• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA90のブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

まさかまさかの

桜がなかなか満開になりそうにない日々が続いてますね♪こんにちは。

VABを契約してから、早半月が経過しようとしております。

着々と、部品が到着し始め、いろいろと隠し場所に悩んでおります♪うれしいような怖いような。。。バルブ類が中心なんですが、このさき、ホーンもほしいですはい。

そんななか、職場で何人かが知っている私のVAB購入の件。

後輩がいきなり、、、「聞きましたよ!!レヴォーグほしいんです!!」
との相談を受け、少しディーラーには相談しておりました。

こっちも強引に都合を合わせ、昨日行ってきました。東京スバル(行きすぎだろ)

担当者にも事前にほしいグレードをいっておいたんですが、、、トントン拍子に話が進み、、、2リッターのSTIスポーツ契約!!フルエアロやLEDライナーをつけ購入しておりました。

決して大企業ではない勤め先。
まさかの1か月で2台もスバル車を同一店舗で購入するとは。。。

担当の方にもかなり無理はお願いしましたが、それを頑張って通してくれました。
本当にありがとうございます♪

納車は自分のVABとほとんど同じ時期に納車になりそうです。

後輩君よく頑張りました♪そして、ナイス決心!!
担当者の方、本当に頑張ってもらってありがとうございます!!

車高調は、今週中にディーラーに届きます♪
S207用のオーナメントもディーラーに預けてきたし、また、ちまちまと部品探そうかな♪
ネットショッピングのポイントがものすごくついたから、エクステリアを少しばかりいじっていきたいと思います♪
Posted at 2017/03/27 12:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2017年03月25日 イイね!

ディーラーに行ってきました♪

昨日だけどね♪

ディーラーに最終的な打ち合わせとか行ってきました♪

あとはおそらく最初で最後かなと思われる車買う時にやりたかったこともしてきました♪

頭金払ってきました♪
額は申し上げにくいですが、自分のお金はやはり重みが。。。(職種柄、お金はよく持つんですが、、、もちろん会社のお金ですww)

ディーラーの担当者には迷惑になるとわかっていたものの、やりたかったんです(ごめんなさい)


最終的に車高調の打ち合わせとか、希望ナンバーの数字とか、支払とか。。。いろいろやってきましたよ♪


そこで気になったSGP(すばる ぐろーばる ぷらっとふぉーむ)ってやつ。
新型インプレッサから採用された、新しいプラットフォームです♪

時間も、試乗車もあるということで乗ってきました♪

一番の感想。。。ブレーキがすごい!!
純正の普通のブレーキのはずなのに、街乗りでは効きすぎてしまうぐらいのブレーキ♪

こりゃすごい。。。
ただ、慣れるまでは少し時間が必要?

2LのNAとは思えない軽快な走り(BRZよりも軽快な気がする)でどことなく走りの味を残しているのがまたグッド♪

スタイルは、、、どうもインプレッサ感はありませんが、内装は高級感が漂います♪

箱もしっかりしているので、これはまた売れるんじゃないかな??

話が脱線しましたが、車高調の打ち合わせ、ならびにローン分になってしまうお金の支払い方を伝えてきました!!ようやく、自分がVAB買った感が出てきた瞬間でございます♪

はやくこいこい!!33と同じように走りたい♪


そして、買い取られた33は、、、買い取ったお店のブログを覗くと、、、さっそくOHされてました。エンジンなしです。。。

どうなって出てくることやら。。。
Posted at 2017/03/25 20:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2017年03月23日 イイね!

正式に

BCNR33のお金が振り込まれましたので、これで、すべてが終了しました。すでに俺の車ではありません。

おはようございます♪

そんなわけで、次期愛車をそろそろ公開しようと思います♪

まだ実車はラインにも入ってないと思われますが。。。


次に買った車、、、

個人的に車と認めたいのは。
・4~5人のり
・乗って楽しい
・名機エンジン
・同乗者もわくわく♪

まぁ、こんなところです。

あわよくば、BCNR33改オーテックバージョンなども考えたのですが、BCNR33同様、部品も出ません。
完全に買うタイミングを逃しましたわ。。。

さぁ、そうなると日産とこだわってられなくなりました。。。


候補にあがったもの
・HV37
…以前試乗させていただきました♪インパルのエアロを組むとかなり厳つく、そしてかっこよくなるのは知っております。
3500ccのハイブリッドはトルクももりもり♪

・マークX
…こちらは以前から悩んでいたものを引っ張り出してきました。
2500ccでもレギュラー♪いざとなれば、サードの載せ替えキットもあります♪

・WGNC34改
…言わずと知れたステージアオーテックバージョン♪
車体はGT-Rほど高くありません♪言わずと知れたRB26を積んでおります♪

・WRX STI
…きっと最後であろうEJ20を積んだSTI。
GC8から培ってきたノウハウがすべて注ぎ込まれているセダン♪
大型リアスポが特徴的で、現在もニュルで好成績を収める名車♪

・アテンザ
…マツダの最高級車♪
いまだにマニュアルの設定もある広島産の高級車♪GVCなどの魅惑の機能もついております♪



このような車種が候補として挙がったわけです♪


悩んで悩んで。。。



決めたのは、、、






「WRX STI」






新車行っちゃいました。
いやぁ、マジでこんなに高いとは思わなかったけど、ディーラーさん頑張ってくれました!!



着々と部品が届いてます♪

まずはルックスから♪

マフラーとアルミはあえて二の次。。。


目指すべきところは、、、S4tsルックに仕上げていきます♪

大人だけど、乗り込むとMTみたいな♪

もう歳なんで無茶なチューニングは卒業です(苦笑)

Posted at 2017/03/23 10:40:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2017年03月19日 イイね!

待つ日々

新車が来るまで待つ日々が続いているTAKA90です♪

5月末だろ~♪あと2か月。。。

長い!!長すぎる。。。そうなると、装着予定のパーツを物色したくなるのが人間の性♪


そんなわけで、インターネットを中心にさまざまな部品を物色しております♪


新車だから、可能な限り長く乗りたい。。。そんなわけで、必要ないような小物も購入しております!!
車のカバーについては、納車→そのままお店に駆け込もうと思います♪

コーティング剤や、カバーなどなど、、、さまざまなものを物色し、ドリンクホルダーなども、つけようと思っております♪
うまく純正加工ができるものについては、同車種の先輩方の記事を参考に部品をそろえ、快適かつ、快速な車をめざし、コツコツやっていこうと思っております!!

ちなみに、ボディーカラーは白!!おすすめなコーティング剤を知っている方、ぜひご教授いただければと思っております♪
コスパ+効率。。。非常に大事な点でして、なかなか選びにくいのが現状ですが、まだ時間があるので、さまざまなコーティング剤を確認しつつ吟味できたらと思っております♪

ナンバー灯やバックランプはLEDにするとして、実はすでにルームランプのLEDも購入済み♪
コスパ最強のインターネットですが♪

フォグとホーンも変えたいと思っており、部品物色はまだまだ続きそうです。。。

そんなわけで、内貼りを剥がすのに、今回内貼り剥がしも新調しました!!

これで、傷つけずに新車を自分色に染められるぜ♪

最近の車は樹脂パーツがむき出しで、退色が心配。。。そんなわけで、ワコーズのカーケア用品も購入♪

なんか、少し前とは違う部品やカーケア用品で家が大変なことになりそうです。。。


行きつけのカーピットイッセさんにも連絡を入れ、この先のメンテナンスをお願いしました♪

これで、なんとか好調は保てると思います♪

あと2か月。。。汗水たらしてがんばろうぞ♪
Posted at 2017/03/19 23:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月17日 イイね!

BCNR33がいなくなって

数日が経ちました。。。


さっそくではありますが、「33ロス」中なTAKA90でございます。

あの乾いたエキゾースト音はよかったんですが、、、。

一方で着々と次期愛車の部品をそろえつつあります。

ディーラーに最終確認に行ってきました。
色などを決めなくては。。。


1時間は悩んで、、、彼女とも悩んで。。。


ディーラーに入庫しているお客様の車も見せてもらって悩んで。。。

出社している社員さんの車も見て悩んで。。。

結果的には白になりました。(少し高いけど、後悔はしたくないんでね)

同時進行で、次期愛車の部品も着々と物色しております。

新車です。長く乗りたいんです。だって俺が一番最初のオーナーだから。。。

ネジひとつ錆びさせたくない。せっかくなら少しドレスアップも。

最終確認で本来は設定のないオプションも組んでもらいました。(ナンバーまわりですが)


実際は少し安くなりましたが、展示車を使ってきちんと取り付けられるかどうかも確認して。。。

行けそうということでGOサイン。

納車時から少し違った形になるような気がします(笑)

ばれないところは着々とドレスアップを図ります。(ばれないことが前提です)

マフラーはコツコツとお金貯めようと思います。


ノックスドールやチッピング塗装は納車後のお楽しみ♪

33以上に愛着を持つのは難しいかもしれない。けど、33以上に愛着を持てるように正面から向かって、オリジナリティーを出していければと思います♪

ぁ、ドラレコ買わなきゃ。。。

今回から、湘南ナンバーに変わります♪希望ナンバーの数字決めなきゃ。。。


さぁ、車は何になるでしょう♪みんカラだけ公開しちゃおうかな♪
Posted at 2017/03/17 11:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | 日記

プロフィール

「なんとか無事に車検通過。
いろいろと対策は取ったつもりです。」
何シテル?   05/04 13:49
どうも…湘南で仕事をしている「TAKA90」デス。 あまり更新しない&役に立たないかもっすけど…興味があればのぞいてみてちょ♪ 33スカイライン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア ディフューザーの取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 23:33:48
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:11:59
HKS Hipower SPEC-L エンドのチタン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 08:51:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年5月25日に納車されました!! スーパーマニアックにしたいVAB。 パッと見 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成9年式 後期型 V-spec(2ドアクーペ) ずっとオリジナルを出さず、ニスモのフ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
かぶ。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ライトチューン(?)仕様のECR33。 触媒も通してるし、合法チューンですwww ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation