/03/14 11:36:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月10日 イイね!

HKSハイパーチャレンジで再会

HKSハイパーチャレンジで再会今朝は16時間勤務明けでしたが、お友達の☆ニシ☆君がHKSハイパーチャレンジにマルシェからエントリーしてるので、TC2000に見学に行って来ました…

以前にも、似たような書き出しを書いた気がするw

今日は風が強かったので、大量の花粉&寝不足のダブルパンチと格闘しながら観戦してましたww


結果の方は、TC2000走行2回目でATのBR(ブレーキとスプリング以外ノーマル)に235のAD08で、11.1と速いタイムで走ってましたね。

インフィールド側で観てたら団子状態でクリアラップが取りづらそうだった&これからって時に赤旗中断が入ったので、それが無ければ10秒台に入りそうな勢いでした。


そして、マルシェの桑原さんサカモトさんも居らしてたので、「明日はアライメント調整で伺います♪」と、ご挨拶w

画像はマルシェGRBボンネットオープンの画ですが、トップマウントのオイルクーラーで立てて置いてるのは初めて見ました!!


因みにニシ君と再会するのは去年のハイパーミーティング以来ですが、4月10日は夜勤の勤務交代が上手くいったので、今年のハイパミもゲートオープンからラストまで居れる事になりました♪


取り敢えず、明日はマルシェに行って来ます☆


P.S. 花粉にやられたので、いつにも増しての乱文失礼しましたw

Posted at 2011/03/10 21:12:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月06日 イイね!

レッグトレーニング

レッグトレーニングウチの嫁さんが、『レッグトレーニング』なる物を買って来ました。

携帯からだと読めないと思いますが
「ニュータイプエクササイズ!!美脚に挑戦!」
「鍛えにくい部分に直接効果!!負荷+で美脚度アップ!!普段使わない筋肉を重点的に刺激!!」
って書いてありますwww

そして嫁さんは
「社販で安く買えた♪」
「歳取ると足が上がらなくなるから、予防策としてこれで鍛える!!」
と、申しておりますww

まあ、ウチの娘も息子も面白がってやってますがw

俺も、ゴルフやサーキットでの脚力強化として、継続的にやってみようかな?


脚力と云えば、今日はウチの息子がサッカーの試合で、優秀選手賞のメダルを貰って来ました☆

俺が「凄いね!!」って言ったら、息子は「凄いだろっ♪」と答えてましたがww

(メダルの画像は、何シテル?をご覧下さいw)



P.S.11日はアライメント調整でマルシェに行きますが、今回はリアのロアアームをカム調整式にしてキャンバー調整して貰います。

11月のTC1000でオーバーステアに悩まされたので、それでリアの限界が高まれば良いのですが。。。

Posted at 2011/03/06 20:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族とクルマ | 暮らし/家族

プロフィール

「ホワイト&ブラック http://cvw.jp/b/390330/48289981/
何シテル?   03/02 15:47
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 101112
13 1415161718 19
2021 2223 2425 26
27282930 31  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation