
今日仕事を終えてウチに帰ると、なにやら舶来語が沢山書いてある箱が届いていました。
そう、紅茶と紳士の国からのお届け物(正確には買った物)です。
1週間前に翻訳ソフトと語学堪能なジュリア仲間の力を借りてイギリスにオーダーした部品が届きました。
早速開封して中身を確認。今回オーダーした部品は以下です。
①フライホイール(6.4kg)
②シリンダブロックの補強プレート
③強化エンジンマウント
④ソックスエアクリーナー(ジュリア仲間からの頼まれモノ)
全部ちゃんと入ってました。
当たり前っちゃー当たり前なんですがこんなに簡単にやりとりとお買い物が出来ると今後も頻繁に使っちゃいそうです。
うーん、ますます泥沼にハマりそうw
…ところで梱包、各部品は段ボールで巻いてあったのですが、一番下に補強プレートを入れ、その上にフライホイールを置いてあったため、補強プレートが歪んでました。
幸い(なのか?)材質がプレス材(SPHCとかSPCC)みたいで柔らかく、手で簡単に修正出来たので事なきを得ましたが少しは気を使え!紳士の国なんだろ!って感じです。
つか、そんな柔らかい材質で効果有るのか?とも思います。
恐らくクランクのキャップ同士の連結が目的で、キャップとブロックの剛性を上げるモノでは無い様な感じもします…。
寸法取りして少し硬めの板材(SK5とか)で作り直そうかなぁ、とか考えてます。
めんどくさいから多分やらないだろうけどw
Posted at 2009/04/01 00:15:54 |
トラックバック(0) | クルマ