• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(わっきー)の愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2008年7月20日

電流センサー付き車両のアーシング方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
電流センサー後方にアース線が、かしめられている所(赤丸部分)の被服をはがします。(銀色のツヤがある所に被服があります。)剥がした部分にアースケーブルの先端の被膜をむいてホースバンドで共締めします。
2
ABにて細いバンドを購入。

径は人差し指くらいです。
3
オーディオテクニカのケーブルです。
耐熱106℃
ケーブル径22Sqです。

ネッツトヨタ東京ではクラブバージョン アーシングキットというアースキットをネッツの各車種専用で用意してるようで、ケーブル径は22Sqがお勧めとコメントされていたので22Sqのケーブルを購入。

カローラ店でも各車種専用でアーシングキット出してもらいたいものです。
4
黄色丸の部分に分岐用ターミナルを付けます。

ホースバンドで共締めしたケーブルを分岐用ターミナルに付けます。

後は各ポイントへアースケーブルを追加していけば出来上がり。

モンスターアース社が、この方法で施工しているようです。
昨日みんカラ徘徊中にエスティマオーナーの方がこのやり方で施工されていました。

助かりました。これでアーシングができます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグレンズ交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

ユピテルエンジンスターター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仲良しだね〜
僕はドラさんと会ってまーす笑
全国行きたかった‥」
何シテル?   08/05 19:23
わっきーです!登録二台目はヴァンガードです。 コツコツいじって楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自己マン画像集1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 22:04:37
SURUGASPEED one off 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 00:42:19
みんカラオープンミーティング2012⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 08:57:19

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード ジャンクロードヴァンガード (トヨタ ヴァンガード)
2012年8月2日納車です! 待ち遠しい笑
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2代目に乗った車です。 車買ったお金より弄ったお金の方が掛かりました。 (汗) 山で ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
3代目の車です。 大事に乗ることに目覚め、街乗り仕様に。 でもハイリフトしてました。
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
長ーく乗ってきます!(^^)!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation