• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA90のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

最近…。

最近…。あまりいい事がなかったんです。
あんなことや、こんなことや、今日、病院行こうと思ったら休みだったし…。


そんなわけで激落ちしていたところに…職場の後輩から「高円寺にいるんで、ドライブ連れてってください!!西荻まではいけますから!!」とのメール。



これは…「行かないで寝る」「よろこんで行く」「メールをシカトする」…このカードがいきなり手札になりましたよ(・∀・)


どーするよ俺!!LIFEカード。


そんなわけで、荻窪で拾って、ご飯食べて、お台場行って東雲行って帰ってきましたよ。

結局、俺が選んだのは2枚目でした


東雲SABでは、誰のかわからないけど、BNR32と並べて、後輩と二人、外見での差を改めて比べておりましたよ。


本当にがっつり運転させていただきましたよ(・∀・)



しかもGTRで首都高をガッツリ運転したのが初めてなもんで…楽しいッたらありゃしない。


なんとなく、この子の感覚が少しつかめた気がします。



まぁ…R B 2 6 D E T T を 扱 え る 技 量 は あ り ま せ ん が www

午前中にオイル交換も行ったからばっちりですね。もう、最高ですよ。しびれまくりですよ。


最高としかいえませんね。久しぶりに、自分の中でのうっぷんがこの2日間で吹っ切れましたよ☆


川崎大師よりも、自分の厄除けは首●高でできることが判明した感じです。


これで、仕事に息が吹きかえりそうです♪

AEDを使わずに復帰できたのが奇跡みたいですwww


息抜きの大事さがよーくわかった2日半。

なんか夏休みらしいことした気分になれましたとさ♪
Posted at 2009/08/24 22:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月24日 イイね!

オイル交換。

オイル交換。ついでにエレメントも交換。

油圧がどうしても低いと感じでたんです。納車後初交換。正直…昨日洗車したときに真っ黒だったんでね…。


オイルは15W-50のタイプMからの愛用品です。

エレメントはPIAAのやつをぶっこみましたよ。


odo:57500km
Posted at 2009/08/24 11:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちゅーん | 日記
2009年08月24日 イイね!

ディナタイム

ディナタイムディナータイムをナビタイム風に書いてみました(・∀・)


まぁ、どっちもあまり言いやすくはないのでこれ以上は書きません。むしろ…このネタでは引っ張れません。


夕方ぐらいに三鷹のSABに行きましたよ。
買うものは大してなかったけど…右折レーンでやられました。
なぜか、サーキットでもないのに左折車線側からものすごい勢いでファミリアがかぶせてきましたよ。

幹線道路で、しかも日中に…orz

ざけんな!!などと思った瞬間に…反射的にクラクション鳴らしていた自分…。

まじで危ないやついるから、地元人、気をつけてね。一応多摩ナンバーだったから。


そんなわけで空気圧だけ調節して…。


夜、來福さんと來福さんの奥様と晩御飯食べてきましたよ。


東所沢のデニーズ♪
デニーズのカルボナーラは相変わらず美味しいですね。
温泉卵がいい感じです

むしろ、固まって出てきたら許せませんがwww


そんなわけでお食事の後に、やっぱり車に♪


お互い、万が一時に保険がきくということでまちなか1周の車交換♪


正直…BNR32のハンドリングのよさに感動しておりました(・∀・)
ライトのつけ方でパニクッたのはごめんなさいです。

いやぁ、それにしても、キビキビ動くBNR32はBCNR33とはぜんぜん違いましたよ。
こんなにも違うものかと…。同じエンジンで駆動方式も同じなのに…。


32は絶対にお山さんがおもしろいです。


エンジンとかお互いに持っている情報交換して、23時ぐらいに解散しましたよ♪


すげーたのしかったなー☆
Posted at 2009/08/24 00:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月05日 イイね!

邪魔者。

邪魔者というものは気づいたらあるもの…。


部屋をなんなく眺めていたら…。あれ??

このnismoの箱はなんだろーってことで考えて3秒後…チーン♪



「このビスカスデフじゃまだべwww」


ということに気づいちゃいました。


うん、邪魔だね…むしろ…邪魔だね。



デフケースに入っていれば話は別なんだろうけど、nismoのLSDぶっこんだときにケースは使ってるし…中身だけじゃ、まったくの邪魔者。


7月中にアップガレージにもっていくの忘れとりました。



あぁ~やっちまったなー!!


1年に2回やるんだっけか??



次の機会に粗大g…じゃなくて不要パーツをもう1回持っていかないとね。



¥1000引き券を使う機会がありません。むしろ、¥5000以上の買い物がお金がなくてできませんwww



だれか助けてください(笑)

事件は会議室でおきてるんじゃない!!財布でおきてるんだ!!ってものすごく叫びたい。


叫んでも悲しくなるだけだからやめておこうと思うけど。


会社の後輩(新人)がかなりやらかしてくれます。
ボルテージが90%超えてきました。もうすぐ大噴火です。
富士山みたいにヘッドが吹っ飛ぶかもしれません。



油温、油圧計がものすごくほしいなぁ…電子式じゃなくて機械式で良いからほしいなぁ…。


転がってないかなぁ…転がってたら拾うんだけどなぁ。
Posted at 2009/08/05 09:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「なんとか無事に車検通過。
いろいろと対策は取ったつもりです。」
何シテル?   05/04 13:49
どうも…湘南で仕事をしている「TAKA90」デス。 あまり更新しない&役に立たないかもっすけど…興味があればのぞいてみてちょ♪ 33スカイライン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

リア ディフューザーの取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 23:33:48
触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:11:59
HKS Hipower SPEC-L エンドのチタン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 08:51:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年5月25日に納車されました!! スーパーマニアックにしたいVAB。 パッと見 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成9年式 後期型 V-spec(2ドアクーペ) ずっとオリジナルを出さず、ニスモのフ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
かぶ。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ライトチューン(?)仕様のECR33。 触媒も通してるし、合法チューンですwww ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation