• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bararaikaの愛車 [ヤマハ FZR250]

整備手帳

作業日:2015年12月13日

単眼ヘッドライト取付とLED化及びメーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ネイキッド化の為単眼ヘッドライトとライトステーを用意しました。

ヘッドライトはR1-Zかな?
ライトステーは不明です。

どちらもオークションでポチってきました。
2
サクッと仮組み。

メーターはライトステーのボルトと共に汎用ステーを共締めして取付しました。

メーターカバーの傷が目立ちますが、いずれビキニカウルで隠れる予定なので気にしません。
3
ライダー視線ではこんな感じです。

メーターとトップブリッジとの間がやや空いておりますが、ここにデジタルの水温計と電圧計を入れる予定です。

バンディットのメーターは私のイメージ通りでキマっています。
4
照明高効率化の為こんな物を用意。

2輪車用LEDヘッドライトです。

しかも結構奮発してLEDヘッドライトとしては最高峰クラスの4800lmをチョイス。
5
仮接続して点灯試験です。

うん。

素晴らしい(*^^*)

4800lmは伊達じゃありませんね。
6
ヘッドライトへ装着してからの点灯状態です。

これはかなり期待出来そうです。

LEDはHIDと違って点灯直後からほぼ100%の明るさを発揮できる上、バラストユニットもないので軽量かつコンパクトなため設置にそれほど悩まないというメリットがあります。

今回購入したユニットはお得意のオークションの大陸製ですので耐久性は未知数ですが、それなりに長持ちしてくれることを期待します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高の車 http://cvw.jp/b/390773/44886589/
何シテル?   02/27 22:59
はじめまして。Bararaikaと申します。 小さい頃からバイク・車が大好きでいろいろいじってきました。 そんな中でも私なりのポリシーがあってそれはとにかく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 22:44:48
今更なのでワイヤレス・USB-C対応のレトロフィットキット取り付け② センターコンソール分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:13:16
フロントバンパー取り外し(純正フロントアンダースカート付車)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 16:16:13

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
憧れだった念願のCX-5 人生で一度きりの買い物と思ってめちゃくちゃ奮発しました^ ^ ...
スズキ SV1000S スズキ SV1000S
一目惚れした憧れのバイク(^^) これに乗りたいが為に免許取得‼️ レアすぎて周りに ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
女房用のバイクとしてマグナ250の乗り換えで購入 女房用ですので基本ノーマルで乗る予定 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
まさかの2台目デミオです(笑) 新旧デミオのコラボレーション^ ^ 燃費重視でXDを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation