• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭@VAB-Bのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

2/11 六連星 TC1000

投稿エラーで2回目なので、手抜きブログで失礼します。


1月はゴルフ月刊だったので、2ヶ月振りにサーキット走行しましたw



1月にクロノスに行ったのですが、岸さんに「タイヤの溝が無いので、タイムは望めませんね。」と、言われました。

なので、単に走り初め的な感じで、参加しました。

という事で、4ヒート走行して、自己ベストの1秒落ちの、40秒5でした。

1本目はセミウエット?でしたが、路面の乾いた2本目よりも、条件の悪い3&4本目の方がタイムが良かったのは、2ヶ月振りだからでしょうかw

お会いした皆さん、お疲れさまでした。


と、ここで私事で恐縮ですが、今年はエンジンがアレだし今からタイヤを買うのもアレなので、暫くサーキット走行はお休みします。

今は寒いので午後から練習に行ってますが、暖かくなったら一緒にラウンドしてくれる方募集中w

あっ、先日練習場に行ったら、ゴルフ5主催の試打会をやっていたので、テーラーのブースに行ってステルス2ドライバーの標準モデルを打ってみました♪

凄く打感が良くて気に入りましたが、大勢の人が居る前で打つのは、恥ずかしかったですw
Posted at 2023/02/12 18:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年12月09日 イイね!

第4回クロノス走行会 走遊会 in TC1000

最近はゴルフに集中していたので、久し振りにサーキット走行しましたw





実は10月にもエントリーしたのですが、ミッショントラブルで1ヒート数周でリタイアしました(汗)


なので、まともに走れたのは半年振りになります。



走行編

•1ヒートベスト 39秒643

インフィールドの一部路面が湿っていましたが、レーシングドライバーの井尻さんと関さんがギャラリーしてる気がしたので、テンションアゲアゲで走行しましたw

•2ヒートベスト 39秒567

路面コンディションも良くなったので、本日ベストでした。

自己ベストが39秒597だったので、ピッタリ0.03秒のベスト更新でしたw



•3ヒート 同乗走行

井尻さんには何回も乗って頂いているので、今回は関さんにお願いしました。

各コーナーでのコントロールのレベルの高さが、凄く参考になりました。

因みに関さんのベストは、慣れないクルマで2名乗車で39秒613でした。

•4ヒートベスト 39秒979

気温も上がり路面コンディションも悪くなりましたが、関さんの最終コーナーでのコントロールを真似してみたら、何とか39秒台で走れました。

全てのヒートで39秒台で走れたので、良かったと思います。

レビュー編

カーテンエアバッグを撤去して初めて走行しましたが、コントロールが凄くラクになりました。

まあ、自己責任の世界ですが、VABのサーキットユーザーにはオススメです。

因みにマイVABの場合は、街乗りでの乗り心地も良くなりましたw


以上、本日お会いした皆さん、お疲れ様でした♪

関連情報URL : https://96-khronos.com/
Posted at 2022/12/09 18:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年08月06日 イイね!

ステルス購入

久し振りにゴルフを再開したので、クラブを新調しましたw

昔から、テーラーメイド&アディダスゴルフが好きだったので、ステルスドライバーにしました。


赤い、60層?のカーボンフェースが、かっこいいですね♪


せっかくなので、地元のゴルフ5でフィッティングして貰って、購入しました。

シャフトのフレックスについてですが、年齢的にSRかRかな?と思っていたのですが、いちばん結果が良かったのは意外にもSシャフトでした。

因みに、モニターで弾道が見れるのですが、ちゃんと当たるといちど右に出て左に戻る、いわゆるドローボールになりました。

でも、暫くゴルフに携わっていなかったので、今でもパワーフェードが主流なのかまだまだドローの方がかっこいいのか、全く分かりませんw

それと、フィッティングしてくれた若い男性の店員さんの対応が良かったので、フェアウェイウッドとユーティリティとアイアンセットと単品のウエッヂも、ステルスに変えちゃいました。


形から入るタイプですwww



と、ここで話が激しく変わりますが、クロノスのホームページにマイVABの勇姿wが載りました。


サブメニューの、ABOUTのページに載ってます。

https://96-khronos.com/

岸さん、ありがとうございますm(_ _)m
関連情報URL : https://96-khronos.com/
Posted at 2022/08/06 13:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2022年06月19日 イイね!

6/18 いっしょTC1000

2ヶ月ぶりにサーキット走行しました。

イノさんの走行会に参加するのは1年ぶりなので、久しぶりに常連さんにお会いしました。

ファミ走専門?のみん友さんにお会いしたのは、サプライズでしたがw



当日の予想タイムで申告したのでゼッケン6でしたが、総合リザルトは2位でしたw

今回は、先日導入したインタークーラーウォータースプレーの効果を試しに行って来ました。



詳細は、整備手帳をご覧くださいw


肝心の走行の方は、準備をしていたら既に汗だくで、走る前からテンションだだ下がりでしたw

この季節はヒート後半はタイムが右肩下がりなのですが、2ヶ月ぶりの為かパーツのおかげで熱ダレが緩和されたのか、アタック毎にタイムアップしました。

特に、この季節の3ヒート目以降はタイム落ちが顕著でしたが、今回は落ち幅が少なかったですね。

3リットルのタンク容量についてですが、アタック開始でタイマーのスイッチオン/終了でオフを繰り返して、11分くらい走って残量がカラ吸いしない程度だったので、今のタイマー設定のままで良いのかなと思います。

因みに今回は、初めて終日センターデフマニュアル2段戻しで走りました。

弱アンダーで凄く走りやすいのですが、タイヤのコンディションによってはプッシングアンダーになりました。

逆に、同じ脚同じタイヤのVAB乗りの非みん友さんはオーバーが酷かったそうなので、コンディションによる感じ方に合わせたセッティングって難しいですね。


あっ、当日ベストは9時からの1ヒート目最終アタックで、40秒201でした。

申告タイムが40秒2だったので、ピタリ賞ですねw


と、ここで私事で恐縮ですが、本日ついに還暦を迎えてしまいました。

これからは将来を見据えて、サーキットだけに偏らずに、季節によってゴルフとサーキットの両立をはかりたいと思います。

って、我ながら遊びの話ばかりですねwww



Posted at 2022/06/19 13:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年05月01日 イイね!

4/30 六連星 TC1000

参加して来ました☆


タイヤは、前回と同じです。


今回は、↓のパーツを導入してから、初のTC1000です♪


2コーナー立ち上がりは以前から出来ましたが、今回は何故か最終の立ち上がりもゼロカウンターの4ドリが出来るようになりました\(^o^)/

でも、パーツの効果を試そうとして最終の進入で頑張り過ぎて、立ち上がり手前で外にはらみ過ぎでタイムロスしてる感じでしたw

という事で、4ヒート走行して、ベストは40秒264でした。

今回も、条件の悪い3ヒート目がベストだったので、もっと練習して今の走りを極めたいですね。

3ヒート走行して少しフロントが逃げ過ぎな感じがしたので、4ヒート目はセンターデフをマニュアルの2段戻しで走ってみました。

フロントも逃げ過ぎず、パーツのおかげかリアも出過ぎずに踏めたので、めちゃくちゃ楽しかったです。

めちゃくちゃ楽しかったのですが、既に15時だったので当日ベストには及びませんでしたw

それと、非みんカラのGVB乗りのお友達が31スイスポで青レンジャーで参加したので、マイVABの走りをギャラリーしてくれたのですが、珍しく褒めてくれたのでめちゃくちゃ嬉しかったですw

マイVABはB型なので今年で7年目になりますが、最近は更に走りが楽しくなって来たのでまだまだ飽きませんね☆

という事で、参加の皆さんお疲れさまでした。

あっ、クロージングミーティングでの戦利品の自転車がオシャレな感じに変わっていたので、ジャンケンで勝ちたかったなぁwww
Posted at 2022/05/01 12:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@ブルーアイドラゴン ハンコックはWRCのタイヤサプライヤーですからね♪」
何シテル?   08/02 07:34
BP5からVABに乗り替えました。 たまにサーキット走行してます。 たまにオフ会にも参加してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
見た目は至ってフツー… だけどサーキットを走らせたら速い… を目指したいです… あ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤用に、6MTを即納の新車で購入しました。 アルトワークスからの乗り換えです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスタースポーツ 嫁さんのクルマです。 パワーリアゲートとアイサイトセーフティプ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンバーチブル 3S-GE 4AT 「ゴルフ場にコンバチで乗り付けたらカッコイイかなぁ」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation