• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

第57回 六連星走行会 見学

今日は、ちょっとした手土産持参でTC1000に遊びに行って来ました♪


ギャラリーとして行った理由は、前回のブログをご覧下さいww

という事で、今日はフォレで出動しましたw


今回の主な任務は、BPサーキット仲間のハードインパクトさんの応援と専属アドバイザーですw


TC1000には様々なライン取りが存在しますが、BPスペシャルなラインをアドバイスさせて頂きました。

ドライバーがアドバイスを直ぐに実践出来るウデを持っているので、筑千2回目にして好タイムを記録されました♪


その合間に撮影もしましたが、定位置で構えていても車種やドライバーによって立ち上がりのラインが違うので、センターに収めるのは難しいですね(汗)

・赤レンジャー






・青レンジャー




・黄レンジャー



・桃レンジャー




・茶レンジャー


みん友さんと知り合いの方の画像だけですが、カメラマンが下手なので軽く流して見て下さいw


それと、今回は全ヒート終了後に、TC1000初のスーパーラップが開催されてました。

スーパーラップとは、1台づつコースインしてタイムアタックするイベントです。

TC1000を1台貸切状態で走れるとても贅沢なイベントなので、次の参加の時にも開催されてたら良いなぁ。。。


更に、閉会式のジャンケン大会にも、ちゃっかり参加しちゃいましたw


ジャンケンは駄目でしたが、ギャラリー賞?として、DLのTシャツとタオルを貰いました♪

これは、「次はZⅡ☆を買いなさい」というお告げですかねww

ハードインパクトさんからもグローブを貰いましたが、スマホ対応のメカニックグローブは初めて見ました!!


本日お会いした皆さん、お疲れさまでした(^-^)


PS. パドックにフォレを移動したら地面に液体の漏れた跡を発見したので、ボンネットを開けてみたらアンダーカバー内の広範囲が湿ってました。

原因が分からないので、近々ディーラーで診て貰います。

Posted at 2014/02/26 22:56:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年02月24日 イイね!

Cyber-shot QX-10

サーキットにギャラリーに行った時に走行中のクルマを撮ろうとしても、スマホのカメラだとイマイチです…

と言っても、趣味はクルマとゴルフだけと嫁さんに約束させられている?ので、本格的なカメラは買えませんww

という事で、↓を購入しました。


SONY Cyber-shotの、レンズスタイルカメラです♪

アタッチメントでスマホに取り付けると、↓な感じになります。


カメラ本体での操作も可能ですが、NFCかWi-Fiでスマホ側から撮影や設定が出来ます。

Wi-Fiの届く範囲なら、手元のスマホでモニタリングしてカメラを持つ手を伸ばせば、色々なアングルからの撮影が可能です。

例えば、↓のタイヤとフェンダーの間から、カメラを持つ手を伸ばすと…


手元のスマホで、↓な感じでモニタリング出来ますw


撮影した画像は、カメラ本体には18Mで保存されて、スマホには2Mで自動転送されます。

みんカラにアップロードする時に、画像変換しなくて済むのが良いですね♪


それと、うちの息子がスマホデビューして昭家のスマホが4台体制になったので、auスマートバリューに申込みしました♪♪


フレッツ光からauひかりへの切り替え工事は後日になります、プロバイダも『ぷらら』から『au one net』になります。

フレッツ光メンバーズクラブで貯まったポイントは、既に今月分の支払いに充てちゃいましたw



更に、明後日26日はマルシェにBPを引き取りに行く日でしたが、先日の大雪で作業が大幅にずれ込んでます…

という事で、26日はTC1000のギャラリー参加型じゃんけん大会?に行く予定ですwww

Posted at 2014/02/24 17:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 趣味
2014年02月16日 イイね!

屋根が抜け落ちた

ガレージの屋根ですが「だいぶ老朽化が進んで来ているので、そろそろヤバいかな?」と思っていて、昨日の朝に見てみたら雪の重さに耐えかねて数ヵ所が脱落していました。

ガレージの屋根の欠けた部分からレガのルーフが見えます。


因みに、道路側のが嫁さんのフォレで、手前が父親のカロゴンです♪

取り敢えず、雪の季節が終わったら屋根は総張り替えですね。

昨日は、昼間に雪かき→夕方から出勤→今朝まで仕事だったので、少し疲れましたw



PS. 実は「ECU-TEKは3月の頭に延期して、2/26六連星TC1000にエントリーしちゃおうかなぁ?」と密かに企てていたのですが…現在、予期せぬ奥歯の治療中で、歯医者さんに「歯を強く噛まないで下さいね♪」と言われてます。

1ヘアと最終コーナー進入時のブレーキングで歯を食い縛りそうなので、エントリーは断念しましたww

Posted at 2014/02/16 16:35:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2014年02月12日 イイね!

iPhone5が3台VS1台のXperia

非クルマの話&うちの家族の話です。


うちの息子が「スマホデビューしたい♪」と言うので、今日は夕方から家族でフォレに乗って↓に行って来ました。


で、今回は新規という事で、せっかくなので↓に加入する事にしました。





これで、嫁さんと娘と自分のスマホも、基本使用料が1年間無料になります♪

本人は、3年間無料です。


肝心の機種ですが、うちの息子はiPodtouchを使っているので、操作が似ている?iPhone5Sのブラックにしました。

それと、iPhone5を2台買うと特別割引になる&娘のスマホの調子が悪いので、娘はiPhone5Sのシルバーにしました。


我が家では、嫁さんがiPhone5、娘と息子がiPhone5Sで、自分だけがXperia Z1…という事になりました。


我が家で、Z1と聞いてDLディレッツァを連想するのも自分だけですね…

って、あたりまえかwww

Posted at 2014/02/12 21:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2014年02月06日 イイね!

筑波の86とアドレナリンRE002

前回のブログに「TRDの86が空いてる時間帯にテスト走行していましたが、撮影禁止でした。」と書きましたが…

↓でした。




お友達のブログを拝見するまで恥ずかしながら知りませんでした…

自分逹の走行の合間に、58秒407が刻まれていたとは!!


それと、今日はGSでポリマーコーティング作業待ち中にBSのカタログを見ていたら、↓を発見しました。


こちらも同じく全く知りませんでしたw

最近はRE-11とS001で中間グレードが無いなぁ…と思っていましたが、昔のGⅢみたいな感じでしょうか?

今は、STIのホイールに前にサーキットで使ってた225のAD08を履かせて街乗り用にしていますが、次の街乗り用兼車検用タイヤはアドレナリンが良さそうですねw

サーキット用タイヤはAD08やZⅡを使ってますが、本来はBS派ですww
Posted at 2014/02/06 18:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン ハンコックはWRCのタイヤサプライヤーですからね♪」
何シテル?   08/02 07:34
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23 2425 262728 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation