• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

冷却系チューン

今日は、基地に行って来ました♪

今回のメニューは、D-solutionエンジンオイルクーラー取り付けです。


それと、サーキットでオイルクーラーのコアに風が当たり易い様に、ナンバーフレームベースに穴を開けて貰いました。

↓コレが…


↓こうなりました。


で、公道での比較データです。

メインステージ→新四国

・オイルクーラー無し

外気温21~24℃→油温MAX103℃

巡航しても、あまり油温下がらず

・オイルクーラー有り

外気温24~26℃→油温MAX94℃

巡航すると、油温90℃に低下

あまり油温が上がらないので、アイドリング時の油圧も高い値で安定

結果、取り付けによるリスクも有りますが、個人的には「付けて良かったオイルクーラー」ですね♪


因みに、エンジンオイルの交換サイクルですが…


前回は、街乗りのみ5ヶ月3,500㎞位で交換。

今回は、街乗り+しのいフリー1ヒートのみクーリング多目走行3ヶ月2,400㎞位で交換。

今回のオイルクーラー取り付けで油温の上昇が抑えられるので、次回は同条件4ヶ月3,000㎞位で交換しようと思います。

まぁ、サーキットの季節が始まってしまえば、走行期間や距離は関係無くなってしまいますがw
Posted at 2016/05/27 22:16:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年05月14日 イイね!

第3回定例会@ラー飯能

新規開拓の為、下見に行くつもりでしたが、急遽オフ会になりました♪



ラー飯能は、GTドライバー塚越広大選手がオーナーを務める、カート場です。


撮影をお願いしたら、快諾してくれました。


マシンは、無限のシャーシにスバルのエンジンです。



走行編

今回の参加メンバー(表明順)は、soyokaさん、ポン助さん、かずやんさん、自分の4名です。

今日は、一般レンタル枠の開始が遅かったので、2ヒートのみ走行。


で、自分の走行結果です。

1ヒート
カートNo.16
ベストラップ36秒424
順位1位

2ヒート
カートNo.13
ベストラップ35秒849
順位2位


オフィシャルの方に聞いてみたら、ラー飯能デビューで34~36秒台なら合格ラインだそうです。


トラブル編

1ヒート
カートNo.14でスタートしたのですが、何故か走行中にスロットルが壊れました。
オフィシャルの方に「カートNo.16に乗り換えて下さい」と言われたので、自分の足でコース途中からピットまで走りました。
とても疲れましたwww

2ヒート
下りのヘアピンでノーブレーキで曲がれるか試してみたら、自力でコースに戻れなくなりました。
安心して下さい、サーキットで自分のクルマではやりませんよw


コースの印象としては、下りのホームストレートから1~3コーナーを全開で駆け抜けるので、最初は痺れましたが慣れると爽快でした♪


機会が有れば、第4回も開催出来ればなぁ…と、思っています⭐
関連情報URL : http://www.rahanno.com/
Posted at 2016/05/14 22:18:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン ハンコックはWRCのタイヤサプライヤーですからね♪」
何シテル?   08/02 07:34
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation