• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

第4回「プチ走郎」in TC2000

今日は、プチ走郎TC2000に参加して来ました♪


今回の主旨としましては、筑波スーパーバトルに向けてのデモカーのテスト走行の合間にお客さんにも走って貰おう、という感じです。


何時もの走郎レギュラーのドライバーは勿論ですが、GT300BRZを駆る佐々木選手も居たのには驚きました。

来月の走郎TC1000にもゲスト参加するそうなので、同乗をお願いしようかなぁ…って、競争率が高そうですがw




走行編

・今回は1時間のフリー走行で、出入り自由というパターンでした。

・朝のドラミで「最終コーナーは改修直後は良かったけど、今現在はフロントの空力をやってないクルマはアンダーに注意」との事だったので、ブレーキを長~く残して慎重に走ってみました。

という事で、タイムは1分10秒328で、僅かに自己ベストに届きませんでした。

因みに、最高速が160㎞/hでタラレバベストが1分9秒5でした…来年の1月か2月の走行会では9秒台に入れたいですね♪

・先月の走郎で井尻選手が逆同乗してくれた時に、ギリギリでガツンとブレーキングし過ぎと指摘されたので、以前よりもブレーキの開始ポイントを手前に取ってみました。

走行時間が有れば、もう少し色々と試してみたかったですね。

・先日の日光サーキット走行会の後にチェックしたら、ブレーキフルードの吹いている量が増えた感じだったので、キャップを新品に交換しました。


今日の走行後に見たら、リザーバータンクは綺麗でした。

まぁ、9年も使ってればパッキンも劣化するでしょうw


走行会終了後は、みん友さんとモナークに行ってハンバーグを食べました♪

昭家は、子供達のリクエストで和風ハンバーグオンリーなので、久々に食べるデミグラハンバーグは美味しかったです…画像は撮り忘れましたが(爆)

その後は、モナークのPで長々とクルマ談義して帰路へw


お会いした皆さんお疲れさまでした、次の走行予定は12/21走郎TC1000です。

今年の走り納めなので、楽しんで走りたいですね。

みん友さんで12/21(日)お暇な方は、遊びに来て下さると本人は喜びますwww


P.S. 12/5(金) 筑波スーパーバトルも、観に行ってみようか考え中です。

関連情報URL : http://hashiro.net/
Posted at 2014/11/24 21:33:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月15日 イイね!

team六連星 第61回走行会in日光サーキット

昨日14日は、六連星さんの走行会に参加して来ました♪



日光サーキットを走るのは、1年振りで3回目ですw


パドック編

・BPファイターズが、久々にサーキットに集結しましたww

(今年も逆光ですw)

・↓5速MTでGDBタービン仕様の、ハードインパクトさん号


↓5速ATでノーマルタービン仕様の昭号


レーシングサクションと遮熱BOXは、お揃いです♪

・ハードインパクトさん号は残念ながらトラブルによりリタイアになってしまいましたが、ご本人はまだお若いのでまたサーキット復活して欲しいですね。


走行編

・今回は、黄レンジャークラスからのスタートでした。

因みにタイム申告順に、赤、青、黄…とゴレンジャー形式になってますw

1ヒート目の走行タイムでクラス再編成するのですが、クラス降格は免れましたww

・1ヒートベスト44秒8 タラレバベスト44秒7

いきなり、今回の目標クリアしました♪

・2ヒートベスト45秒0 タラレバベスト44秒8

気温の上昇に負けましたw

・3ヒートベスト44秒9 タラレバベスト44秒7

更に気温が上がって走行中はイマイチと思っていたのですが、リザルトを見たらまた44秒台に入ってました。

・4ヒートベスト44秒7 タラレバベストも44秒7

少し風が涼しくなったので、更にベスト更新しました♪


同乗走行編

・ハードインパクトさんから依頼を受けたので、助手席に乗せて走行しました。

日光でのBPレガシィの走らせ方をアドバイスしたつもりでしたが、参考になったかどうかは分かりません(汗)

・自身、アドバイスしながらのセミアタックは初めての経験でしたが、思ったより疲れますね。

レベルは別次元ですが、同乗するプロドライバーは凄いなぁ…と、改めて思いました。


走行後記編

・日光はHKSのラップタイマーが使えないので、磁気センサーを埋め込みして欲しいですね。

・BPレガシィは安定志向仕様ホイールベースなので、インフィールドは日光より筑波1000の方が好きですw


スーパーラップ編

・全ヒート終了後の、1台づつコースインしてのアタックイベントで、希望者のみの参加です。

・今回の目標も達成したし、24日もサーキット走行するので、自分はキャンセルしましたwww


BP5GT 5速AT ZⅡ☆


・前回のベスト

45秒022

・今回のベスト

44秒780

前回が寸止めだったので、今回は44秒台に入れられて良かったと思いますw


お会いした皆さん、お疲れさまでした(^-^)/

次の走行予定は、11/24プチ走郎TC2000です。

今回の勢いで2000でもベスト更新…と言いたいところですが、ATの場合は筑波2000よりも1000の方が有利かな?と、個人的に感じていますw
関連情報URL : http://rokurensei.jp/
Posted at 2014/11/15 02:15:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月03日 イイね!

矢島工場祭2014

昨日は、富士重工 矢島工場に行って来ました♪


先ずは、soyokaさん、ユキトさん、i2kmvsさんと合流。


新型レガシィB4、アウトバックも見ましたが…



やはり、気になるのはVABですね。


B型で、スペCが追加されるのか?

SHフォレみたいに、マイチェンでエンジンが変わるのか?

エンジンが変わっても、スペCはEJ20続投なのか?

スペCの、タイヤの銘柄はどうなるのか?

とても気になりますw


話が逸れましたが、その後は富士スバル太田店1周年祭に行きました☆


店内には、ペターのラリーカーも展示して在りました。


ここで、トモさん、すまいり~さんも合流。

吉田選手と河口まなぶ氏のトークショーを見て、まったりしてましたw



更にその後は、レガ友のハードインパクトさんのお誘いにより、キヌさん主催のオフ会に参加しました。


偶然にも、soyokaさん、i2kmvsさんも、事前に参加表明してました。

それと、ハイパミでお会いした、れありすさんとも再会しました。

やっぱ、世間は狭いですねw

オフ会の方は、先ずは自己紹介コーナーからスタート♪

せっかくなので、ボンネットオープンした自車の前で自己紹介してみましたww

その後は、まったりと車談義して帰路へ…

佐野のアウトレット渋滞?以外は、まあまあ順調でした。


走行会も楽しいですが、たまにはこういったまったりオフも良いですね。

お会いした皆さん、お疲れさまでした。

また、サーキットやオフ会でお会いしましょう(^-^)/
Posted at 2014/11/03 18:52:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン ハンコックはWRCのタイヤサプライヤーですからね♪」
何シテル?   08/02 07:34
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation