• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA90のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

2016年

あけましたおめでとうござます。 相変わらず、更新が遅いですね。ごめんなさい。 2015年→2016年へは職場で迎えていた自分です。 新年初買いは、、、先日アップガレージで純正ミラー片方を入手。すでに廃盤になっているパーツを安く手に入れることができまして、大満足でございます。 さて、2016 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 11:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月23日 イイね!

2015年

ももう終わりそう。 さて、今年は何を変えたのか、何が起こったのかを振り返っていこうと思います。 変更点 ・Gセンサーをデジタル化。 ・リアクロスバー導入。 ・仕切り板つきインテークパイプ導入(現時点で未装着) ・さび修理(涙) ・フロアチッピング塗装補修。 ・リアガーニッシュ前期標準車タイプへ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 15:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月06日 イイね!

箱根

箱根
先日、友人が飲みを誘ってくれたのですが行けずじまいだったもんで、、、箱根に行ってきたんですはい。 ターンパイク走りたかったし、箱根応援という意味も兼ねて( ̄+ー ̄) そんなわけで、行ってきました。 箱根 ターンパイクは気持ちいいし、上は涼しいし、芦ノ湖は、、、少し人数が寂しいかな_| ̄| ...
続きを読む
Posted at 2015/08/06 23:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2015年07月03日 イイね!

実は、、、

まだ、直ってきてないので、詳しくは書きませんが、6月6日からいつも御世話になっているショップへ入庫しておりますぜ。。。 運よく?部品もしっかりと出ましたので、ちゃくちゃくと直しておりますが、腹の中は煮えくり返っております(怒) ただ、直すのはつまらない。どうせなら、少しイメージチェンジをという ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 08:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2015年05月23日 イイね!

長距離ドライブ♪

どうも、GWも終わり、ホッとしているTAKA90です。こんばんは♪ さぁ、デミオが納車されたという話を以前しましたね。しましたよね。俺のじゃないけどということでwww そんなデミオ君を使って、ロングドライブへと出かけました♪インプレを含め、ご紹介いたします。 ルートは、、、 神奈川県湘南地 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 19:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月15日 イイね!

毎回思うこと

FBにも書いたんですが、このネタはこちらに書くべきですねw ※いまから書くことについては、メーカーを否定するつもりもないですし、そのもの自体を否定するつもりもないです。単なる一個人の意見だと思ってください。 最近やたら増えてきた自動ブレーキ。アイサイト、エマージェンシーブレーキ、自動ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/15 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月05日 イイね!

今年もきました。

自動車税。 今年度から10%→15%になり、旧車乗りにはますます厳しい世界となってしまいまして、、、58600円、、、。 いっそうのこと、そろそろ旧車のりにやさしい時代がきてもいいような気がしますが。 これでも、一時期の3ナンバー、1年車検よりは安上がりなのかと考え、近々納付してくるつもりで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 17:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

STI乗ってきました。

実は昨日、様々な車の試乗をおこなってきました。 アルトRSにS4、そしてSTI。 アルトRSの小細工、、、そこまでやるなら、MT出そうよって感じでしたが。 問題はSTI、、、。 エンジンこそEJ20ですが、確実に進化をしてきて、いいエンジンなはずです。 正直いいましょう。 トルクもあって、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 20:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月16日 イイね!

ここにきてのプチチューン

タイトルのとおりです♪ リアクロスバーに続いて、デジタルGセンサーの導入です。 コンソールをはずし、適当に取り付け。向きがあるので、向きにも注意し、取り付けを行い、速度厳守で試運転。 ぉぉぉ、ぉぉぉ、フロントトルク計の動きがあからさまに違います。ビンビンうごくし、アクセルベタにしたら前が引っ張 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 07:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

ガードレール

側の会をやってました。 久しく、仲良しグループの車を見ることで刺激が生まれ、myGT-Rの方向性も少し見えたような気がします。 そうそう、あらかじめ言います。写真撮り忘れました(失笑) 初めて、自分の車をZ NISMOと並べて、赤ラインの確認もできました。 Do Luckのリアクロスバー、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 17:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「なんとか無事に車検通過。
いろいろと対策は取ったつもりです。」
何シテル?   05/04 13:49
どうも…湘南で仕事をしている「TAKA90」デス。 あまり更新しない&役に立たないかもっすけど…興味があればのぞいてみてちょ♪ 33スカイライン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア ディフューザーの取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 23:33:48
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:11:59
HKS Hipower SPEC-L エンドのチタン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 08:51:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年5月25日に納車されました!! スーパーマニアックにしたいVAB。 パッと見 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成9年式 後期型 V-spec(2ドアクーペ) ずっとオリジナルを出さず、ニスモのフ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
かぶ。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ライトチューン(?)仕様のECR33。 触媒も通してるし、合法チューンですwww ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation