• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hibikiの愛車 [トヨタ ピクシスメガ]

整備手帳

作業日:2020年5月22日

初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
納車後初の車検を受けました。

特に異常はありませんでしたが、
マフラー異音の対策品を以前取り付けてもらった際に、マフラーブッシュを交換してもらえなかったので今回の車検で交換してもらいました。
交換後は異音もなくなり気持ちよく走れるようになりました。
今後、車検の度に交換するようにしたいと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期点検及び保安確認検査

難易度: ★★★

ワコーズ スーパーハード施工

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換とフラッシング

難易度:

定期点検及び保安確認検査

難易度: ★★★

ナビ交換 XTRONS TX122L-ISO

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月20日 15:33
初めまして、初回の車検なのに以外と高いですね。
マフラーブッシュを交換するとガタガタ音が出ないのでしょうか?
コメントへの返答
2025年6月20日 19:50
はじめまして。
コメントありがとうございます。
詳細を書いてないので語弊がありますが、
メンテナンスパスポート(メンテナンスパック)込の価格です。
その都度、点検やオイル交換費用を払うのがめんどいので毎回先払いにしています。

マフラーブッシュは初回車検時に対策品のマフラーブッシュに交換してもらいました。
その後、異音は発生していません。
2025年6月20日 21:28
大阪のディラーは、メンテナンスパック入れて、初回の車検は9万切ってたと思いますます。軽だから安いのかと思ってました。
5年目の車検は、メンテナンスパック入れて11万ぐらいだと思います。軽も乗用車もやる作業同じだから値上げされました。
コメントへの返答
2025年6月20日 21:51
そうですね、
もう一度、納品請求書を見返しましたが、
保証がつくしに入ってました。
つくしの7千円を抜くと10万切りますね。
あとはレバーレートの差でしょうかね。
来年は9年目の車検ですが、覚悟して挑むつもりです。

プロフィール

「@naska(ナスカ) さん、これ使った事あります。水の減りは早いし、冷房の時間制限あったり面倒だった記憶があります。」
何シテル?   08/05 20:48
「クルマの調子は自分の調子」的なワタシです。 豪華な弄りはできませんがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN STREET BASIS Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:26:09
SOFT99 ガラコBLAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:10:21
AUTOBACS オートバックスPBエバストロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 12:54:08

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
息子が免許を取得し、70ヴォクシーを練習機として譲ったので、増車しました。 2021年 ...
トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
2017年6月17日納車されました。 嫁さんがヴォクシーを返してくれないので、この車で ...
その他 サイクルベースあさひ  セドナ-D 246HD 24インチ その他 サイクルベースあさひ セドナ-D 246HD 24インチ
息子の愛車です。 2013年納車 2016年3月 中学生用自転車購入時に廃車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんの初の車です。ワタシと同じでペーパードライバーでした。 ※2009年6月に、ぶつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation