• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑聖↑の愛車 [トライアンフ ロケット3R]

整備手帳

作業日:2022年2月15日

トライアンフ ロケット3Rフルパワー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

ロケット3Rのフルパワー化に必要なものは2つだけという事。

まず1つ目は画像の『OBD Link LX』というものです。
並行輸入品で1万円切るぐらいで売っています。
これを入手しましょう!

さてさて本題に入る前に、先ずトライアンフのロケット3Rには、まずリミッターが付いているということを知っておかなければならない。

2500ccの割にトルク感がない感じです。以前の2300ccのロケットⅢにも乗っていたのでちょっと押し出し感が無い感じです。

※ただし、あくまでも2500ccとしての話です。
一般的なバイクから比べると恐ろしいぐらいのトルクはありますよ。
2
次に必要になるのは『TuneECU』というアプリなのですが、まずこのTuneECUを使い、ノーマルのETVテーブルでスロットル開閉度を調べると(一番上段がアクセル開閉度0〜100%表示、左端がエンジン回転数、中の数字がそれぞれの開閉度数字です)、100%ではアクセルが60%位しか開いていないことになっています。

いわゆるスロットルリミッターです。

今回はこのスロットルリミッターを外して、更に燃料を濃くしてフルパワー化をしていきます。
3
これが先程も言いましたが必要になる2つ目の『TuneECU』アプリ(アンドロイド専用品)のトップ画面です。
昔はPlayストアから有料版で売っていたのですが、今は本国海外サイトのホームページ上でアプリを入手して、PayPalで製作者に25ユーロ支払うといった手順で入手するしかありません。やり取りやサイトは全て英語ですので、さきがけでTuneECUを使ったフルパワー化を取り入れた、

talkriverさんの『ばいく生活あれこれ』
https://bikelife.exblog.jp/i30/

のtalkriverさん協力の元、無事に入手できました。
同じロケット3R乗りのtalkriverさん、本当ありがとうございます!!

でも、ここまでが大変な作業です。
25ユーロも約3450円(2022、02、15時点)と約1万円のOBD Link LXで、高くとも15000円でフルパワー化が出来るいいバイクです。更にチェックランプやエラーコードも消せるのでいいアイテムですよ。
4
ここからは簡単です。
シートを外します。
5
OBD Link LXをロケット3RのOBDポートに差し込み、Bluetoothでアンドロイドスマホとペアリングします。
6
その後はTuneECUアプリを開き、OBD Link LXでロケット3Rと接続したら、事前にTuneECUのホームページにあるマップを、スマホにダウンロードして純正のマップに上書きしていきます。
純正のマップをダウンロード出来ますのでいつでもストック状態に戻せますので安心です。
7
そしてこれが書き換えたあとのフルパワー化&スロットルリミッター解除後のロケット3Rのマップデータの一部です。
アクセル開閉度が100%の時、どの回転数でも100%の開閉度になっています。

これが本来のロケット3Rです。
更に燃調も見直され、ストック状態で約17馬力アップになるみたいです。

さて、マフラーを仕上げますか(*´ω`*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Triumph Rocket3 R. ECUチューニング

難易度: ★★

ハンドル位置変更

難易度:

シートあんこ抜き

難易度: ★★

Triumph Rocket3 R. ECUチューニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロケット3R ロケット3Rワンオフマフラー制作③ https://minkara.carview.co.jp/userid/391065/car/3216828/6755619/note.aspx
何シテル?   02/16 08:25
ただ今ステップワゴンRKのHiFi快適仕様とNV100クリッパーリオDR17Wオーディオ仕様に乗り換えていじくってます! トライアンフのロケット3Rもワンオフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 12:18:19
2022.04.01.㈮‥ 合志市 『弁天山公園』の桜並木&山頂展望デッキから一望の風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 16:37:19
ばいく生活あれこれ 
カテゴリ:バイク関連
2022/02/16 18:18:16
 

愛車一覧

トライアンフ ロケット3R トライアンフ ロケット3R
2021年式のロケット3Rです。 基本ワンオフでカスタムしていっています。 マフラーか ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
メインカーにエブリワゴンこと、日産OEM版のクリッパーリオGを選択しました。 これから ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
高校から20代前半まで乗っていた車両を再び入手しました!w
ハーレーダビッドソン FXDR ハーレーダビッドソン FXDR
FXDR114を早さと見た目のカスタムをしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation