• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEMONDのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

地域間格差

地域間格差昨日は徹夜明けにも関わらず充実した日を送りました。

帰宅後、メシ喰ってみんカラ更新作業中に夢の中へzzz

22時位から爆睡したこともあり、爽やかな朝を迎え、

滅多にないことですが、妻を職場まで送りました。
(それは)


コチラ

に一番乗りするためではあるのですが(笑)

地方は少し高いのかな!
Posted at 2009/11/04 14:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーナーズクラブ | 日記
2009年11月04日 イイね!

気付いたら夢の中・・・

気付いたら夢の中・・・さてさて、

夜勤明けの強行軍。昨年の悪夢の再来とはならず
(往路は妻の運転、帰りのみ私が舵をきりました)
伊万里鍋島(大川内山)訪問
ですが、多くの窯元を見学できて楽しい時間を過ごすことができました。

帰ってから、フォトギャラリーのUP作業中に夢の中zzzz。
目覚めると同じモノを3つもUPしていましたハハハ。
(既に削除済みではありますが)


陶器市会場で想うことは、おいしい物を口にした時同様
気に入った器を手にした時もヒトはいい顔をするもんだとつくづく思えること。

自分の作品を熱心に語る”造り手”、
数ある器の中から自分の気に入ったモノをもとめる”買い手”

窯元でしか味わえないヒトとヒトの”シアワセ”な時間が流れます。

残念ながら、大川内山では今一つその感動を手にすることができず、帰りに有田で作陶する生粋の三川内焼の窯元

「心和庵(こよりあん)」

を電撃訪問。

今窯元にある作品は少ないとのことでしたが、快く応対してくださいました。
昨日まで伊勢丹吉祥寺店で個展開いていたそうです。
短い時間でしたが、お茶をご馳走になりながらしばし歓談。

そして、どれを我が家に持って帰るか!

最初に妻が手にした珈琲碗は流石にソレナリの値段。(高いとは思いませんが買えないのは事実)
お手頃なマグカップは今度プレゼントするのでパス。

できたら、繊細な仕事が要求される青海波のお椀をと思いましたが作品が少なかったこともありこちらも今回はパス。

お正月も近いことですし、可愛い河豚を中央に抱く縁起物の小皿を2枚購入してきました。

すっかり、三川内バカになりつつあるLemondでした。

追伸:ご近所のとあるSX4オーナーさんへ、
   
    今回は、見送りとなってしまいましたがそちらへは度々でかけますのでお互い時間と都合が
    おりあえば是非プチオフ開催いたしましょう。
Posted at 2009/11/04 07:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三川内焼愛好会 | 日記
2009年11月01日 イイね!

11月3日は敵情視察

伊万里 大川内山に

鍋島藩窯秋祭り
を楽しみに行ってきます。
いわゆる、古伊万里の里です。三川内の呉須による水墨画的な染付に対し、色彩豊かな色絵付けを得意とし、全国に名の知れた器の数々を見てきたいですね。

明日は早朝出勤のあと徹夜勤務なので運転は妻になると思います。

Posted at 2009/11/01 22:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三川内焼愛好会 | 日記
2009年11月01日 イイね!

取り付け準備

取り付け準備両面テープは用意した。

今から雨の中出勤。
装着済のフロントも今のところ問題なし。

来週、行く時間があれば決行予定。
長崎は50円より↑か↓か?
Posted at 2009/11/01 09:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーナーズクラブ | 日記

プロフィール

「みんカラ投稿企画!愛車と桜! http://cvw.jp/b/390607/42696113/
何シテル?   04/05 23:12
SX4には以前から興味があったのですが、今までMT車& MAZDAのみのカーライフを送っていたため、敬遠していました。DEMIOのモデル変更で荷物がつめないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

心和庵 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/24 11:41:36
 
玉泉窯 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 19:50:59
 
三川内焼きオフィシャルサイト 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 17:19:28
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ひなチャン (スズキ スペーシアギア)
スペーシアGEAR オフブルーメタリックガンメタツートンルーフ に2019年3月30日よ ...
その他 その他 その他 その他
10数年愛用している、リジットタイプのMTBです。サスなしながら、鉄のフレームの醸し出す ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2008年 05月16日、晴れてSX4オーナーとなりました。 06月12日、2300Km ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation