• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そちゃのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

☆Buzz Rickson's MA-1 LION UNIFORM 418th MUNITIONS MAINT ☆

Collection④




★M13785★

『バズリクソンズ』のMA-1 LION UNIFORM 418th MUNITIONS MAINT 実名復刻。

右肩にF-105 サンダーチーフパッチ



左肩はエアフォースマーク



右胸に第418軍需品補修部隊パッチ



左胸には太平洋空軍パッチ



何より目を惹くのは、背中に配したクロス状のリフレクターテープとステンシル





〜スペック〜

•SIZE:SMALL

•ジッパー:フロント-CROWN製
     :シガレット-CROWN製


•カラー:セージグリーン

定価\50,400











Posted at 2015/01/21 23:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

☆BuzzRickson's WEP JACKET☆

Collection ③





JACKET-SUITS,FLYING,WINTER
MIL-S-18342 C (WEP)
8415-290-5883
BUZZ RICKSONZ MFG.CO.,INC
DSA 100-72-C-1243





WEP G-8 海兵隊仕様 ワッペン付き

1972年モデル







〜スペック〜
•M13685

•SIZE:36R

•カラー:オリーブグリーン

•表地:ナイロン100%
裏地:コットン100%


•ジッパー:ブラス製コンマー



•このWEPはサブタイプ-C。
袖口のリブがV型




•インナーにトラウザーズと繋げる事が出来るタブが付いている






WEPは通称でJ-WFS(ジャケット ウインターフライングスーツ)が正式名称










Posted at 2015/01/21 22:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

☆BuzzRickson's Type B-6☆

Collection②






BuzzRickson's Type B-6

★No./BR80571★

•Price/\155,400(本体価格\148,000)


〜スペック〜
•Color/シールブラウン(AFステンシス無し)

•Size REGULAR36

●マテリアル/シープスキン

●タンニング/クローム

●フィニッシュ/ポリアクリル・ラッカー

●レザーパーツ/ホースハイド





●ベルトパーツ/ベジタブルタンニングベンズレザー

●バックル/ブラス製クロームフィニッシュ



●フロントファスナー/タロン社製ニッケルジッパー



●ラベル/ラフウェア社実名復刻ネーム









『BuzzRickson's (バズリクソンズ)フライトジャケット』

1939年にフライトジャケットとして採用されたtype B-6。type B-3ほどの防寒性を必要とせず、狭い航空機内での運動性を求められた設計仕様となっている。type B-3と比べると、衿はやや小ぶりで、シープムートンの毛足も比較的短めに整えられています。フライトジャケット着用時の運動性を確保するため、背中側両サイドにはアクションプリーツが付けられ、ボディ両脇下部にはフィット感を調整できるジッパーアジャスタが装備されている。ポケットもtype B-3が片側パッチポケットであるのに対し、type B-6では両側スラッシュポケット仕様となり機能性を向上させている。



使用されているシープスキン(羊革)は、クロム鞣のラッカー仕上げ。羊革そのもののもつシワや表情が活かされた仕上げになっています。ポケットやエポレット、袖ぐり部分の明るいブラウンのパーツが使われている部分は、ホースハイド(馬革)を使用。メタル・チェーン製ハンガーループがラベルのすぐ真上に付きます。



採用年:1939年

•左肩"ARMY AIR FORCE"ステンシルが入っていないタイプ

•ラベル:バズリクソンズ・オリジナルラベル

•ジッパー:TALON社製ニッケルジッパ


Posted at 2015/01/21 20:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

☆Golden Bear スタジャン☆




Collection①





〜ブランド〜
・GOLDEN BEAR(ゴールデンベア)

・アメリカ製

・1922年創業のアメリカ老舗ブランド。現在も、カリフォルニアの自社工場で作られており、上質なメルトンボディに柔らかなカウハイドが使用された本格スタジャンブランド




ヘチマ襟





〜スペック〜
・グリーン色のボディ(メルトン)にイエロー色の袖がアクセントになった人気のカラーリング「オレゴンカラー(緑×黄)」

・肉厚なウールのボディに袖部分が牛革の切替になった本格的な「アワードジャケット」

・襟は人気のショールカラー(ヘチマ襟)

・内側は中綿入りのキルティング仕立てになっていますので保温性も高い



表記サイズ:M
(実寸)
身幅:63cm 袖丈:62cm 肩幅:54cm 着丈:61cm 裄丈:89cm






Posted at 2015/01/21 18:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月09日 イイね!

☆次はハリアー?☆

☆次はハリアー?☆☆2014.2.8☆

嫁さんと TOYOTA 3代目new HARRIERを試乗にわさだのトヨペットへ(^o^)

夢のハリアー、カッコイイー

買うなら下取りになるマイエスを査定させて下さい との事でお兄さんが見てる間に、嫁さんを運転席に座らせ中を物色〜!嫁さんも気に入ったご様子(≧∇≦)

下取りが200万ならキューイン行って印鑑作ってきます!と約束をしていざ見積もり開始〜マイエス、同じグレードなら相場は50万らしい(*`へ´*)

詳しく下取り価格を調べてる間に見積もり完成‼︎総額見て嫁さん黙り込みました…>_<…やっぱりね。

しかし、諦めず下取り価格が200万あれば・・・内外装とても綺麗ですね、と褒められ結構上がりましたよーってお兄さん(≧∇≦)もしかして・・・・









で結果は93万(°_°)

はい、107万足りないので諦めました⤵︎

でも通常より40万ほどナビ抜きで良かったので少しテンション上がりました(*^^*)

嫁さんもSUV気に入った様子なので、エスティマの次はハリアー乗ります。
たぶん・・・

おしまい
Posted at 2014/02/09 19:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンバー、車検予約の朝にエンジンチェックランプ点灯🥲

☆2025.7.22☆」
何シテル?   07/22 22:52
はじめまして。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIGHTZ サイドブレーキグリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:26:21
貫通ナット用防水キャップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 15:49:38
エアコンパネルの電球交換手順(LED化含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:16:15

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
プリウス版SUVが出るとの噂が出て3年ほど⁈ この車に乗る為にエスティマ50をもう1回車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
EBD-TT2 ☆2018.9.22〜☆ 122246km〜 70/
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成8年3月25日~平成8年10月15日 ミラ パルコ
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成8年10月25日~平成11年10月31日

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation