• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

NEWエリーゼ 試乗!

NEWエリーゼ 試乗! NEWエリーゼ、試乗して来ました!

アイドリング、静か過ぎて、オープンなのに、エンジン音聞こえません。

なので、発進時、アクセル踏んでも回転がどんだけ上がってるかわからず、クラッチつなぐタイミングがわかりづらい!!
乗ってれば慣れるかな?



クラッチは、ふみ代が多いのに、かなり手前で入り切り出来ます。
これがまた、扱いづらい...これも慣れの問題かな?
ちなみに、エスプリは、奥のほうでつながります。

エスプリに比べると、とても紳士的な感じです。

試乗終わって、エスプリ運転すると...
ぶっ、ブレーキが効かん!!!

エリーゼのブレーキの感覚で運転してはいけません...
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2010/10/20 17:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ワンパターン
バーバンさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 18:27
ちょー!

そ~ゆ~企画なら誘ってよ♪
コメントへの返答
2010年10月21日 0:01
ん? 行く?
今週もやってるハズだよ~~。
2010年10月20日 18:37
私は乗りにくくて重くて疲れるエスプリが
好きだから、乗りやすいニューカーは、どうも
好きになれませんが・・・!

やっぱり昔の人間(・Q・)

コメントへの返答
2010年10月21日 0:03
エリーゼ、お上品過ぎました!

やっぱり、アイドリングで、車体が振動してくれないと、調子が出ません!!
2010年10月20日 19:01
えぇ・・・!

そっちいちゃいますか~?
コメントへの返答
2010年10月21日 0:06
ちょっと、浮気心が...

エリーゼはお上品でしたが、エボーラは、なかなかでした!

買えませんけどー!
2010年10月20日 19:52
エリーゼかっちょいいですねぇ~☆

しかも速くて羨ましいですぅ。ま、僕には買えませんが(ToT)
コメントへの返答
2010年10月21日 0:11
オープンカー、初めて乗りました!

お金が無くても、試乗はOKですから~~~。
2010年10月20日 20:16
私は エリーゼがブレーキ利き過ぎて
怖かったです・・・

軽く踏んでも ガツン って感じで

どちらもなれなんでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 0:13
ですよね。

エリーゼのブレーキに慣れた頃にエスプリ運転したので、ブレーキ弱いのが、よ~く分かりました!
2010年10月20日 20:27
へぇ~。

エリーゼS1は初期制動は甘いですよ。
サーボ付いてないですから。
もちろん、ギューっと踏めば効きますけど。

クラッチも、フツーに奥のほうで繋がるし。

エンジン音は、これは今の風潮で仕方ないですよね。
フェラーリでも最近は静かですもんね。
これは慣れないので、交換をお勧めします。

やっぱり、某T社の息がかかると、ロータスもT車っぽくなっちゃうってことなんですかねぇ。(悲)
コメントへの返答
2010年10月21日 0:19
ブレーキ、エスプリの感覚で踏むと、急ブレーキになりそうでした!

「音が物足らない人は、マフラー換えて下さい」って、お店の人に言われました。

一応、社外品?で作ってるみたいです。

T社エンジン、そのままではないそうですが、大人しい感じでした。
2010年10月20日 21:07
羽根自動で乗ったんですね。

青のエリーゼ試乗車だったんだ!
コメントへの返答
2010年10月21日 0:26
←そうなんです。

ちなみに、白のエボーラも、試乗させてくれました!

エボーラは、なかなかいいですねー。
2010年10月20日 21:10
買ったら
クラッチつなぐタイミングは
爆音マフラーに直ちに交換しましょ!

ブレーキは..
マスターバック取外しですかね!(爆)
コメントへの返答
2010年10月21日 0:35
爆音マフラーは必需品です!

ブレーキ、エリーゼが正解です。
エスプリがダメなんです!
2010年10月21日 0:15
えぇ~
どこで試乗会やってるんですか~

明日の夕方とか、再訪しましょーよ♪
コメントへの返答
2010年10月21日 0:36
行く?

夕方なら行けるかな~。

電話するから、名駅まで迎えに来てね!!
2010年10月21日 1:16
エリーゼは2種位試乗しましたが私も慣れないせいか~

乗れなかったですねぇ~ ヨーロッパSもそ~でした

もしかしてコンピューターの方も見てもらいましたぁ~?
コメントへの返答
2010年10月22日 3:14
エボーラの方がいい音してました!

どっちにしても買えませんが~~。


そうです。
ここでコンピューター見てもらいました。
2010年10月21日 21:42
エリのクラッチ・・・全く同感です(笑)
つまり前のモデルから変わってないってこと?

その目・・・アウディ風LEDでしょうか...
コメントへの返答
2010年10月22日 3:19
クラッチ切る時は早いって事なんでしょうが、僕には運転しにくかったです~。

調整しちゃえばいいんでしょうけど!

ライト、”全部乗せ”仕様で、ウィンカーと白LEDが組み込まれてました。

プロフィール

「お別れしました~~。 http://cvw.jp/b/390535/46975140/
何シテル?   05/21 22:25
 ニューシェイプのキャブターボから、S4に乗り換えました。  またエスプリですが、S4、初心者なので、いろいろ教えてください!  エスプリのHP作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 13:13:53
クラッチレリーズ分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 13:12:37
第48回(11/14)庄内サンデーの報告~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:34:18

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
乗り換えました!
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ニューシェイプ、88年式、キャブターボ。 外観、内装ともに、結構きれいで気に入っていまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation