• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA90のブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

リアガーニッシュ GET

アップガレージ練馬店にて、ゲットしてきました。リアガーニッシュ。

このほかにも、ECR33トミーカイラのリアスポ付トランクもありましたが、そちらは手が出ないため&必要なのは、キーシリンダのみなので却下。

たぶん、この車両についていたんだろうなと思われるリアガーニッシュは、、、めちゃくちゃ綺麗でした。

こんなにも綺麗で♪

もうね、これはつけるしかないですわ。それに、後期ではOP設定なかったはずですし。

裏面を見るとコストダウンも凄いって言うのが良くわかりますw



そして、ヤフオクで落としたミラー、、、。動くのかわかりませんが、とりあえずばらばらになりました。


あとは、カバー塗って、組みなおして、格納ミラー動くか点検して、、、。先に点検すればよかったっていうのはここだけの話ですが(苦笑)

だんだんとオリジナリティーが出てきた後期V-spec。

この仕様で乗っているのが、日本で自分だけでありますように♪


DEMIOは、、、まだ納車されてこないそうです。ちなみに、2月末~3月という話でしたが、、、先日、Dラーからかかってきた電話によると、、、


未定w
Posted at 2015/02/02 18:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2015年01月23日 イイね!

具体的エクステリア変更♪

どうも♪
さいきんがんばってみんからのブログ更新真っ只中の僕です。

今年の目標、、、エクステリア変更と書きましたが、エアロ組みなおす勇気もなく、ちょこまかと、純正パーツを多用し、エクステリアを買えていければと思っております。


じゃあさ、どこをどうするのよ??って言われそうなんで、具体的に書いていきましょー

・リアガーニッシュを前期標準車のクリアタイプに
…こじくんにお願いし、まだあれば買ってきてもらう予定。メジャーなドレスアップですが、多少のオリジナル感はでそうで楽しみ。
テールもついてきそうなんで、テールは補修パーツとしてのストック、もしくは、フルLEDテール製作への部品取り、もしくは、、、ヤフオク行きw
必要なくなるガーニッシュはとっておくつもりですはい。これで、33のテールがまた増えますw一つは、後期GTR純正のバックフォグ対応w

・ミラーをニスモ風に
…幸い、標準車と形はあうので、ECR33からの流用を予定。
黒、ガンメタの車両からのがあれば丁度よし♪
カバーだけ『732』で塗装し、赤のラインを入れる予定。
これでZ34ニスモ風を目指して、少しかっこよくなると思う、、、。すべてのメンテナンス(油膜とったり、格納モーター動作確認したり)を行ったうえで取り付け予定。もちろん、今までのミラーは、、、ストック部品行き。

・リアスポオーナメント
…これも知り合いから譲ってもらえそうな予感です。
黒く塗って、ニスモの文字でも転写しようかと思っていました、、、が、ニスモだらけになるのもいやだ
っていう欲望があるので、SKYLINEの文字を転写しようかとたくらみ中。
せっかくの「SKYLINE GT-R」
これを活かさない手はないですはい。もちろん、ストックパーツ行き。


3月までにこれができればかなり優秀。できなければ、どんどん遅くなるだけw
オーナメントは厳しいかな、、、。

どんどん降りられなくなる車に進化してきました。。。

こんな感じで、今年も少しずつ個性を出していければと思います。

こんなBCNR33に街中ですれ違ったら、、、俺ですw

エンジン関係は調子がよろしいんで、、、しばらくはこのまま♪

明日は、、、レーダー付けるよ!!
Posted at 2015/01/23 19:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2015年01月08日 イイね!

大黒ふ頭

に7日の夜。仕事終わったのちに行ってました。

突発の休日出勤。最近のどたばた。。。

そんなものを忘れたい。少しリセットしたい気分でバビューン。

1年以上空いた、ハイドラも起動させて、夜21時半に仕事が終わってから横浜。

もちろんがらがら。インプレッサとSCが少しいたぐらい。

自分の横に止めてくれたZ32のRyuZ@SGRさんとしばしお話。

きまってましたBBS。低さ。そして、Z32をいじるというレア。

翌日。。。買っておいた部品の交換。
さくっと終わらせるつもりが、、、ネジなめました。

後日、オイル交換時にショップにて調節してもらいます。


明日、、、また波が高そうwww
Posted at 2015/01/09 22:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2014年08月26日 イイね!

ドラレコをつけるよー

さぁ、またまた放置気味になってしまったぐれですよはい。σ(゜д゜)

さぁ、ひょんなことからドライブレコーダーをいただいちゃったんですねー♪

たいていの方は万が一のときに~って思われるようなパーツだと思うけどね。


ワタクヒのバヤイは確実に遊び道具の一つになってくれそう♪
同乗者もカメラがあるとおもしろいでしょ??(おもしろいはず)

もちろん、万が一のときにも役に立つでしょ♪

なにかつけてるとアイサイトみたいでしょ(気分)

そんなわけで、近日中にていうか明日?ホームセンターの駐車場で作業開始。

いただきものということで、、、御約束の大陸製w

画質きになるーだめだったらごみだね♪

味気ないルックスにステッカーでも貼って、インパクトをつけて少しでもやすっちぃプラスチックを変えていくよ。

Posted at 2014/08/26 19:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2014年07月31日 イイね!

デジカメ試験?

そんなわけで、ひとっ走り行ってきました。

最近は、お酒のんでて、夜は走れなかったもんで、、、。
お酒を我慢して、気持ちよく流してきました。

最近のコンデジは凄いね。
こんな写真が簡単に撮れるよ。

写真は大黒と横浜のグローバルギャラリー前。


Posted at 2014/07/31 11:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | クルマ

プロフィール

「なんとか無事に車検通過。
いろいろと対策は取ったつもりです。」
何シテル?   05/04 13:49
どうも…湘南で仕事をしている「TAKA90」デス。 あまり更新しない&役に立たないかもっすけど…興味があればのぞいてみてちょ♪ 33スカイライン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リア ディフューザーの取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 23:33:48
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:11:59
HKS Hipower SPEC-L エンドのチタン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 08:51:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年5月25日に納車されました!! スーパーマニアックにしたいVAB。 パッと見 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成9年式 後期型 V-spec(2ドアクーペ) ずっとオリジナルを出さず、ニスモのフ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
かぶ。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ライトチューン(?)仕様のECR33。 触媒も通してるし、合法チューンですwww ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation