• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

私の車高の限界…(^^;)

私の車高の限界…(^^;) ふと思い出しましたが、があすけさんとのプチオフした時に、もう少し下げられる秘訣…

試そうかな~♪

なんて思ってたんですが…

思ったけど私の車高…


車庫の構造的に…
もう5ミリ位落とした瞬間に腹下ヒットする事が判明(^^;

友達を横に乗せたまま車庫に入れたとき、見事マフラーヒットしました(((゚ω゚))

若干落としてやろうかな?
なんて考えてましたが、車庫に入れるには不可みたいです(゚Д゚;≡;゚Д゚)

かといって青空駐車は嫌だし…
駐車場を直す費用は出てこないので、却下ですね~


(・ω・`)ショボン 



どうでもいぃようなブログでした(=・ω・)ノ

でわでわw
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/10/20 18:25:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

0801
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年10月20日 18:33
うわっ
こりゃ下げたら厳しいなぁ(・ω・;)

車庫と路面を平らにつなげる加工の方が先だなw

あまり下げるといろんな弊害が出るから今のままで良いかもねぇ(^▽^;)
コメントへの返答
2009年10月21日 11:30
今のままでも嫌いじゃないんで、いいですが、アルミ換えたらどうなるか、また追い追い考えますよ(*^□^*)

普段どこでも入れるのがやはり一番!
2009年10月20日 18:38
どうも♪

前から入れたらお尻擦りそうですね(アヘ)

4人乗ったらヤバスw
コメントへの返答
2009年10月21日 11:32
後ろはマフラーカッターがピンチですね(^^;;

表が公道だから何も出来ないんです(^^;)
2009年10月20日 18:45
たぶん道路との凹みの部分に

木端かなにかを置けば

いけそうな気がするのは

ボクだけでしょうか?^^;
コメントへの返答
2009年10月21日 11:33
木を置いておいたら、腐れる、前の道を走る車が吹っ飛ばして行くという…

悲しい結果になりました(^^;)
2009年10月20日 18:51
持ち家なんやったら削ってコン打ちしてしまえば…w
うちは2人で駐車場出たら擦ってます…orz
コメントへの返答
2009年10月21日 11:34
そんなオケネが出てこないよ~


やって(はぁ~と
2009年10月20日 19:15
腹下は大丈夫じゃないですか?

サイドステップちょっと削れるぐらいで(爆)
コメントへの返答
2009年10月21日 11:36
自分のやつは…サイドよりマフリャー君が飛び出てまして(^^;)

腹下デンジャラスです(゚∀。)
2009年10月20日 19:15
駐車場を変えるか現状維持か…どちらにしても厳しいですね(;^_^A
コメントへの返答
2009年10月21日 11:37
現状維持が妥当ですね( ̄~ ̄;)

そんなマネーが出てこないので(^^;;
2009年10月20日 19:54
車庫はやっぱりバリアフリーでww
   
   
腹下擦って地面削りましょ(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年10月21日 11:45
バリアフリーなれば下げますが、私…


車痛め付けるのが好きじゃないんで、腹は削らないですよ(((゚ω゚))
2009年10月20日 21:07
マフラーは消耗品で

ok( ̄ー+ ̄)ニヤリ

コメントへの返答
2009年10月21日 11:47
消耗品…


なんか嫌です~(爆)
2009年10月20日 21:10
黒死蝶さんなら解決出来そうですw
コメントへの返答
2009年10月21日 11:48
ん?

エアロメーカーのですか?(゚_゚)(。_。)
2009年10月21日 0:17
結構勾配あるのねうちは平らで良かった( ´∀`)
コメントへの返答
2009年10月21日 11:49

ん~

まぁ後ろは車体に加工しなきゃだから、このままでもいいかな(^^;;
17履くとタイヤかぶるし(^^;)
2009年10月21日 20:32
黒死蝶さんの事は新潟黄色ナンバーの会を見れば一発
コメントへの返答
2009年10月22日 8:05
あー(^^;)
私もう抜けてますからねσ( ̄- ̄;)ポリポリ

プロフィール

「@はちおさん 自分はナンバーはシムスですw」
何シテル?   03/11 20:54
なべっチです(*´ω`*) よろしくおねがいします。 元保育士の現役車屋さん フィルム貼り、オーディオ、電装品などは得意な部類ですヽ(*゚ー゚*)ノ 整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:51:06
トヨタ(純正) STAY ASSY BACK DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:45:28
AXIS-PARTS ドアチェックリンクボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 12:46:34

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年 9月8日納車 グレードRC メーカーオプション プラチナホワイトパールマイカ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お友達から譲り受けました( ^^)
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
いただきました(^-^)v
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成7年式 RG4 15万円+車検代で購入 ホイールPCDが114.3の1型最終 純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation