• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

VABのシフトフォーク

先日のTC2000ですが、前回が4秒3だったので今回は3秒台目指して走ったのですが、シフトフォーク(たぶん)が折れて撃沈しました(汗)

朝のドラミで、プロアイズの岸さんが「冬場はエンジンパワーが上がるので、駆動系のトラブルが多いです。」と、言われてました。




今日は、来月の走遊会の申し込みその他諸々の用事で、クロノスに行って来ました。

https://96-khronos.com/



不動車なので、ゴージャッキに乗ってました。



既に、ミッションは降りてました。



ミッションケースとシフトフォークはアルミ製で、ギアは鉄製だそうです。

1速2速で折れた場合はそのまま下に落ちるだけですが、4速以上で折れると巻込み事故の可能性もあるそうです。

抜いたオイルを見せて貰いましたが、鉄粉がキラついてました。

フロントデフのマグネットドレンボルトにも、鉄粉が付着していたそうです。



インタークーラー内のブローバイが酷かったそうなので、クロノスの岸さんが自発的に洗浄してくれました。


2月の走遊会には余裕で間に合うので、修理が完了したら整備手帳に載せます。
関連情報URL : https://96-khronos.com/
Posted at 2024/01/07 15:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年10月22日 イイね!

10/22 TC2000走行7回目

えっと、8ヶ月振りにサーキット走行しました…TC2000を走るのは1年6ヶ月振りです(汗)


走行前編

1ヶ月前にゴルフで左肩を痛めたのですが、ドラッグストアのプライベートブランドのバ◯テリンもどきを塗っても治りません。

なので昨日、ロ◯ソニンの湿布を買って貼りましたw

特に、5速に入れる時が痛いんですよね…TC1000なら、4速までしか使わないんですが。

因みに、プロアイズの岸さんも左肩を痛めて、ゴルフはお休みしてるそうです(^_^;)


走行編

タイヤは、いつものA052です。

センターデフは、TC2000では初めて、2段戻しで走りました。

昨年4月に、センターデフオートで走った時の方が、もっと踏めたような気もしますが、暫くは2段戻しで練習しようと思います。



久し振りの走行なので、VDCオフにするのを忘れそうになったり、後付けのインタークーラーウォータースプレーのスイッチを入れ忘れたり、TC2000恒例?の赤旗が有ったりしましたが…

3ヒート走行して、ベストが1分4秒3でした。

前回が4秒9だったので、0.6秒のベスト更新でした☆

TC1000は慣れているので、必ず1or2ヒート目にベストが出るのですが、TC2000は慣れていないせいか、今のところ必ず3ヒートの最後にベストが出ていますw


総括編

TC2000は、インターバルが26分しか無いので、一服してる時間が無いですねw

次回の走行予定は12月なので、3秒台目指して頑張ろうと思います。
Posted at 2023/10/22 15:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年06月24日 イイね!

6/24 いっしょ TC1000

昨年は走行しましたが、A052のワイヤーが出てしまったので見学です。

というか、嫁さんに「バル○ン炊くから2時間以上外出して」と言われたので、「ゴルフの練習で2時間はムリ」と思い筑波に来ましたw



こういう時に遊びグルマ2台あると良いですね。

来年は62歳の定年で退職金が出るので、アルトワークスを売って普通車の遊びグルマ買おうかなぁ?

長女も長男も就職して扶養がなくなったので、最近は仕事にやる気が出ませんw

でも子供たちの医療保険は自分の給料天引きなので、それを糧に嘱託社員で頑張るか。

アルトワークスは絶好調だし便利だしタイヤも安いのが悩みどころですね。

今は片道30km通勤ですが、最近は会社の広域化で週に1回片道50km通勤してます。

まぁ片道50km通勤すれば、軽だろうが普通車だろうがMTだろうがATだろうが疲れるもんは疲れますね。

前置きが長くなりましたが、1年振りにお会いするみん友さんと非みん友さんと情報交換しました。

昨年はご主人のみ来られていたので、いのまりさんには2年振りにご挨拶。

インストラクターは蘇武さんだったので、ロードスターのボンネット爆弾について色々と教えてもらい勉強になりました。


話は変わりますが、うちの長男が就職したメーカーが、遂にMT用アイサイトを開発しましたね。

86/BRZのみではもったいないので、ラリーチャレンジと称して商品力を上げようとしているWRXにもMT設定するんでしょうか?

今回のWRXにはMTは設定しません宣言は聞いたのですが、GRBの時もセダンは出しません宣言の後にGVBが出ましたからね。


ちなみに、うちの長男が群馬から帰省すると↓な感じになります。


アルトワークスを坂道で縦列駐車するのが大変ですw

それと、新潟からアルテッツァで筑波に走りに来ていた非みん友さんがBRZのB型を購入したそうなので、長男に代わって「ご購入ありがとうございます」と言ってから帰宅しましたwww
Posted at 2023/06/24 16:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年03月19日 イイね!

新型クロストレック購入♪

と言っても、長男のクルマですw



昨年11月の先行予約で契約して、今月上旬にディーラーに届きました。

グレードに関しては、「タイヤ代の負担が少ない方が良いかな?」と思い、17インチのグレードにしました。



おかげさまで、長男の勤務地が太田に決まりました。

なので、栃木スバルで購入したのですが、月末の週に群馬に納車して貰います。



入社式は東京恵比寿の本社ビルで、研修は西東京方面でやるそうです。



アイサイト史上、最高の安全性能で、うちの子を守ってくれたら良いな(⁠^⁠^⁠)
Posted at 2023/03/19 12:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマと家族 | クルマ
2023年02月12日 イイね!

2/11 六連星 TC1000

投稿エラーで2回目なので、手抜きブログで失礼します。


1月はゴルフ月刊だったので、2ヶ月振りにサーキット走行しましたw



1月にクロノスに行ったのですが、岸さんに「タイヤの溝が無いので、タイムは望めませんね。」と、言われました。

なので、単に走り初め的な感じで、参加しました。

という事で、4ヒート走行して、自己ベストの1秒落ちの、40秒5でした。

1本目はセミウエット?でしたが、路面の乾いた2本目よりも、条件の悪い3&4本目の方がタイムが良かったのは、2ヶ月振りだからでしょうかw

お会いした皆さん、お疲れさまでした。


と、ここで私事で恐縮ですが、今年はエンジンがアレだし今からタイヤを買うのもアレなので、暫くサーキット走行はお休みします。

今は寒いので午後から練習に行ってますが、暖かくなったら一緒にラウンドしてくれる方募集中w

あっ、先日練習場に行ったら、ゴルフ5主催の試打会をやっていたので、テーラーのブースに行ってステルス2ドライバーの標準モデルを打ってみました♪

凄く打感が良くて気に入りましたが、大勢の人が居る前で打つのは、恥ずかしかったですw
Posted at 2023/02/12 18:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ホワイト&ブラック http://cvw.jp/b/390330/48289981/
何シテル?   03/02 15:47
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation