• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA90のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

グランツーリスモ

ここにきてはまっています。なぜか、TOYOTA車でどりどりしまくってます。筑波メインで走っているんですが、ガソリンもタイヤも減らないから最高ですwww

新旧86やISでもドリドリさせてたんで、そろそろ、シルビアとかでもやろうかしら。

オンラインはもっぱらドリしかやってないです(。・ω・。)ゞ

さぁ、休出(>_<)
Posted at 2012/05/03 08:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月02日 イイね!

復活させます★

長々と全然更新していなかったみんカラ…。

ココに来て完全復活させようと思います★
だからと言って、集会にたくさん顔を出せるかといえばそうでもなかったり、、、。


この長い期日の間に色々ありました。


自分自身のことでは、結婚しました。
6月から同棲していて、11月に入籍。

そして、8月にどうやらパパになるらしいです。ちなみに、でき婚じゃないです。

そんなわけで、湾○とかにはなかなか顔を出せない事情があり、正直BCNR33もかなりきついけど、、、。


この4月に車検を通しました。反対勢力もかなりありますけど、、、今回は勝利(?)です。

セカンドカーを買う余裕もないんで、GT-Rにチャイルドシートを装着するつもりです。

事故から復活して早10ヶ月、、、。

事故前の仕様に完全に戻りました。ワンオフのLEDテールも復活させましたよはい。

だれか、機械式の油温計、油圧計のセンサー余ってるひといませんか?


さすがにDIYでつけられるものではなく、頑張りたいものの物が無い、、、。


最近はR33もいじれないので、同僚のレガシィーのコソチューンに励んでおります。
ちなみに、2004年式、BPレガシィーのWRリミテッド。ATですが、シングルターボに変わったレガシィーは速いです。

とりあえず、ポジションとライセンス灯は白色に置き換えました。

次はフットランプを白色に変えるつもりです。物はある!!

しかも、気付いたら、同僚がターボタイマー装着してました。

またお薦めのパーツを装着していこうかなと企みちゅー。

5月15日に、FSWにいってきま。

自分は走りませんが、会社の諸先輩が走行会でるんで、見学に行こうと企み中。

デジカメを浸水させてしまい、写真が撮れないために、写真無しです。


ごめんなさい。


スマートフォンにも、みんカラアプリを導入したんで、本格復帰!!

みなさん、こんなやつですが、どうぞよろしく。
Posted at 2012/05/02 01:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月11日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに33復活ー。フルニスモで帰ってきました。長かったよ3ヵ月。
Posted at 2011/06/11 11:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年10月23日 イイね!

富士すぴーどうぇい。

の走行会に行ってきました。

ちなみに…まだオイル交換してないや…。早くやらないとね。


当日のタイム…初めての割には速かったらしいですよ。いかんせん富士なんて走ったことなかったからラインなんてわかりません。


30分2本だったんですが…。なんと当日のじゃんけんで金石さんの運転するAPEXIのZ34の同乗走行当たっちゃいましたw


なんてこったい。プロはラジアルで半分ケツを滑らせながら曲がるんですね。数回カウンターあててたのも事実です。

ただ…あー、カートあがりなんですねって言うシーンも数回wwwでもすごいことには変わりない。


アフターファイヤー結構出てて…バンパーがまた焦げてきました。


次は5月か…また行くんだろうなぁ…。金がありません…。
Posted at 2010/10/23 17:28:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

FSW

富士スピードウェイ行ってきました。会社がらみの人間も参加して、しかも、うちの駅務主任はパレードランに出てました。

なんという会社だ。


知り合いも多数参加していたみたいで、エクサージュのブースで34を展示していたり、レーシングランで34がでていたり、1Jミーティングにも知り合いが参加していたりと、知り合いの息子を連れていたり会いたい人間もたくさんいたんですが、全員に会うことは無理でした。本当にごめんなさい。

自分はエンドレスのCCRGを1台分ゲット。破格値と書かれていたんでいくらかなぁと思いながら相談。結局金がないのに買っちゃった。もちろんカード払い。

でもあの値段じゃ二度と買えないと思う。いい買い物だったって信じたい。湾○や首○高はしる僕的にはCCRGぐらいがほしいしね。


ちなみにFローター、結構クラックがあるんで要交換。パットは手に入れたから次はローター。長い時間をかけて、ゆっくり直します。


今回顔を見れなかった皆様。ほんとうにごめんなさい。プチミやりましょう。
Posted at 2010/09/20 16:57:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「なんとか無事に車検通過。
いろいろと対策は取ったつもりです。」
何シテル?   05/04 13:49
どうも…湘南で仕事をしている「TAKA90」デス。 あまり更新しない&役に立たないかもっすけど…興味があればのぞいてみてちょ♪ 33スカイライン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リア ディフューザーの取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 23:33:48
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:11:59
HKS Hipower SPEC-L エンドのチタン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 08:51:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年5月25日に納車されました!! スーパーマニアックにしたいVAB。 パッと見 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成9年式 後期型 V-spec(2ドアクーペ) ずっとオリジナルを出さず、ニスモのフ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
かぶ。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ライトチューン(?)仕様のECR33。 触媒も通してるし、合法チューンですwww ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation