• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan000の"大ちゃん号" [日産 ラフェスタ ハイウェイスター]

整備手帳

作業日:2023年2月6日

車検終了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
3度目の車検。
総走行距離 85501km

ついでで オイル交換、タイヤローテーション、ブレーキフルード、エアーフィルター、など。

珍しいのは タイヤはこれまでに3回交換(今のタイヤはまだまだ持ちそう)したが、ブレーキパッドはいまだ交換なし、こんなに長持ちした車は初めて。 山で飛ばすことがなくなったことと 歳とって 無駄にアクセル踏まなくなったってことか?
バッテリーも1度交換しただけ。(ほぼアイドルストップ使っていない) こちらも まだもう一年は持ちそう。

いまのところ重大な故障もなし。

フロントバンパーは駐車場で一度ぶつけられて交換したので 傷はないが、
右スライドドア1か所、リアバンパーのあたりに3か所、左後部フェンダー付近に擦り傷。洗車のたびに気にはなるが、あまり目立たたないので修理はしていない。

最近、ラフェスタに乗り換えてすぐにHID交換した右目だけ切れた。多分6年もったってことかな? 同じお店に交換しに行きたいが、暇がなくて とりあえずノーマル戻し中。(暗いので左目はそのまま使用中)

まだまだ、付き合いは 長くなれるとよいな。と 考えております。

画像は 去年の夏の物です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

オイル交換

難易度:

シーケンシャルウィンカー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

今風に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kan000 遅くなりました。ありがとうございます!そうだったんですね。御殿場から大雨で、うっかりしてしまいました。今夜は甲賀の里でお泊まりです。御老体なので、いたわりながら、ここまで来ました。」
何シテル?   09/21 23:44
さいたま市で植物関係の仕事をしています。趣味はパソコンかな?洗車は、ストレス発散と太りを遅らせるために。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オドメーターの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 19:28:00
燃費記録 2022/06/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 19:58:56
 
「ラルグス車高調・フロントの異音対策・その2」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 19:18:14

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 大ちゃん号 (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
カン的には、ツードアか、多くてもスリードアが、よかったのですが、神さんには、勝てませんで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型のセブンです。
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
自分の車として、はじめての新車でした。
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
ディーゼル、ノンターボ。初めて乗ったディーゼル車。とにかく遅かった。扇大橋で大宮に戻ると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation