• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

新型GLに挑戦プロジェクト Pt.3

新型GLに挑戦プロジェクト Pt.3 非常、特別難難難難!

作業開始からどれくらい経ったのでしょうか・・・(~ヘ~;)
大一商会へ通って数ヶ月。





今わかりました!
作業場が近くだと、毎日通って細かい修正入れてしまいます。
結果、
一日一歩 三日で三歩、三歩進んで 二歩さがる~♪
前へ行かへんがなぁ~(^▽^;)


前回の報告は、大体のラインがでたところまででしたね。

それじゃ、その続きから今日までのところをUPしてみます。

請努力!!

取り敢えず、左右の大体の形が見えてきました。



細かいところを、ウレタン補修材を盛っては削りの繰り返しです。



芝田君は毎日通ってくる細かいオッサンの指示通り、
盛っては削りの繰り返しでラインを出してます。



取り敢えずは軽く磨きの入った上部。まだまだですが
基本のラインはこんな感じかな。



裏はこれから整えますが、盛り盛り状態です。





2連フォグとグリルの間が間延びした感じなので、フォグをホークアイに見立ててちょっとアウトラインを強調中です。



これでもまだまだですが基本のラインから少し作り込めた感じかな。



いよいよ、アンダー部分に入ります。
元々はデイライトを付けていましたが開口の横幅が短く、
長いデイライトの取り付けができませんでした。



そこで元々の縦の渡し部分をカットし、
さらに移植部分を同様にカットして入れ替えました。
その際に縦の渡し部分は少し細く加工しました。





後は補修材で整えて完了と。



次にここまできたら、ついでってことでリップです。
こんな感じのを作りたいんですけど・・・



取り敢えずリップリップと・・・こんな感じですか。
FRPでベースの作り込み&張り合わせで厚みだし。



いい感じになってきましたよ~(^◇^*)



横の立ち上がりも、FRPの重ね張りで成形の上に樹脂パテ。



どうです~?まあまあでしょう(笑



むっちゃ盛ってるように見えますが、
ここから削って、磨いて、仕上げますからこんなもんです。



トップ部分もまだまだですが、左右の整えのために少し磨いていきます。



で、全体の感じも少しずつ整ってきました。





これで8~9割仕上がった感じでしょうか。



あと仕上げの磨きをしていくのと、
S6のデイライトを取り付ければ完成でしょうか。




駄菓子菓子!
大変なことが2つ起こったのです~!!
( ̄▽ ̄;)!!

さすがに作業が4ヶ月を過ぎ、お盆の月でもあるので、
一部でも少し支払っておこうかと計算してもらったら・・・・・(・・;)

な、なな、なんと、社長もびっくり、かるく100を超えてるじゃないですか。
w( ▼o▼ )w


三歩進んで二歩さがる方式では、材料のウレタン補修材が
とんでもなく必要で、これだけで50の請求が部品屋から来てると、
そのままの明細をいただきました。

はぁ~~~っ、、、、(;´ρ`)

取り敢えず100だけお盆前に入れときました。
魚町の尾根遺産に会いに行くのを自粛し、
お盆休みは引き籠もり生活を決意してのことです。

ううぅぅぅ~~(w_-;


そして、お盆明け。
大一商会へ行ったら、芝田君辞めた言うやん。

げぇぇぇぇぇぇぇぇ~
( ̄Д ̄;)
 
どうするん、続きの仕上げ。
と言っても資金も尽きて、続きを出来ませんけど・・・(;^ω^A



ということで、現在まで1月半、中断しておりました。
その間、私はマグロ船に乗り込み、資金を稼ぎ、
今、ここに、戻ってまいりました。(^▽^)/

そして続きの作業は、大御所・社長がやり切るとのこと。
腕前はプロ中のプロ!

加油!

「大一商会」の社長、たのんまっせ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/02 00:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 0:49
イロイロとエライ事になってますねぇ!

みんカラはリニューアルで見にくくなりましたが、
がんばっていきましょう^^

コメントへの返答
2012年10月3日 0:06
は~い、えらいことになってます。(~ヘ~;)
でも何とか10月中には仕上げたいです。
費用が怖いです(笑

そうそう、みんカラ使いにくいでよ。
ほんまに(-_-#
2012年10月2日 1:02
金額すごい事になってますね・・・ちなみにハーマンリップはバンパーとは分割で別体ですよ^^;
コメントへの返答
2012年10月3日 0:12
涙でます(w_-;
細かく注文つけると
高くなるのがわかりました(笑

リップはスムージングですやんか(;^◇^;)ゝ
2012年10月2日 4:05
6シリーズのハーマンのリップ、我が家で眠ってますけど・・・笑
コメントへの返答
2012年10月3日 0:17
もっと早く言ってよ~活用しましたのに(笑

できあがって、イマイチだったら
6用ハーマンリップで作り直します(^0^*

その時はよろしくね。
2012年10月2日 7:53
もうこの際フロントバンパーなしで行きましょ。w
コメントへの返答
2012年10月3日 0:24
それもいいけど・・・イカツイです(汗

今度はCL風も検討してみますか。
スプツリさんのバンパーが盗まれたら
それは私です( ̄ー ̄)
2012年10月2日 10:42
金額が…( ゜Д゜)
まだhiroさんのGL見た事ないんで早く見たいです(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 0:26
予想外です!!w(゚o゚)w

そうでしたっけ、見たこと無かったですか。
なんとか10月中に完成させて、近いうちにね。
2012年10月2日 10:45
完成するのはいつの日なのでしょう・・・(^^;
もしかして年越しですか?(笑)
みんなでアルバイトに行きましょうか?^^
コメントへの返答
2012年10月3日 0:29
完成はzERO会の皆様の募金しだいです(笑

10月から再開したので、近いうちに。
頑張ります。(*゚ー゚)v
2012年10月2日 13:44
尾根遺産も自粛するほどの、
ものごっついプロジェクト!
ボクならスグにOK出しそうです^^;
完成が待ち遠しいっす(^^)
コメントへの返答
2012年10月3日 0:33
禁欲と金欲でクラクラしてます。(~д~*)

三歩進んで 二歩さがる~♪です(笑

ワンオフは何でも危険な香りがします。
完成まで今しばらくお待ちください。(*゚ー゚)v
2012年10月2日 16:10
hiroさんのGL大改造プロジェクトも、いよいよ終盤に差し掛かってきましたね~o(^▽^)o

このまま、悪い事が無いように進行する事を祈りましょう(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 0:39
は~い、いよいよです。
10月中には何とかしたいです(笑

あと起こるとしたら、いろいろ干渉して取り付けられない事くらいです。(爆
2012年10月2日 20:12
私はまだhiroさん号は拝見した事はないですが
車も費用も凄いことになってますね!
もうすぐ完成ですね!
次は引き続きリアバンバーでも(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 0:45
そうでしたっけ、山田さんも見たこと無かったですか。(;^ω^A

こんなに掛かるとは思いませんでした。(;^_^A
私も10月中には何とかしたいです(笑い

次はすーちゃーですかねぇ(嘘
(注)CAのことではありません!

プロフィール

「弄りのすゝめ (CLS63 フロント ドライバーシート) http://cvw.jp/b/390600/43762338/
何シテル?   02/25 22:47
フツーの会社員?やってます。 ちなみに車歴は22台です。免許取ってから最初が27レビン。 以降、速さを追求して、VIP系に移り、その後はSUV系(メルセデス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

AMG Sクラス クーペ AMG Sクラス クーペ
ロングノーズにショートデッキ、流れるようなルーフ。いいプロポーションしています。 いい意 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
長距離にはコレかな。 アウトランダーPHEVからのPHV。   一家に一台PHV。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
可愛いです♪
トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
LX470仕様 ひととおり手を入れました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation