• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bararaikaの愛車 [ヤマハ FZR250]

整備手帳

作業日:2016年2月13日

ハンドルグリップ交換とポジションランプ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
およそ28年が経過していると思われるグリップ。

汚れもありますし古さを感じさせるので交換します。
2
用意したのはこちら。

お得意のアップガレージで1790円でした。

カラーリングを変更したのでそれに合わせてブルーを選択しました。
3
いきなり装着完了してます。

まだ塗装が終わっていないのでタンク等装着できませんが、イメージ通りかと思います。

ちなみに前回時間切れでできなかったクリア塗装ですが、天候が悪いのでなんとか物置の中で行いました。

ウレタン塗装ですので72時間以上かけて完全乾燥させます。

取り付けは次回の休日まで持ち越しですね。
4
次はせっかく手元にあるT10のLEDをポジションランプとして使えないかと考察します。

ネイキッド化に伴い装着したヘッドライトはR1ーZの物です。

R1ーZのヘッドライトにはポジションランプは付いていません。

一方ノーマルのFZRのヘッドライトにはポジションランプが付いています。

つまり配線はヘッドライトのところまで来ておりソケットもFZRの物があるので、ヘッドライトの加工さえ出来ればポジションランプを付ける事はそう難しくありません。

ということでどうせ激安の中古品でしたので躊躇なくホールソーで穴を開けました。
5
前回取り付けたLEDウィンカーの様子も兼ねて前より一枚。

取り付けたポジションランプですが、うっすらとLEDの黄色い部分が見えますがそこまで気になりません。
6
ポジションONの状態です。

ウィンカーのポジション化と相まってヘッドライトのポジションがキマっています。

周りが明るいのでちょっと見ずらいですけど。

ただどうしてもレンズカットのヘッドライトは古めかしく感じてしまうので、いずれはマルチリフレクターのヘッドライトに交換するつもりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高の車 http://cvw.jp/b/390773/44886589/
何シテル?   02/27 22:59
はじめまして。Bararaikaと申します。 小さい頃からバイク・車が大好きでいろいろいじってきました。 そんな中でも私なりのポリシーがあってそれはとにかく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 22:44:48
今更なのでワイヤレス・USB-C対応のレトロフィットキット取り付け② センターコンソール分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 00:13:16
フロントバンパー取り外し(純正フロントアンダースカート付車)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 16:16:13

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
憧れだった念願のCX-5 人生で一度きりの買い物と思ってめちゃくちゃ奮発しました^ ^ ...
スズキ SV1000S スズキ SV1000S
一目惚れした憧れのバイク(^^) これに乗りたいが為に免許取得‼️ レアすぎて周りに ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
女房用のバイクとしてマグナ250の乗り換えで購入 女房用ですので基本ノーマルで乗る予定 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
まさかの2台目デミオです(笑) 新旧デミオのコラボレーション^ ^ 燃費重視でXDを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation