• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA90のブログ一覧

2021年04月15日 イイね!

ツーリング報告

こんにちは。
TAKA90です。

先日、ツーリングに行ってきました。

ルートは以下の通り
宮ケ瀬~道志みち~道の駅道志~宮ケ瀬~海老名

朝9時前に半原のセブンイレブンに集合し、計6台でツーリング!!
コロナなどもあり、ツーリングなんてものすごく久しぶり!!

道の駅道志までは私が一番前を走ることに。
途中、同乗していた妻にこんな写真を撮ってもらったりしながら無事に道の駅へ。







豆腐ソフト食べたり、コロッケ食べたり、、、。




一列で止めることは難しいので、降りて車談義。
家族で来ていたエテキチさんは道志川で家族サービスを行うなど楽しい時間を過ごすことができました。


その後、昼食タイムとなり道志みち沿いにあるレストラン「HOLOHOLOさん」へ。




さまざまなメニューがある中で、私は牛タン定食をオーダー♪ちなみに妻はオムライスを堪能しておりました。

無事に昼食も済ませたところで、オギノパンへ向かいます。
マサ8さんがこの近辺に詳しいこともあり、素直に第2駐車場へ。




みなであげパンやらあんドーナツやらカレーパンを食します。
もう、みんなこの日は炭水化物の過剰摂取祭りwww

この後は宮ケ瀬湖の駐車場に車を停めてしばし車談義。17時で閉場とのことでしたのでここにて一次会は解散。一部の方はこの後、某運動公園にて写真撮影でございます。TOTO丸さんはここから。




私も短時間だけ参加させていただきました。
ただ、妻もいた関係で、早々の撤収失礼いたしました。

早くコロナも収束してこんな会合を気兼ねなくできる日がくるのが待ち遠しい。。。

最後になりましたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
無事故無違反のご協力、重ねて感謝申し上げます。

・・・つづく
Posted at 2021/04/15 08:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月14日 イイね!

久しぶりなブログ

こんにちは!!
みんカラすごく久しぶりな気がします。

書く度に「この先頑張ります」なんて言ってるんですが、どうしても続かないTAKA90です。

とりあえず、まだVABも元気に乗っております。

そんなVABなんですが、先日キャタライザーを組みました(パチパチ)
中古で手に入れてSARDのキャタライザーにマフラーは柿本のマフラーにチェンジした我がVAB。
取り付けにあたっては、さまざまな方のお知恵を拝借し、取り付けることができました。
(大人二人がかりのDIYで取り付けました。写真はマフラー側)




この場を借りて感謝申し上げます。ちなみに、先日排ガス認定の書類も届きました。

乗ってみた感想は…ふけ上りがまるで3.5リッターのNA車に乗っている感覚に陥ります。
これはやばい。。。というか速い。。。
キャタライザー入れてこんなに変わるなら、もっと早く入れればよかった。。。
きっと純正マフラー+キャタライザーの組み合わせもかなりものになるかと思います。
こんなにふけ上りがよくでいいんですか。。。
なんて感じる代物です。
付け加えて言うと、音量はかなりアップ。これは冬の一発目の始動がガチで嫌になるやつ(苦笑)
(ちなみにECUは取り付け前に書き換え済み・プラグについては、以前番手アップ済み)

今のところは各警告灯も光ることなく正常に動作してくれております。
知り合いはなんか警告灯が点灯してしまい、かなり車の調子が悪くなったという方もいるので、この先も細心の注意を払って様子を確認していければいいなというところです。

キャタライザー交換に当たり、遮熱板の取り付けがかなりめんどくさく、下側に関してはまだあまりつけれておりません。




これはGWの宿題に取っておこうかなと思っております。一応バンテージ巻いてるから大丈夫だろうと思っているのはここだけの話です。でも車体あげて、遮熱板つけるか。。。

みんカラもかなり進化していて使っていない機能が多すぎてこのままじゃ登録損ですね。。。
今年からtwitterも復活させましたので、次の復活はみんカラとしていきたいところです。

そのうちトプ画も変更して今流にしていこうと思います。

そういえば、、、柿本マフラーに交換した後の後ろ写真まだとってなかったわ。。。
近々撮影して、4本出しの大人の色気ムンムンなVABを撮影しなければ…。



・・・つづく
Posted at 2021/04/14 13:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

タイヤ交換へ

タイヤ交換へまたまたお久しぶりのこんにちは。

タイトル通りタイヤ交換へ行ってきます。

銘柄はレブスペック。BCNR33の頃にもお世話になっていた銘柄でございます。

その後はアライメントの取り直しを行って、少し試運転して帰ってくる予定です♪

めちゃ楽しみ♪

写真は箱根に行ったときに撮ったもの!色加工前だから、あまり色がよくないですはい。。。
Posted at 2020/10/10 07:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2020年06月10日 イイね!

いろいろと

どうしても長続きできないTAKA90です。

cartuneだったり、そっちで写真をあげていたりしております。

世間はコロナで本当に大変な生活をされている方も多いかと思います。

なんとか首にもならずに今日この日まで生きてこれましたが。。。

気づいたら、自分のVABも初回の車検のタイミングとなりました。

●リアワイパー撤去
●車高
●アルミ

などなど、事前に引っかかる部分はご指摘いただいておりましたが、
なんとか車検をパスできました(やった)

アルミは前日に純正戻し。
車高については空気圧を高めにセッティング。
リアワイパーは、スイッチのリアの字をビニテでかくすという荒業。

VABの姿もかなり変わって。。。この先も大事に乗り続けますね♪

なかなかみんカラはログインしていないんですが、コラボなどお声掛けください♪
Posted at 2020/06/10 22:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2017年06月27日 イイね!

拡散希望

後輩の大切なレヴォーグが当て逃げされました。
今のご時世、車本体が手元にある時点で幸いなのかも知れませんが、決して許される訳ではありません。

場所は神奈川県茅ヶ崎市です。

もし、目撃者おりましら情報提供願います。

また、もし当事者とりましまら、素直に謝罪をお願いします。





Posted at 2017/06/27 23:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんとか無事に車検通過。
いろいろと対策は取ったつもりです。」
何シテル?   05/04 13:49
どうも…湘南で仕事をしている「TAKA90」デス。 あまり更新しない&役に立たないかもっすけど…興味があればのぞいてみてちょ♪ 33スカイライン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア ディフューザーの取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 23:33:48
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:11:59
HKS Hipower SPEC-L エンドのチタン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 08:51:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年5月25日に納車されました!! スーパーマニアックにしたいVAB。 パッと見 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成9年式 後期型 V-spec(2ドアクーペ) ずっとオリジナルを出さず、ニスモのフ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
かぶ。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ライトチューン(?)仕様のECR33。 触媒も通してるし、合法チューンですwww ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation