• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りー0919の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年2月7日

貫通ナット用防水キャップ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
貫通ナットはどうしてもハブボルトがサビます。nut屋の貫通ナット用キャップを購入するつもりでいましたが、みんカラ内で何人かの方が防水キャップを自作されているのでマネしてみました。
2
13mmの穴あけポンチと5mm厚のゴム板。
ゴム板は耐久性のある少しばかり高い物を選びました。とは言っても331円。
ポンチはメーカーにより当たり外れの情報があったので日本製の評判の良い物を購入。
こちらは与一の皮パンチ1200円。
3
深夜の作業なのでポンチはハンマーを使わずグリグリ。このポンチは評判通り切れ味が良くて簡単に切り抜けます。
ドライバーだと押し跡が付いたので、手元にあったガスガンのバレルで押し込み。
これを20回繰り返し。
4
こんな感じになりました。奥まで入っているので簡単には抜けなさそうです。
5
パッと見はキャップが差し込まれている様には見えません。
6
個人的には大成功です。たぶん取れないとは思いますが予備があるので大丈夫。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

51969km タイヤ交換

難易度:

タイヤ空気圧センサー取付け

難易度:

ツラの感じ&ホイールナット変更後

難易度:

タイヤ&ホイール交換 備忘録

難易度:

アライメント調整&タイヤフィッティング

難易度:

サマータイヤ換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2183405/car/3189621/profile.aspx
何シテル?   10/14 13:03
元整備士なので基本的に車イジリは自分でやります。 カッコいい車やカスタム、パーツのレビューがあると何度も参考にする為、足跡付けまくりです。 怪しい者ではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cartist メ-タ-ガ-ニッシュ(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:19:45
ロアアームボールジョイントブーツとタイロッドエンドブーツの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 17:43:12
リアゲート外装パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 12:08:00

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021/11/27 納車。人生初のSUVです。 クーペ&セダン好きの自分がSUVに乗る ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ハイオク、リッター2~3キロの通勤仕様! 初任給で買いました。 ワンオーナーで超大切に ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ジオンエンブレムの赤い車。 みんなにシャア専用と言われます。 個人的にはジオニック社用車 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
お気に入りの一台です。 希少色のノルディックグリーン。 マツダスピードのエアロにブラック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation