2017年03月13日
愛車紹介にも入れさせていただきました。
正直、ず~っと考えていた事案でございます。
BCNR33引退。。。
所有期間の間はいろいろありました。
きっと、人生は波乱万丈の方だと思う。。。最近の流れからはそうでもないのか?
そんなわけで、BCNR33引退予定になります。
ここまで乗せてくれてありがとう。思い出すと泣いちゃうんで、笑顔で明日を迎えようと思います。
そして、おそらく希望額は行くと思うので、笑顔で見送ってあげようと思います。
昨晩は、泣きながら運転していました。
ステアリングを握りながら、泣いてました。
自然と目だけ豪雨でした。
だって好きなんだもん。この車。
けどね、この先、壊れちゃうと直せないかもしれないんだ。
部品がないかもしれないんだ。
君のことを全開で気持ち良く走らせてあげられないかもしれないんだ。
ブッシュもやりました。
剛性アップパーツも付けました。
もちろん気持ちよく踏める仕様で。
時には傷つけてしまった。
時には楽しいこともあった。
今年で20歳だもんね♪
まわりの子たちよりもかっこよくキメれたかな?
あまりウイポジで33なんて見ないもんね。
いろんな人から声かけてもらったね。写真も撮ってもらったね。
助手席で寝てた人もいたね。
夜な夜なエンジン点火したとき、君は寝ていたのかな?起こしちゃってごめんね。
いろんなことがあったね。笑顔もあった。怒ってる時もあった。悲しくて絶望してる時もあった。そんなとき、君は常にそばにいてくれてたね。
本当に、君がいなければ、今頃どうなっていたかわからない。
だって、君の車齢の中でたぶん俺が一番長いんだよ?
きっと、俺を離れても君はやっていけるよ♪だって人気者だもん♪
君のことを受け入れてくれる人はいまや全世界にいるんだ!!それってすごいんだよ。
小学生のころ、BCNR33を知り電気が走りました。これに乗る!!これしかない!!
それから社会人になりECR33を購入。
その後BCNR33にステップアップ。
ぁ、ひとつお願いがあるんだ♪
もし、君がこの世からいなくなってしまうとき、、、あいつはいいオーナーだったなぁって感じてほしんだ。
けど、今は一人ぐらし。保存なんてそんなわがまま言えません。
駐車場代もバカにはなりません。いちじき2台もちもなんて考えておりましたが、少し難しそう。。。
このまま持っておきたい気持ち10割。。。
けどけど、、、後ろ髪ひかれるけど。。。次に行かないと、いつまでも乗ってしまう。
君とずっといたいけど、君を殺してしまうかもしれない。君を殺すのだけは俺はしたくない。。。
そんなわけで、自慢の君を買い取ってもらうことにします。
希望額いかなければ売りませんとは言ってありますが、何でも積車でくるぐらいの気合っぷり。。。
いつまでも走り続けろR33!!
次の車は新車です。
よしりん☆さん
ごめんなさい。間違えてコメント消してしまいました。
本当に、もらい泣きまでしてくださって。。。ありがとうございます。みんともさんにも愛された俺のR33はきっと走り続けてくれると思います。
正直、本当に維持はしたい。
けど、部品が無くて。。。
製廃がおおい。高騰。
このままだと33が不動車になってしまう。。。
それだけは見たくない。
それなら、きちんと乗ってくれる人に乗ってもらいたい。
愛なら負けません!!
ちなみに、明日の夕方が決定時刻です。。。明日、またブログ更新すると思います。
値段ついてほしいような。。。離れてほしくないような。。。
明日は確実に号泣です。
コメントすいませんでした。
Posted at 2017/03/13 17:11:21 | |
トラックバック(0) |
BCNR33 | 日記
2017年03月07日
どうも!!
タイトル通りでございます♪
人生3回目(だった気がします)のラウンドワン♪
仕事が終わって、非番から行ってきました。
さぁ、体を動かそう♪
スポッチャ??

いや、ここは王道の球ころがしでしょう♪(ボウリング)
時間も時間だったので、2ゲームという制限を入れて、勝負開始♪
アベレージ80ピンのハンデをつけ、懸けたのは、、、晩御飯をどちらがつくるか。。。
さぁ、何年ぶりのボウリングでしょう??
1ゲーム目は泣けるぐらいアベレージが低い。。。
ぁ、決してうまい方ではないので、カーブなんてかけられません♪
マジでそのまままっすぐに転がすことに全神経を集中させます♪
途中、隣の人たちのうまさに泣きそうになりながらも、1ゲーム終了時点で、、、
久しぶりすぎてスコアが2ケタ(泣)
どんだけヘタッピなんだよ。。。
さぁ、2ゲーム目。。。この時点で差が約20ピン。。。
ここで60ピン以上の差を開かせないと晩御飯は俺が作ることになってしまいます(汗)
正直、ご飯を作るのは嫌いではないので、負けてもいいやぁぐらいで考えていたのは秘密です(笑)
しかも、晩御飯はオムライスをつくると決めていたので、鶏肉はすでにカット済み♪
あとは、チキンライスを作って、オムレツをのせる作業のみ。。。
なぜオムレツなのか。。。
少し課題を作って「ふわとろオムライスを作ろう!!」と勝負前に決めてしまっていたから。。。
ふわとろなんて難しくてなかなかできねぇ~!!
ここはやはり勝ちに行きたい。。。
でも思うようにスコアが伸びない。。。
そんなわけで、勝負が終わり。。。
結果を見ると、83点差♪
なんとか晩御飯を作らなくていいことになって帰宅♪
結局はお互いのものはお互いに作るということになりましたが、、、

たまには運動しないとね♪
オムライス食べ過ぎたから、今日から粗食を頑張ります(苦笑)
Posted at 2017/03/08 07:49:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2017年03月05日
確実に趣味性のでる車です。
正直、2017年現在に生半可な気持ちで買うと部品代がとてつもなくかかると思います。
簡単なところなら自分で直す。自分で車と世話するという気持ちがないと少し厳しいかもしれません。正直、VR38のR35の方がガソリン代も安いですし♪
しかし、乗った者を虜にするちからを秘めているのも事実です。
20年選手の車ですから。。。
しかし、走るために生まれてきたGT-R。
走行距離を伸ばさないのもいいかもしれませんが、やっぱり走らせてあげたいGT-R♪
Posted at 2017/03/05 19:48:26 | | クルマレビュー